Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • エンタメ
  • パリ五輪辞退の体操・宮田笙子、5月にも「飲酒&喫煙」通報!前代未聞の異常事態を起こした協会の「隠蔽体質」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

362usersがブックマークコメント185

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        パリ五輪辞退の体操・宮田笙子、5月にも「飲酒&喫煙」通報!前代未聞の異常事態を起こした協会の「隠蔽体質」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント185

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            fishma
            いいねえ、こういう頑張って擁護してた人がしっかりハシゴを外される展開、大好きよ?ブクマカがしおらしく黙っちゃったり、論点ずらしたり逆ギレして私の判断は間違ってなかった!って強弁するのも楽しいし

              その他
              mohno
              これ、一部の人が言っていた「ちょっと手を出しただけなら指導すればよくて辞退させなくてよい」を実践してた、ってことだよね。

              その他
              arvante
              小山田圭吾と同じだな。人生のツケの支払いから逃げ続けていると、いずれ絶対に逃げられないタイミングで支払う羽目になる。そしてそれは往々にして最も苦しいタイミングでもある。(ミストバーン理論)

              その他
              demcoe
              むしろ普段から大目に見てもらってたのに庇いきれなくなったのね

                その他
                yrise
                本人や協会はもう全部分かってて辞任しかなかったんだろうに、何も知らない周りが罰が重すぎると騒いだ結果、罰が妥当と思えるまで悪事が掘り起こされる事に。だからナポレオンは有能な敵より無能な味方を恐れた

                  その他
                  snare_micchan
                  佐野海舟もそうだったけど、規律違反の処分をなあなあにした事が悪い意味で成功体験になり、後にキャリアに致命的なダメージをもたらす基盤が出来てしまう。性犯罪とは違うけど、事の本質は佐野海舟と同じ

                    その他
                    aktkro
                    宮田に選手枠を一つ潰されてる補欠選手が可哀想すぎる

                      その他
                      sippo_des
                      最悪は最高のタイミングでやってくるってね。かばいようがないし、終わったことよ。見る目のない人が揃ってたってことで。いい写真だ。

                        その他
                        natumeuashi
                        表情といい仕草といい、どう見ても近年稀に見るヤンキーです。大学間の権力争いの駒として重宝されてたけど、調子くれ過ぎて選手と現場から総スカン喰らって退場した感じ。後で後輩からパワハラもチクられそうな予感

                          その他
                          bfoj
                          はてブはいつも通りの下衆運行。いいねえ。大好きよ?他人の不幸は蜜の味ってか?

                          その他
                          mnby
                          見逃したら見逃したで、スポーツ界の勝利至上主義がアスリートの素行の悪さを隠蔽してるって批判するよね。なんでリベラル界隈が急に彼女をかばおうとしたのかは興味深い。

                            その他
                            ikura_chan
                            トレセンで飲酒してるあたり常習なのでは?と思っていたけどやはり…。

                            その他
                            myopic
                            まあ、協会と養護側は裁量的で寛容だったわけで、ルールはルールとか言う人に裁量なんてないし、一貫してけしからん、気に入らんとか言ってるだけの道徳が暴走=老害予備軍。スパイト行動的な負の連鎖しか生まない

                              その他
                              deztecjp
                              「罪と罰がアンバランス」という私の主張は何ら変わらない。「どうだ、これなら五輪辞退は当然だろう」みたいなブコメには共感するところなし。

                                その他
                                bosatsumiroku
                                宮田も糞だけど隠蔽&矮小化する関係者も相当糞やん。糞まみれの体操女子なんぞ全く応援できない。とっとと負けろ。日本にも帰って来なくていい。

                                  その他
                                  aox
                                  飲酒喫煙くらいいくらやっててもいいと思います、しかも18や19歳なんてそれで怒られる必要すらないです

                                    その他
                                    cha-hanmen
                                    協会が悪いと言ってる人もいるけど、たぶん今回証拠抑えられたんだと思うよ。気づいたとしても証言だけじゃ処分の判断難しいと思う。匂いは副流煙とか誤魔化せるし。完全に個人が悪いし、周りは被害者。

                                      その他
                                      horaix
                                      社会経験があれば「たった一度の過ち」なんて弁明は眉唾として受け取らなければいけなかった/鵜呑みにして重すぎるなんて騒いでた人達は相当浅はかだった/ハシゴを外されたというがそれはタダの木の棒だったのでは?

