Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 学び
  • フランス革命の専門家「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある」「これを認め、この欲求とどう向き合うかの過程が世界史の本質だ」
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

543usersがブックマークコメント169

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        フランス革命の専門家「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある」「これを認め、この欲求とどう向き合うかの過程が世界史の本質だ」

        543 usersposfie.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント169

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            ffggmm
            自分にそうした欲はないと考えるのは勝手だが、そうした欲を持つ人間が一定数いるとは観察すれば分かるし、周囲がそうなった時、流されないよう心がけることはとても重要では。

              その他
              ikanosuke
              まあ、はてブこそコロッセオの観客席みたいなサービスだと思って見に来てはいる。殴ってる人物を善人面で叩けるのも、またその欲の為せるところだよね。/追)リングへ物を投げたり、場外乱闘も含めてね。

                その他
                kumicho24
                ネット見てるとよく思う。大義名分があれば罪悪感無く人を殴れるので、愉悦だけ味わえるという感じだろうか。嫌だな怖いな

                  その他
                  hocopi
                  爆笑太田が「いじめは楽しいと自覚する必要がある」つって賛否両論起きてたけどこういうことなんよね

                    その他
                    ya--mada
                    ただ殴るのではなく、我に正義ありと勘違いしていないとその愉悦は感じられない。残寝な事に人間には、その後どうなるかぐらいを想像する知能は有ったりするのだ、残念なことに。

                      その他
                      Imamura
                      「ゲゲゲの女房」内のセリフ「自分が正しいと思っている人ほど恐ろしいものはないねえ」。怒りの表出や人を叩くことが楽しいのは事実で、そこに正義や被害者の立場といった後ろ盾があるとより過激になりやすい

                      その他
                      morimori_68
                      わかるんだが、こういうのは今もホントにあるのであってね…。戸塚ヨットとか入管とかウイグルとか。なんか他人事にしてる感じ。

                      その他
                      shields-pikes
                      犯罪者の多くが大きな不公平感を抱えており「相手にも落ち度があるし、迫害されて来た自分はこれくらいさせてもらわないと見合わない」と心底思っている。正義感もしくは不公平感がある時、人は平気で他人を殴る。

                        その他
                        ameshonyan
                        今だから言うけど、私がフランス革命に興味があったのは暴力云々じゃなくてロベスピエールとサンジュストの関係に興味があったからなのです

                          その他
                          todomadrid
                          一方で、人間が他者への攻撃性だけならとっくに滅亡している、もしくは暴力欲求だけの人間や集団は滅びてきたので、交渉や調和で他者と共存する能力もあるし、むしろ種としてはそういう生き残り戦り戦略だと思う。

                            その他
                            kei_mi
                            ルイ16世、税金を払わない貴族と上級僧侶を人民と一緒に殴ることができれば生き残れたような気がするが、それをするには良い人すぎた

                              その他
                              animist
                              コレな。相手を殴ることは楽しい事だ、という野蛮な喜びを心の中に秘めているのを前提に我々は理性を働かせねば…

                              その他
                              toubanjanny
                              そうだよねと思う。「正義は暴走したがっている」みたいな話で。

                                その他
                                charun
                                😷警察とかも。

                                その他
                                KoshianX
                                いい先生に恵まれたなあ。リンクされてるリアルごんぎつねの話もまああるだろうなと。

                                  その他
                                  TETOS
                                  自分の価値観を信じるのはいいがそれは自分だけの相対的もの。絶対的であると思いこんでる手合は、違った価値観を持ったやつは死ぬまで叩く。もし自分が間違ったら叩かれていいと思ってるのも大間違いや。

                                    その他
                                    tk_musik
                                    人間とはそういうものだ、というところから始めてるのが良いことだと思う。人格否定早いよ今ほんと。

                                      その他
                                      Agllippa
                                      ポリコレ棒という言葉もあるしまぁね…

                                        その他
                                        omanchi
                                        吉本新喜劇で最後の方で悪役を棒切れみたいなものでしばき倒すのも同じなんでしょうか?

                                          その他
                                          by-king
                                          はてぶコロッセオ説は正しいと思っていて、うるさい観客を殴りに来る参加者はどんどん出てくるべきだと思っている。闘技場に引きずり込まれて殴られる観客の姿を含めて存分に楽しめばいいのだ

                                            その他
                                            pribetch
                                            ひのきのぼう

                                              その他
                                              nuara
                                              そんなことないで。人を棒切れで叩くなんて、嫌やで。

                                                その他
                                                burabura117
                                                Humankindを読み終わった直後だからかもしれないけど、この言い切り方にはあまり賛同できないな。そういうことではない気がしている。人は、人に共感し、助けたいと思うからこそ視野を狭めて暴走する。

                                                  その他
                                                  wwolf
                                                  他人を「正当」な理由でぶん殴るのは気持ちいい。肝心なのはその悦楽を自覚しているかだ。殴る方の手も痛いんだとか言い出すと…

                                                    その他
                                                    sextremely
                                                    似たようなことを言ってめちゃくちゃキモがられたことを思い出した

                                                      その他
                                                      atashi9
                                                      それでもフランス系業者強奪やりそうでこれじゃおかしいだろうね

                                                        その他
                                                        lanlanrooooo
                                                        本質かは知らんけど、革命の前段階がどういう社会で、その中で誰が社会的な暴力にさらされてたのか、もお勉強せなあかんのとちゃいます? 人間の暴力性の別な一面も見れるんとちゃうか。

                                                          その他
                                                          yuuki142260
                                                          人は皆カインの末裔である

