Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • アニメとゲーム
  • 内閣府、元陸自の中の人などが『シン・ゴジラ』での政府と自衛隊の対応について語る #研究者メディアカフェ 実況ツイート
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

477usersがブックマークコメント41

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        内閣府、元陸自の中の人などが『シン・ゴジラ』での政府と自衛隊の対応について語る #研究者メディアカフェ 実況ツイート

        477 userstogetter.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント41

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            asitanoyamasita
            こういう現実に人を「突き動かす」パワーを持つのが、シンゴジラという作品の凄みというか

              その他
              otihateten3510
              おもしろかった。こういう意味でシンゴジは面白い。/最後の福島の件興味深い。科学者<ジャーナリスト・ブログになって県外避難増えたっていう悲しい状況。

                その他
                b4takashi
                アメリカの常設機関である連邦緊急事態管理庁と比較して、日本は緊急時のみ各省庁から集められて対策本部となる…言い換えれば、日本では緊急時においては縦割り行政ではないということか

                  その他
                  MIZ
                  宝の山だな、こりゃ。

                    その他
                    tei_wa1421
                    恐怖で免疫が落ちるとかスゲー胡散臭い。科学者コミュニティがどうのとか言ってるが、震災当初はMITの胡散臭い科学者が絶賛されたり酷かったわけだが

                    その他
                    marmot1123
                    読み応えがあり、面白かった。クライシス・コミュニケーションの話は科学者サイドとして教訓としたい。

                      その他
                      linden
                      興味深い

                        その他
                        deep_one
                        「阪神・淡路大震災」はリアルタイムで「被害報告が上がっていないので大した被害はない」から「被害報告を上げる手段がないほどひどい状況である」と訂正される様を体験して、これでは駄目だと思った。

                          その他
                          timetrain
                          防災担当大臣の直下は少なくとも有機的に指揮系統ができる構造とか、積み重ねた知見がすごい。阪神のときはほんと色々何もできなかったという思い出は、その後確かに役に立ったと思うと少しはね・・

                          その他
                          shachi01
                          こういうの、待ってた。

                            その他
                            YOW
                            「シン・ゴジラ自衛隊のリアル:指揮官のテンションが低い。号令がスロー。これ本当。間抜けなほど一つづつ確認を重ねて、撃つ」

                            その他
                            k-takahashi
                            『イベント名:シン・ゴジラ公開から一年〜日本の防災と危機管理〜』のツイートまとめ。この会合自体のまとめ資料とか書籍とか出ないかなあ

                            その他
                            ustar
                            ガメラは阪神大震災の直後に見て災害の描き方の現実感の無さのせいで映画に入ることができなかったけどシンゴジラは災害の描き方については見ていてぐったりするような感じだった

                              その他
                              tei_wa1421
                              tei_wa1421恐怖で免疫が落ちるとかスゲー胡散臭い。科学者コミュニティがどうのとか言ってるが、震災当初はMITの胡散臭い科学者が絶賛されたり酷かったわけだが

                              2017/08/27リンク

                              その他
                              kirakking
                              怪獣が希少生物として扱われ攻撃できないっていうのは、平成ガメラ1作目のギャオスであった。/「リスクを過剰に言い、恐怖を煽るも無責任」クライシスコミュニケーション、正しく怖がりたい。

                              その他
                              carl_s
                              面白い

                              その他
                              hundret
                              内閣府、元陸自の中の人などが『シン・ゴジラ』での政府と自衛隊の対応について語る #研究者メディアカフェ 実況ツイート - Togetterまとめ@togetter_jpさんから

                              その他
                              tigercaffe
                              知的好奇心がビンビン刺激される良まとめ。

                                その他
                                sakimoridotnet
                                "『シン・ゴジラ』の内閣総辞職ビーム。「指揮官(総理)と副指揮官(官房長官)が一緒に移動することはありえない」"

                                  その他
                                  asitanoyamasita
                                  asitanoyamasitaこういう現実に人を「突き動かす」パワーを持つのが、シンゴジラという作品の凄みというか

                                    2017/08/27リンク

                                    その他
                                    usrknj
                                    あとで読む

                                      その他
                                      camellow
                                      災害対策機能が内閣府にあっても各省庁からの出向で成り立ってるから災害の種類に応じて必要な省庁の機能を利用しやすいってのはなんか面白い。コンピュータではリンクを張るが現実の組織では人間を置くのか。

                                        その他
                                        takashi1982
                                        おもしろい。

                                          その他
                                          degage122
                                          防災の歴史、戦後史は勉強してない反省、皆さん調べるくらいしても。基本では組織トップにあんまり人数はいらない。中井久夫('災害がほんとうに襲った時'民間防災の嚆矢 blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/6ff5489e4fb843905f4fea40e1d7f0be

                                            その他
                                            tano13
                                            個人的には、放射線の話が興味深かった。災害時のネットの功罪について興味がある。結局、2日に一度現場を見ることが効率がよかったとことか

                                              その他
                                              Yoshitada
                                              その一方で御岳山の噴火時の自治体・自衛隊の初動の遅れがぽつぽつ批判されているように、何故かこのスキームが機能していない災害もあるわけで。シナリオ未検討の想定外の災害だと機能しないのか……?

