Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 政治と経済
  • NURO光を解約するのに数万円請求されたので総務省に報告した「契約書にも目を通したのに...」
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

580usersがブックマークコメント180

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        NURO光を解約するのに数万円請求されたので総務省に報告した「契約書にも目を通したのに...」

        580 userstogetter.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント180

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            qouroquis
            Nuro光から値上げの連絡来たけど納得いかん。2年契約で、契約期間中に解約すると解約手数料を請求するのに、一方的に価格変更できるのは対称性を欠く。顧客を2年契約で縛るのだから契約期間中の価格変更は反則だろ。

              その他
              sqrt
              ウチにたまにNUROの営業来るけど、毎回「(ピンポン)回線工事のお知らせに来ました(嘘)」からの「対面でしか話せない/インターホン越しでは話せない」なので信頼できる要素ゼロなんだよね

              その他
              tnishimu
              NUROに限らず光回線の代理店営業は大概酷い、代理店である事は言わないし、「ご地域のインターネットが値下げになりました」みたいな決まりの詐欺文句から始まるし、有料の機器を無料と平気で嘘を付く。

                その他
                cider_kondo
                『生活から悪意を取り除いて最後に残るのが不動産業者と通信業者ね』の名言感。もともと情報の非対称性がある上に、複数契約が原理上難しく、継続契約なので一度騙せればそのまま長期詐取が確定するせいだろうな。

                  その他
                  gogatsu26
                  “ねとらぼの方から「記事にしませんか」と連絡きたから経緯を書き起こして記事にしてもらい、記事のURLとともに「返金がダメなら総務省の相談窓口に報告します」ってメール送ったら返金してもらえた”

                    その他
                    butyricacid
                    フレッツを代理店通さずNTTに直接申し込んで引いてISPは別途契約するのが面倒なことが起きなくていいと思うけど、工事の人が言うにはNTT直の工事はほとんど無いそうで珍しがられた。

                      その他
                      fashi
                      既に配管まで来てる光回線繋げて疎通チェックするだけの宅内工事費に一律44,000円も掛かるのも謎 / NTTフレッツは1万強 / 電柱からケーブル引っ張ってくるのは屋外工事で別料金、屋内LAN配線は別途追加料金

                      その他
                      tyhe
                      NUROに限らずそもそも契約期間の縛りの慣習が未だに残ってるのを許されてるのが謎。契約した最初の年ならまだしも。

                        その他
                        Iridium
                        AU光のマンションタイプなんだけど、VDSLなので当然ながら通信速度は46Mbpsしか出ない。春にG.fast対応のモデムに交換したんだけど、いつ親機側を変更してくれるんだろう。問い合わせてもわからない。早くしてくれ

                          その他
                          nisisinjuku
                          住宅と同じくらいの生活インフラになってるはずなのに酷いもんだね。

                            その他
                            gimonfu_usr
                            sisya氏コメ " 代理店から契約してはいけない。"

                            その他
                            habarhaba
                            正直この件はNURO別に悪くなくない?さすがに残債は払う義務あるでしょう。そしてそれは解約手数料でもない

                              その他
                              deep_one
                              (推測)工事費の残りだろう。/正解だった。それは「解約手数料」ではないので。営業の説明がいい加減だっていうのはそうなんだが。

                                その他
                                kgkaaz
                                Nuroは文句言いたくてもどこにも繋がらないのがヤバい。唯一の双方的なコミュはチャットだけで、相手の日本語はかなり不自由

                                  その他
                                  jun_cham
                                  NUROは訪問も電話も糞営業だったので個人的には出禁リスト入りなんだよなあ。営業の方針がクソなところはサポートも何もかもクソだから近寄らないのが吉。

                                    その他
                                    gfx
                                    “ねとらぼの方から「記事にしませんか」と連絡きたから経緯を書き起こして記事にしてもらい、記事のURLとともに「返金がダメなら総務省の相談窓口に報告します」ってメール送ったら返金してもらえた”