                                                            その他
                                                            jajaja9000
                                                            わかるー

                                                              その他
                                                              bokmal
                                                              「フランス革命て皆が思ってるようなキレイなもんちゃうねんで〜」と嘯きながらその残忍な革命の果実を享受してきた近代市民としての尻の座りの悪さを棚に上げずにいる人はどれほどいるのだろう。

                                                                その他
                                                                nagaichi
                                                                箴言っぽくは聞こえるが、世に社会矛盾が少なければ暴力や衝突も減るし、建設的な方向で協働できるのも、また人間の歴史というものだろう。オールド左翼的なつまらん模範解答ですまんね。

                                                                その他
                                                                Caerleon0327
                                                                野球とか、ゴルフとか

                                                                  その他
                                                                  homarara
                                                                  え? フランス革命って人を殴る快感ほしさに勃発したんだっけ?

                                                                    その他
                                                                    gurinekosan
                                                                    「2001年宇宙の旅」のイントロを思い出した。

                                                                    その他
                                                                    adhd1978bba
                                                                    殴ると気持ちいい人もいるらしいが、ぜったい殴るのが気持ち悪くてやりたくない人もたくさんいる。ネットが炎上って、燃えてるのはそんなに沢山の一般的で多数派な人達なのでしょうか。

                                                                      その他
                                                                      Jasmine356
                                                                      これ男性だけでしょ。戦争モノや格闘モノが好きな割合見ても明らか。

                                                                        その他
                                                                        hayasinonakanozou
                                                                        いじめもリンチも娯楽だからいつまでもなくならない。

                                                                          その他
                                                                          castle
                                                                          「人の加害欲求が理由を得て正当化された挙げ句、その理由を失ってなお止まることを知らずに吐き出され続け」「人は人を叩きたがる生き物だ」「生活の不安があり、未来への希望があった。恐怖があり、情熱があった」

                                                                          その他
                                                                          RM233
                                                                          歴史っていうと、自分の今と地続きであるのは知ってるけど遠い過去みたいな語感があるよね。歴史って今もだよ。

                                                                            その他
                                                                            keren71
                                                                            現代なら言葉の暴力かな

                                                                              その他

                                                                              注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                              リンクを埋め込む

                                                                              以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                              プレビュー
                                                                              アプリのスクリーンショット
                                                                              いまの話題をアプリでチェック!
                                                                              • バナー広告なし
                                                                              • ミュート機能あり
                                                                              • ダークモード搭載
                                                                              アプリをダウンロード

                                                                              関連記事

                                                                                usersに達しました!

                                                                                さんが1番目にブックマークした記事「フランス革命の専...」が注目されています。

                                                                                気持ちをシェアしよう

                                                                                ツイートする

                                                                                フランス革命の専門家「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある」「これを認め、この欲求とどう向き合うかの過程が世界史の本質だ」

                                                                                たいしょう @taisho__ 高校の時の世界史の先生が「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある。こ...たいしょう @taisho__ 高校の時の世界史の先生が「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある。このことを認め、かつこの欲求とどう向き合うかの過程が世界史の質だといって過言ではない」と言っていた。彼の専門はフランス革命史であり、最終的に博士号とって大学の常勤教員になられた。 2018-06-07 08:00:23 とみ @Tomy_Yang その愉悦、すごくよく分かる。俺の中にハッキリと存在してるもん、その愉悦って。 でもその一方で、人を殴って愉悦を感じる自分に対して激しい自己嫌悪が存在することも事実なんだよな。この自己嫌悪も世界史の質となり得るんじゃないかと思う。twitter.com/taisho__/statu… 2018-06-08 19:09:41 高岡@死ぬまで生きて意義を示そう @YutaBismark @taisho__ フランス革命を扱う研究者なら、そうい

                                                                                ブックマークしたユーザー

                                                                                • keroling2025/05/17keroling
                                                                                • hiroette2024/07/17hiroette
                                                                                • techtech05212024/05/07techtech0521
                                                                                • tech_no_ta2024/04/17tech_no_ta
                                                                                • ryusuke19722024/03/22ryusuke1972
                                                                                • gabill2023/10/01gabill
                                                                                • nikumiso102023/07/07nikumiso10
                                                                                • okishima_k2023/04/07okishima_k
                                                                                • mk162022/12/31mk16
                                                                                • pwobie2022/12/20pwobie
                                                                                • gui12022/10/08gui1
                                                                                • kei7552022/09/19kei755
                                                                                • kei_mi2022/08/04kei_mi
                                                                                • mobanama2022/08/03mobanama
                                                                                • novava2022/07/23novava
                                                                                • ettie2022/07/09ettie
                                                                                • animist2022/02/23animist
                                                                                • cream1632022/02/05cream163
                                                                                すべてのユーザーの
                                                                                詳細を表示します

                                                                                ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                同じサイトの新着

                                                                                同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                いま人気の記事

                                                                                いま人気の記事をもっと読む

                                                                                いま人気の記事 - 学び

                                                                                いま人気の記事 - 学びをもっと読む

                                                                                新着記事 - 学び

                                                                                新着記事 - 学びをもっと読む

                                                                                同時期にブックマークされた記事

                                                                                いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                企業メディアをもっと読む

                                                                                はてなブックマーク

                                                                                公式Twitter

                                                                                はてなのサービス

                                                                                • App Storeからダウンロード
                                                                                • Google Playで手に入れよう
                                                                                Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                設定を変更しましたx

                                                                                [8]ページ先頭

                                                                                ©2009-2025 Movatter.jp