エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
WebExtensions(ブラウザ拡張機能)では、 ツールバーのボタンを押したときにポップアップウィンドウを開...WebExtensions(ブラウザ拡張機能)では、 ツールバーのボタンを押したときにポップアップウィンドウを開くことができる。ChromeとFirefoxの両方で使えるWebExtensionsを作ったとき、 Popupのサイズ周りでいくつかつまずいて、力づくで直した内容をメモしておく。 作った拡張機能の宣伝もあるよ! ※環境Chrome:macOS 65.0.3325.162(64bit) Firefox:macOS 59.0.1(64bit) 1. Firefoxのスクロールバー幅問題 Popupするウィンドウのサイズは、PopupするHTMLのbodyタグのwidthやheightなどにcssで指定する。 この場合、ウィンドウ幅は400px固定で、高さはコンテンツの高さに合わせられるが、 最大値(600px)を超えているとスクロールバーが表示される。 ここで、スクロールバー