                                        その他
                                        nekoneko713
                                        ここぞとばかりに上手いコメントをしてスターを貰おうとする浅ましいクソブクマカども

                                          その他
                                          t2y-1979
                                          これはマネージャーや指導者の責任。大人が然るべき指導をしないといけない。情けない

                                          その他
                                          hunglysheep1
                                          "それ以上に “女王様気質” で、ウチのコたちには『ああいうところは学ばないように』と伝えていました。タバコ? 吸っていることは有名でしたし、みんな知っているでしょう" 因果応報かな

                                            その他
                                            kgkaaz
                                            みんな心の中では自己責任だし別にいいやんって思ってるだろ。それを堂々と言えない世の中が窮屈だよね。

                                              その他
                                              Hidemonster
                                              ルールを破ったので処分は当然だが、飲酒喫煙の習慣があっても代表になれるパフォーマンスを発揮してたのが地味にすごい。

                                                その他
                                                d-ff
                                                競技の、メダルのストレスの対処法としては千葉すずと同じ。千葉の場合は擁護意見はテレビでも少なかった(テリー伊藤は和を乱す選手は外されて当然と)。オリンピアンは紳士、君子たれとのプレッシャー、幻想も。

                                                  その他
                                                  a1ue0
                                                  リアル1回だけな俺からすると、ゲホゲホして終わりなんだよなぁ。

                                                    その他
                                                    reuteri
                                                    20歳になるまで飲酒か喫煙しなかったやつが大半ってまじ?高卒かド陰キャぐらいだろ。

                                                      その他
                                                      staticx
                                                      「行為と罰が釣り合ってない」って言ってたのを「宮田を擁護してた」に歪曲して吹き上がるとか、素晴らしい人間性をお持ちですねw

                                                        その他
                                                        tambo
                                                        この人選手仲間からかなり嫌われてるんだろうな。こういう人にキャプテンとかやらせる協会側も大概だし組織全体が腐ってるんじゃ無いかと思ってる

                                                          その他
                                                          takeishi
                                                          早くクビにしておけば補欠が出られたのに

                                                          その他
                                                          taguch1
                                                          あの人は2回目で処分されてこの人は3回目とかあると権力の制御が面倒だし、契約に基づいて立場に関係なく全員同じように対応してくれればいい。情状酌量のルールがあるならそれもちゃんと文書化して公開しておけば?

                                                            その他
                                                            lont_in
                                                            喫煙なんて常習に決まってるんだから「たった一度の過ち」とか訳の分からない擁護がいて笑ってしまったよな吸ったことないだなぁて

                                                              その他
                                                              samu_i
                                                              早く忘れられますように

                                                                その他
                                                                RIP-1202
                                                                そんな有名な喫煙者だったんなら、選考リストに入れてたこと自体が甘々で、補欠選手をエントリー出来なかったのは宮田選手関係なくて、決断できなかった役員のせいよね。

                                                                  その他
                                                                  atoshimatsu
                                                                  出場辞退の処分が初犯なら厳しすぎるが、これまで内々に注意を受けてきたのに無視した上での処分なら仕方ないと思ってたら、やっぱり。

                                                                    その他
                                                                    itotto
                                                                    読む限りではタバコを吸っててもパフォーマンスには影響はなかったってことなのかな。それはそれですごい気がする。

                                                                    その他
                                                                    kenjou
                                                                    1回だけ、初めてタバコを吸った程度ならあんな処分は出ないんだよね。ちょっと考えればわかること。

                                                                      その他
                                                                      BT_BOMBER
                                                                      関連記事が昭和の飲酒喫煙に対する感覚を物語ってる/プレッシャーから喫煙なら絶対初めてじゃないだろとは言われてたけど。この素行の悪さでは後輩に示しが付かないってのはあるわな

                                                                        その他
                                                                        monotonus
                                                                        令和のダルビッシュって感じか。そりゃ今の時代は無理ですわな。