                                      その他
                                      rryu
                                      契約時に割賦契約の書類にサインするから残債のことを知らないというのはさすがに迂闊すぎるのでは。

                                        その他
                                        llllIIIIllll
                                        光属性なのに悪の組織なのか

                                          その他
                                          produced678common
                                          ひどいな

                                            その他
                                            zgmf-x20a
                                            そう言えば、10年前に東京にいた時、最初NTTの関係者でと名刺を見せて、はたと気がつくと全然NTTとは違う契約にサインさせらせた事があったな。

                                              その他
                                              fjch
                                              240831174312ねとらぼから「記事にしませんか」と連絡きたから経緯を書き起こして記事にしてもらい、記事のURLとともに「返金がダメなら総務省の相談窓口に報告します」ってメール送ったら返金してもらえた

                                                その他
                                                hotelsekininsya
                                                ヌーロには2万5千円で釣られたがw、確かに時々切れるのは気になる。値上げもちょっとなぁと。でも、他がないんだよね。

                                                  その他
                                                  kyukyunyorituryo
                                                  総務省が天下りを受け入れているので、softbankとか詐欺している会社のほうが利益が多い。

                                                    その他
                                                    pmint
                                                    合計額合ってない。宅内工事費は44,000円なので、契約から5か月後か。https://www.nuro.jp/mansion/owner/price.html 代理店の請求かと思ったら、ソネット公式の費用らしい。同一建物内で最後のユーザーはさらに66,000円払うらしい。

                                                    その他
                                                    sisya
                                                    代理店から契約してはいけない。代理店かどうか確認しても嘘をついてくる業者すらいるので、直接契約したい業者に電話する以外は危険。幸いうちは、光回線をこの地域に引く最初の家だったのでNTT直だった。

                                                      その他
                                                      zzzbbb
                                                      ハンズアップは月額料金の一部だし違約金じゃなくて工事費の残債。どう見てもただのクレーマー。こんな低リテラ民のクレームがバズって正直NUROは被害者。“Hands-upのお金を考慮すると差額が数百円 ”んなわけない。

                                                        その他
                                                        osugi3y
                                                        1時間電話鳴らしても出ないってこういうのchatGPTで解決できたんじゃないの?そういう記事ブルームバーグが出してた気もするが。

                                                          その他
                                                          daruism
                                                          固定回線は大体代理店挟むからクソ化する。ちなみにNUROモバイルは良かったよ

                                                            その他
                                                            gaikichi
                                                            顧客が疑わない限り半強制の抱き合わせ商法というのもあって、前に携帯ショップに契約に行ったら自動的にカードローン会社に登録を要求され、個人情報がサラ金業者に筒抜けになるか聞いたら嫌ならいいですとの返答

                                                              その他
                                                              h3poteto
                                                              回線速度以外のすべての体験がクソだと言われているNURO光じゃないですか

                                                                その他
                                                                gomaberry
                                                                nuro公衆ケーブルが我が家の二階ベランダに向かって1メートル位ブラブラして危なかったんで撤去した方がいいよと連絡したら数万円要求されたんでむしろ窓割れたら請求するぞと言い返して放置したら気づけば直ってた。

                                                                  その他
                                                                  beed
                                                                  通信会社はどこも酷いけど、NUROは特に酷い。仕事柄、年数百件のネット契約に関わるけど、マジで会話が成立しない。電話かけて折り返せというから折り返したのに担当につなぐ方法がないとかね。

                                                                    その他
                                                                    stabucky
                                                                    ソフトバンク光を使っているけど最初に付いてくる機械は何なんだろうな。別の市販のルーターに替えたら快適になった。

                                                                      その他
                                                                      nakab
                                                                      本当に競争力を高める気があるなら、透明性が高くシンプルな料金体系にすべきだと思う。

                                                                        その他
                                                                        jet-city-people
                                                                        とくにNUROにしてから不満はないです。まあ回線の代理店はこんな感じよね。

                                                                          その他
                                                                          Hidemonster
                                                                          nuroにしなかったわしの嗅覚を誉めたい

                                                                            その他
                                                                            Sinraptor
                                                                            総務省に報告すると言うと返金されるって事は、違法性を認識してるって事だよね。厳重に処罰されて欲しいわ。

                                                                              その他
                                                                              ckom
                                                                              「返金なければ総務省に報告します→返金してもらえた」からの「ということがありましたと総務省に報告」があれば尚良し(?)

