Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • colaboの仁藤夢乃先生、都のトー横キッズ支援事業を痛烈批判
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

132usersがブックマークコメント68

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        colaboの仁藤夢乃先生、都のトー横キッズ支援事業を痛烈批判

        132 userstogetter.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント68

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            Pinballwiz
            支援の受益者の置かれている状況によっては特別なケアは必要だけれど、基本的には社会からドロップアウトした人を救うのに男女も年齢も関係無いと思うので公的支援の方が公平に見える。

              その他
              subarari
              自分達のシマを取られた様な気分なのだろうか。行き場の無い未成年が救われるのであれば誰が救っても問題無い筈では?行政を敵視する割に行政のバックアップや補助金には執着する不思議。

              その他
              arsweraz
              どちらの内情もよくわからないが、少なくとも1000人単位の窓口機能は果たしてるわけで、ないよりあった方がいいし、連携すればいいのではと素朴に思うのだけど、違うのだろうか。まるで商売敵への物言いに見える。

              その他
              TakamoriTarou
              相手の不備だと思う所を公開でひたすら晒し上げる形でしか行動できないのは悲しいことだなと思いました。たぶん目的が問題の解決ではなく別のところにあるからこうなるんだろうけど、問題はどこまでも解決しない。

                その他
                frothmouth
                Janssenの認識は古い、未成年用のリソースでもない/1月の臨時窓口の段階では対象が「18歳未満の男女」だったけど、実際に相談に訪れたのは18歳以上が多かった、新年度からは常設で対象「青少年・若者(12-30歳)」に

                  その他
                  gnt
                  都の「相談やってみたら20代男性も来たから入れた」は公共として妥当だし、それに対する仁藤氏の「混ぜると危険だから未成年女性特化対策としては後退」という批判も普通に妥当では。

                  その他
                  Janssen
                  「原則、都内在住、在学の18歳未満の男女、その家族及び支援者等」の事業で、対象者が利用できないという指摘は正しいのでは?/id:frothmouth 新需要には新窓口を充てるべきで未成年用のリソース割いちゃだめでしょ。

                  その他
                  wildhog
                  民間への委託は、問題がなくなると仕事もなくなるので委託先に問題を解決するモチベーションがないという宿命的な問題がある。雇用して管理しスタッフに指揮命令するスタイルてやるべきだろう

                    その他
                    murlock
                    なかなかおもろいギャグ言うやん“性搾取の問題に取り組む気がないどころか、まやかしの対策で「やっている感」を演出し、問題をないものにする” “そこにお金を取りに来る団体や、善意の相談員を政治的にも利用”

                      その他
                      sametashark
                      都主体で対応を弱者男性に広げたら、バスカフェではありえん性被害が出た。界隈の人間を知っていれば仕組みで起きることが容易に想像できたようだ。/その日その場の女性支援としては何段階もレベルダウンしてるよね

                        その他
                        sanam
                        これ系に関しては仁藤氏の方が専門家で自分たちの方が素人って認識がまるで無いんだよな。保護対象の事も見ていないから適当なブコメばかり。恥を重ねても恥と思わないから何度でも繰り返す。

                          その他
                          gwmp0000
                          ブクマの増田はメタ増田?https://anond.hatelabo.jp/20240910183149 / "「きみまも」は、トー横に集まる青少年支援の名目でスタートしましたが、主に成人男性の居場所となっており"https://smart-flash.jp/sociopolitics/305770

                          その他
                          hatebu_admin
                          記念カキコ

                            その他
                            mamezou_plus2
                            この人我が強くって怒ってるイメージしかない。不備や改善点を指摘し、都では出来ない事を補完的にやっていけば良い。バスカフェでも根本問題は解決してないのでは。バスカフェから出たら同じだし

                            その他
                            Lumin
                            永久保存の価値があるブコメ欄/個人的には緊急停止ボタンのブコメが佳作。なんの観点やねん

                              その他
                              mtfumi
                              現場を見ていた人の危惧が正しかったというわけですが、申し開きはあるんでしょうかね

                                その他
                                zyzy
                                さあ問題のブコメ欄ですよ。仁藤さんを叩いていた人達が真っ黒黒だとよく分かるが、性犯罪者どれくらい混ざってるんだろうな?