                                                                          その他
                                                                          toraba
                                                                          「しおらしく黙っちゃったり、論点ずらしたり逆ギレして私の判断は間違ってなかった!って強弁する」ツイッターで捨て台詞を吐いちゃう大原ケイさん・・・。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/lingualina/n/n5d2ccbdb9ea3

                                                                            その他
                                                                            kitaido0
                                                                            今まではメンバーのなかで若手だったのでしょうがないか(他もやってるし)で済まされていたのが、全員10代でかつ主将になったことでウザがられたのかな

                                                                              その他

                                                                              注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                              リンクを埋め込む

                                                                              以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                              プレビュー
                                                                              アプリのスクリーンショット
                                                                              いまの話題をアプリでチェック!
                                                                              • バナー広告なし
                                                                              • ミュート機能あり
                                                                              • ダークモード搭載
                                                                              アプリをダウンロード

                                                                              関連記事

                                                                                usersに達しました!

                                                                                さんが1番目にブックマークした記事「パリ五輪辞退の体...」が注目されています。

                                                                                気持ちをシェアしよう

                                                                                ツイートする

                                                                                パリ五輪辞退の体操・宮田笙子、5月にも「飲酒&喫煙」通報!前代未聞の異常事態を起こした協会の「隠蔽体質」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                                「不祥事による五輪辞退は史上初のことで、まさに日本代表の汚点として、今後語り継がれるでしょうね」...「不祥事による五輪辞退は史上初のことで、まさに日本代表の汚点として、今後語り継がれるでしょうね」(JOC関係者) 体操女子パリ五輪日本代表に選ばれていた宮田笙子(19)の飲酒・喫煙行為が発覚した問題で、日体操協会は7月19日に都内で緊急記者会見を開き、宮田が代表行動規範違反を起こし、五輪出場を辞退したと発表した。 宮田は18日に合宿地のモナコから緊急帰国し、日体操協会の西村賢二専務理事らによる聞き取り調査を受け、飲酒・喫煙の事実を認めたという。 【関連記事:「不問にされてたやん」宮田選手代表辞退に、かつて国会で「18歳からの喫煙」を明かした元総理に流れ弾】 一方で、誕生日まであと約2カ月の19歳という年齢から、「処分することは厳しいのでは」といった声も多くあったことも事実だ。 自身もオリンピアンだった為末大氏はXで【問題だったとは思いますが、代表権を奪うほどではないと思います。どうか冷

                                                                                ブックマークしたユーザー

                                                                                • lonelyman2024/07/29lonelyman
                                                                                • mnby2024/07/28mnby
                                                                                • ikura_chan2024/07/28ikura_chan
                                                                                • myopic2024/07/28myopic
                                                                                • deztecjp2024/07/28deztecjp
                                                                                • bosatsumiroku2024/07/28bosatsumiroku
                                                                                • SZKAKTK2024/07/28SZKAKTK
                                                                                • trashcan2024/07/27trashcan
                                                                                • aox2024/07/27aox
                                                                                • cha-hanmen2024/07/27cha-hanmen
                                                                                • yamamototarou465422024/07/27yamamototarou46542
                                                                                • ht_s2024/07/27ht_s
                                                                                • neckspring2024/07/27neckspring
                                                                                • minamonohanabira2024/07/27minamonohanabira
                                                                                • horaix2024/07/27horaix
                                                                                • hazime29142024/07/27hazime2914
                                                                                • nekoneko7132024/07/27nekoneko713
                                                                                • joseph1502024/07/27joseph150
                                                                                すべてのユーザーの
                                                                                詳細を表示します

                                                                                ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                同じサイトの新着

                                                                                同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                いま人気の記事

                                                                                いま人気の記事をもっと読む

                                                                                いま人気の記事 - エンタメ

                                                                                いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

                                                                                新着記事 - エンタメ

                                                                                新着記事 - エンタメをもっと読む

                                                                                同時期にブックマークされた記事

                                                                                いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                企業メディアをもっと読む

                                                                                はてなブックマーク

                                                                                公式Twitter

                                                                                はてなのサービス

                                                                                • App Storeからダウンロード
                                                                                • Google Playで手に入れよう
                                                                                Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                設定を変更しましたx

                                                                                [8]ページ先頭

                                                                                ©2009-2025 Movatter.jp