                                                                              その他
                                                                              hayasinonakanozou
                                                                              NURO評判悪いけど俺もう10年近く使っててとくに悪と感じたことない。ネットだと不満の声が大きくなる一方、満足してる人は何も言わない偏りがあるのかな。ブコメざっと読んだけど代替どこがオススメか書いてないし。

                                                                                その他

                                                                                注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                リンクを埋め込む

                                                                                以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                プレビュー
                                                                                アプリのスクリーンショット
                                                                                いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                • バナー広告なし
                                                                                • ミュート機能あり
                                                                                • ダークモード搭載
                                                                                アプリをダウンロード

                                                                                関連記事

                                                                                  usersに達しました!

                                                                                  さんが1番目にブックマークした記事「NURO光を解約する...」が注目されています。

                                                                                  気持ちをシェアしよう

                                                                                  ツイートする

                                                                                  NURO光を解約するのに数万円請求されたので総務省に報告した「契約書にも目を通したのに...」

                                                                                  グッドフクサニティ賞 @fukusanity 最近NURO光を解約したんですけど,契約するときに営業の人が何度も何...グッドフクサニティ賞 @fukusanity 最近NURO光を解約したんですけど,契約するときに営業の人が何度も何度も何度も料金の説明をしたにも関わらずHands-up会費というのが990円取られていたし,何度も何度も何度も解約時にお金がかからないと言ったのに残債という名目で32,994円が請求されているんですよね.契約書も何度も読んだのに... pic.x.com/fof6bubuwv2023-07-04 14:34:33

                                                                                  ブックマークしたユーザー

                                                                                  • jazwol2024/10/02jazwol
                                                                                  • techtech05212024/09/21techtech0521
                                                                                  • inainaiba5152024/09/13inainaiba515
                                                                                  • iSH1i2024/09/06iSH1i
                                                                                  • tyosuke20112024/09/06tyosuke2011
                                                                                  • NAPORIN2024/09/05NAPORIN
                                                                                  • catcoswavist2024/09/04catcoswavist
                                                                                  • k_wizard2024/09/04k_wizard
                                                                                  • nisisinjuku2024/09/04nisisinjuku
                                                                                  • gimonfu_usr2024/09/04gimonfu_usr
                                                                                  • geopolitics2024/09/04geopolitics
                                                                                  • gazi42024/09/03gazi4
                                                                                  • habarhaba2024/09/02habarhaba
                                                                                  • tg30yen2024/09/02tg30yen
                                                                                  • deep_one2024/09/02deep_one
                                                                                  • bugbugbug032024/09/02bugbugbug03
                                                                                  • korori1422024/09/02korori142
                                                                                  • Gewalt2024/09/02Gewalt
                                                                                  すべてのユーザーの
                                                                                  詳細を表示します

                                                                                  ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                  同じサイトの新着

                                                                                  同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                  いま人気の記事

                                                                                  いま人気の記事をもっと読む

                                                                                  いま人気の記事 - 政治と経済

                                                                                  いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                                  新着記事 - 政治と経済

                                                                                  新着記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                                  同時期にブックマークされた記事

                                                                                  いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                  企業メディアをもっと読む

                                                                                  はてなブックマーク

                                                                                  公式Twitter

                                                                                  はてなのサービス

                                                                                  • App Storeからダウンロード
                                                                                  • Google Playで手に入れよう
                                                                                  Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                  設定を変更しましたx

                                                                                  [8]ページ先頭

                                                                                  ©2009-2025 Movatter.jp