                                その他
                                erererererr
                                id:tikuwa_oreダサすぎて草

                                  その他
                                  quabbin
                                  こんなまとめがあったのか。で、結果から見ると…なるほど、そういう公平な人の顔をして、党派性を出し、差別をするのかと苦笑する。ただ、彼らは反省しないだろう。なんせそれが良識だとおもっているのだから

                                    その他
                                    biconcave
                                    こんな早く問題噴出するとは、仁藤さんはかなり内情の詳しいところまで知ってたってことなんでしょうね

                                      その他
                                      www6
                                      結局ここでバカな男達の言ってることは机上の空論でしかないし、暇空みたいなのに少しでもシンパシー感じてる性根が腐ってるし、そもそも困窮女性を救う動機もない自己責任論者だから、何の価値もないわけ

                                        その他
                                        segawashin
                                        危惧が的中してんじゃん。叩いてるブコメ付けた諸賢、なにか言うたらどうですか。/「トー横」東京都の子ども支援施設でわいせつ行為か 2人逮捕 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240910/1000108898.html

                                          その他
                                          koob_eton
                                          このブ米欄永久保存もんやろ

                                            その他
                                            lovely
                                            結果https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240910/k10014577721000.html

                                            その他
                                            Ereni
                                            ひどいブコメ。/『「きみまも」が開いている時間、トー横に来る少女たちに売春させることで生活している男性たちがこの室内で過ごして、その間に少女たちに性売買をさせ』

                                            その他
                                            emiladamas
                                            ちくわの人もいっそ全否定していたら森に隠れていたのかもな

                                              その他
                                              cinefuk
                                              "事実"が起きてからでは取り返しがつかないのよねhttps://b.hatena.ne.jp/entry/4758970549618237088 「東京都が歌舞伎町に開設した相談施設『きみまも』の中で、利用者の女性の体を触るなど、公共の場所で猥褻な行為をしたとして」

                                              その他
                                              zimyokuni
                                              困窮者がいなくなったら商売がなくなる側と、困窮者を助けることを目的に活動する側

                                                その他
                                                tikuwa_ore
                                                仁藤氏の指摘(女子と男性を一緒にすると性犯罪が生じる危険性がある)には一定の理があるものの、本人がそう主張しているだけで事実ベースの証言が一切ないので、信者以外は誰も相手にしないって話なのよね。

                                                その他
                                                Shinwiki
                                                “ちゃんと読めていない人が多い” こういうこという奴多い。

                                                  その他
                                                  rag_en
                                                  この手の御仁らにとって、成人男性は「ワイン樽に注がれた泥水」なんでしょ、多分。

                                                  その他
                                                  develtaro
                                                  逮捕された元ヤクザの牧師の活動もこれくらい見てればよかったのにね。党派性でバイアスかかってそうだから信用ならんのよ

                                                    その他
                                                    zenkamono
                                                    「若い女の子限定(同年齢でも男子は性別を理由に排斥)」で支援活動をしてたcolabo仁藤氏が、男子も等しく支援する公的支援事業を猛批判。仁藤応援団であるはてフェミは仁藤氏のこの言動を批判せず。男性差別の極み…

                                                    その他
                                                    table
                                                    それなりに利用あって意外だった。https://x.com/search?q=%22%E3%81%8D%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%82%82%22%20until%3A2024-08-29%20since%3A2024-06-01&src=typed_query&f=live

                                                      その他
                                                      lunaticasylum
                                                      「開いている時間、トー横に来る少女たちに売春させることで生活している男性たちがこの室内で過ごして、その間に少女たちに性売買をさせ、「きみまも」が閉まってから、少女が体を売って確保した宿に向かう」

                                                        その他
                                                        rocoroco3310
                                                        都がやってることはそれはそれで大事な支援だし若年男性を守ることも当然必要だけど、バスカフェの代替事業にはなり得ないと言うのもその通りだと思うし、そこは素直に受け止めて良いのでは