                                                その他
                                                hotakasugi
                                                これは面白い。

                                                  その他
                                                  mcgomez
                                                  クライシスコミュニケーションの失敗。"被曝への過剰な恐怖心による免疫力の低下の方が影響する""平時から科学としての放射線教育の必要""科学的に対応できるチームや情報発信が課題"

                                                    その他
                                                    kazgeo
                                                    登壇者の全ての発表がツボ。主催者、実務担当者を讃えたい。素晴らしい。こういう横串の企画にこそ、将来の可能性を感じる。

                                                      その他
                                                      beaugosse
                                                      行きたかった

                                                        その他
                                                        hamacheese
                                                        ほらここにもいらすとや

                                                          その他
                                                          blue0002
                                                          『シン・ゴジラ』はリアルの構えを再考させずにおかなかったという点でも良質のフィクションだったということでしょう。よくまとまってて概要は理解できましたが、現時点の宿題を確認する意味で本出してくれんかな

                                                            その他
                                                            unagiga
                                                            面白そうなイベントだ。自分もこういう人の役に立てる仕事をしたかった

                                                              その他
                                                              alice-and-telos
                                                              うわあ、凄え資料だ

                                                                その他
                                                                IGA-OS
                                                                興味深い

                                                                  その他
                                                                  gurinekosan
                                                                  いろいろてんこもり

                                                                  その他

                                                                  注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                  リンクを埋め込む

                                                                  以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                  プレビュー
                                                                  アプリのスクリーンショット
                                                                  いまの話題をアプリでチェック!
                                                                  • バナー広告なし
                                                                  • ミュート機能あり
                                                                  • ダークモード搭載
                                                                  アプリをダウンロード

                                                                  関連記事

                                                                    usersに達しました!

                                                                    さんが1番目にブックマークした記事「内閣府、元陸自の...」が注目されています。

                                                                    気持ちをシェアしよう

                                                                    ツイートする

                                                                    内閣府、元陸自の中の人などが『シン・ゴジラ』での政府と自衛隊の対応について語る #研究者メディアカフェ 実況ツイート

                                                                    イベント名:シン・ゴジラ公開から一年〜日の防災と危機管理〜 会場:公益社団法人 笹川平和財団 会...イベント名:シン・ゴジラ公開から一年〜日の防災と危機管理〜 会場:公益社団法人 笹川平和財団 会議室 「第一形態はアクアくん」「血液凝固剤を経口投与に疑問」

                                                                    ブックマークしたユーザー

                                                                    • techtech05212024/01/22techtech0521
                                                                    • AtsukoMay2019/02/02AtsukoMay
                                                                    • peppers_white2018/11/13peppers_white
                                                                    • info552018/09/24info55
                                                                    • kossie892018/03/04kossie89
                                                                    • u4k2017/11/20u4k
                                                                    • annakonna2017/11/14annakonna
                                                                    • riba252017/10/16riba25
                                                                    • sawarabi01302017/10/02sawarabi0130
                                                                    • deadwoodman2017/09/17deadwoodman
                                                                    • DNPP2017/09/11DNPP
                                                                    • MerlinP2017/09/02MerlinP
                                                                    • kalmalogy2017/09/01kalmalogy
                                                                    • nagisabay2017/09/01nagisabay
                                                                    • umiusi452017/08/31umiusi45
                                                                    • TsutomuOnoda2017/08/31TsutomuOnoda
                                                                    • hifujita02017/08/30hifujita0
                                                                    • soyogon2017/08/30soyogon
                                                                    すべてのユーザーの
                                                                    詳細を表示します

                                                                    ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                    同じサイトの新着

                                                                    同じサイトの新着をもっと読む

                                                                    いま人気の記事

                                                                    いま人気の記事をもっと読む

                                                                    いま人気の記事 - アニメとゲーム

                                                                    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                    新着記事 - アニメとゲーム

                                                                    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                    同時期にブックマークされた記事

                                                                    いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                    企業メディアをもっと読む

                                                                    はてなブックマーク

                                                                    公式Twitter

                                                                    はてなのサービス

                                                                    • App Storeからダウンロード
                                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                    設定を変更しましたx

                                                                    [8]ページ先頭

                                                                    ©2009-2025 Movatter.jp