                                                          その他
                                                          the_sun_also_rises
                                                          どんな取組にも問題点は必ずある。その問題点を批判するのはよい。だがその批判が問題点改善という前向きの方向性を持つか取組そのものの否定という後向きの方向性を持つかが大事。その観点で仁藤氏のツィを批判する

                                                            その他
                                                            red_kawa5373
                                                            むしろ助けを求める人に年齢とか性別とかで、篩にかける方が、行政として問題があるんでは。

                                                              その他
                                                              worris
                                                              “相談に訪れた若者に売春やオーバードーズの話をしたり、大声を出し施設を汚したり壊したりする悪意のある大人がいる”https://news.ntv.co.jp/category/society/e40d4685ebe14880ac09e1dfa552c33f

                                                                その他

                                                                注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                リンクを埋め込む

                                                                以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                プレビュー
                                                                アプリのスクリーンショット
                                                                いまの話題をアプリでチェック!
                                                                • バナー広告なし
                                                                • ミュート機能あり
                                                                • ダークモード搭載
                                                                アプリをダウンロード

                                                                関連記事

                                                                  usersに達しました!

                                                                  さんが1番目にブックマークした記事「colaboの仁藤夢乃...」が注目されています。

                                                                  気持ちをシェアしよう

                                                                  ツイートする

                                                                  colaboの仁藤夢乃先生、都のトー横キッズ支援事業を痛烈批判

                                                                  TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig 東京都開設の「トー横」相談窓口 2か月で延べ1600人近くが利...TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig 東京都開設の「トー横」相談窓口 2か月で延べ1600人近くが利用 最年少は男女ともに12歳 想定超える利用者数で、相談員の増員も検討 dlvr.it/TCW9r4 2024-08-29 16:59:32 仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno この記事をちゃんと読めていない人が多いようなので解説します。あえて都合よく解釈している政治家たちの投稿が目につくのでその影響かと。 2か月で延べ1600人近くが利用とあり、週5開催なので45日で割るとして、1日あたり35人程度。 そのうち、15歳から17歳の利用は18.6%なので1日あたり6人の計算。 利用者の多くが成人であり、今回男女比も出されていないため、10代の利用者の中に、どのくらい少女がいるのかや、利用者の「延べ」ではない人数も明らかにさ

                                                                  ブックマークしたユーザー

                                                                  • dimitrygorodok2024/09/29dimitrygorodok
                                                                  • praty5592024/09/26praty559
                                                                  • sametashark2024/09/11sametashark
                                                                  • sanam2024/09/11sanam
                                                                  • kibitaki2024/09/11kibitaki
                                                                  • gwmp00002024/09/11gwmp0000
                                                                  • hatebu_admin2024/09/11hatebu_admin
                                                                  • mamezou_plus22024/09/11mamezou_plus2
                                                                  • waniza2024/09/11waniza
                                                                  • mukudori692024/09/11mukudori69
                                                                  • Lumin2024/09/11Lumin
                                                                  • mtfumi2024/09/10mtfumi
                                                                  • s17er2024/09/10s17er
                                                                  • YYY58002024/09/10YYY5800
                                                                  • zyzy2024/09/10zyzy
                                                                  • erererererr2024/09/10erererererr
                                                                  • beachdance2024/09/10beachdance
                                                                  • ht_s2024/09/10ht_s
                                                                  すべてのユーザーの
                                                                  詳細を表示します

                                                                  ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                  同じサイトの新着

                                                                  同じサイトの新着をもっと読む

                                                                  いま人気の記事

                                                                  いま人気の記事をもっと読む

                                                                  いま人気の記事 - 世の中

                                                                  いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                  新着記事 - 世の中

                                                                  新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                  同時期にブックマークされた記事

                                                                  いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                  企業メディアをもっと読む

                                                                  はてなブックマーク

                                                                  公式Twitter

                                                                  はてなのサービス

                                                                  • App Storeからダウンロード
                                                                  • Google Playで手に入れよう
                                                                  Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                  設定を変更しましたx

                                                                  [8]ページ先頭

                                                                  ©2009-2025 Movatter.jp