Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 政治と経済
  • 高市早苗氏はゴリゴリの表現規制派だぞ、という声
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

167usersがブックマークコメント62

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        高市早苗氏はゴリゴリの表現規制派だぞ、という声

        167 usersposfie.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント62

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            indorahashi
            高市早苗ってネトウヨ、ネトサヨ、フェミ、表現の自由戦士、市場主義派、格差是正派みんなそれぞれにクリティカルにコイツの政策は絶対に受け入れられないってポイントがあって凄い

              その他
              luxon0314
              この総裁選で、日本初の女性総理という、安倍ちゃんらしい最も単純で悪烈な宣伝で票を取ろうしている。この方がどのような発言したのか、どのような政治活動をしたのかを、嘘偽りなく曝け出してほしい。

                その他
                goturu
                刺のコメ「表現の自由よりも大事な事がある」とは口が割けても言えない結果「高市氏が総理になっても表現規制を進めるほどの政策実現能力は無い」という擁護してるのか貶してるのか良く分からない論調になってて笑う

                その他
                NOV1975
                楽観視してる人、「個人の意見だから」みたいに思ってると死ぬぞ。多分、「首相として個人的にやりたいことの実績を上げられて、党内の関係者が一番困らないもの」の最右翼が表現規制だぞ

                その他
                nakakzs
                滅茶苦茶知ってる。最悪なことに、憲法改正で表現の自由とか通信の秘密みたいなのを封じてきそうなのもある。|まあ万一総理になっても元老政権で実権は持てないかもしれないが。

                その他
                muchonov
                自分も高市氏は勘弁と思ってるけど、まとめ読んで「漫画・アニメ・ゲーム・映画で(児童を模した登場人物を含む)性的or残忍な表現を含むコンテンツを流通・消費する自由」にしか関心ないんかい、とも思ってしまった

                  その他
                  iyashi33
                  夫婦別姓も反対だし、日本会議を見事に体現している人材だなあ。

                    その他
                    www6
                    でも高市が安倍・麻生の手引きで総理になって、表現規制に手を出したら、なんだかんだ理由をつけて賛成するのでしょう?赤松健や山田太郎の犬笛にのっかって。それくらい不信感の塊なのだが。

                      その他
                      TakamoriTarou
                      はい。一番やばいの高市なのは明らか。表現規制派もあるが、加えて特に情報統制を指向しているのがマジやばい。菅義偉 with 山田真貴子 featuring 安倍晋三による「総理、おこってますよ」所では無い。日本が香港になる

                        その他
                        quick_past
                        彼らにとってはこれも、「フェミ(=女)が表現規制したがった」「表現規制はいつもフェミ(=女)がやりたがる」に結び付けられるからな。それくらい、言葉や対象を都合よく使い分ける連中なので矛盾は無いのだろう。

                          その他
                          atahara
                          これは大変だなあ。

                          その他
                          asitanoyamasita
                          結局、強権的な振る舞い・思想を是とする政治家ならば表現規制に手を出すのもセットなんだよな。まず世間的に『不健全』なエログロ規制を踏み台にして、自分たちに不都合な表現を潰す大義名分を得る流れ

                            その他
                            mouseion
                            男尊女卑度が高すぎる高市さんと多少男尊女卑がある(夫婦別姓反対とか)岸田さんとじゃ、残った材料で見たら岸田さんしかないと思うけどな。無難な人選だが過激な人選ぶよりはマシではないか。

                              その他
                              YaSuYuKi
                              これまで比較した中では岸田がいちばんましだが、どうすれば高市が勝つ可能性を少しでも減らせるか

                                その他
                                sakuragani
                                そもそも表現規制はウヨサヨという党派性で判断すると見誤るんだが、ブコメ見ると最近はだいぶ汚染が進んでるな。安倍氏の支持を取り付けてる・衆院選の神輿としての短期的性能は高いという点で十分ありうるので厄介

                                  その他
                                  UhoNiceGuy
                                  お、右からも左からも批判されてるな。竹中さん、二階議員と同じ枠?

                                  その他
                                  auto_chan
                                  高市の過去がやたらめったら掘り起こされ始めたので"本番"ってきがしてきた。あたしゃもう過去とか気にするほど余裕がないので直近何をするかこれからの政策のみで見届けたい。河野はイヤダアアウワアアア

                                    その他
                                    quick_past
                                    quick_past彼らにとってはこれも、「フェミ(=女)が表現規制したがった」「表現規制はいつもフェミ(=女)がやりたがる」に結び付けられるからな。それくらい、言葉や対象を都合よく使い分ける連中なので矛盾は無いのだろう。

                                      2021/09/06リンク

                                      その他
                                      sekiryo
                                      そもそも規制するかどうか微妙な表現に関しては世間全部が無関心というか親規制派であって思い付きで規制しようとしたら都度反対するだけでしょ。リベお得意の交渉無視の嫌がらせではなく是々非々でやるだけ。

                                      その他
                                      mayumayu_nimolove
                                      ゴリゴリ

                                        その他
                                        dodorugefu
                                        今高市押し上げてるのって数名の本命を温存しておいて早々にご退場頂く意図も見え隠れしてカオス/ちなみに誰が総理になっても財務省には勝てない(=増税不可避と)かと

                                        その他
                                        djsouchou
                                        何か国民の方を少ししか向いてないので不真面目って印象はある。政を達成できればそれで良い政治マシーンみたいな

                                        その他
                                        b4takashi
                                        安倍さんが結局は憲法改正できなったから…とか楽観視はできないような…

                                          その他
                                          dot
                                          個人的にはいろんな意味で高市氏だけはかんべんだなーと思ってるけど、党員でもないので、成り行きを見守るしかない感じ。

                                            その他
                                            Dragoonriders
                                            そうだよ。大臣という権力持ってると放送停波まで口にするやべー奴さ。

                                              その他
                                              omega314
                                              五十歩百歩でしかなく与党も野党もほぼほぼ敵なので。

                                              その他
                                              d-ff
                                              「投票先はワンイシューで決するものではない」でFA。もちろん野党の場合は「こんな人物を据える、抱えている○○党は端から話にならない」となる。第二の山田太郎を赤松周辺から一人出馬させれはオタク対策も完璧。

                                                その他
                                                sumika_09
                                                大勝からの改憲まで行かれたら最悪なので、ほどほどに負けて欲しいですね。

                                                  その他
                                                  lcwin
                                                  高市氏、郵政選挙の時に早々に国替えしたような人という印象が強くて、経歴的にどこに思想の筋と軸があるかは色々な意味で信用しづらい人ではある。基盤が弱い故なのか。総務族でいいのかねえ。

                                                    その他
                                                    morita_non
                                                    むしろ規制賛成なフェミさんたちは推すべきなのでは。。。?

                                                      その他
                                                      www6
                                                      www6でも高市が安倍・麻生の手引きで総理になって、表現規制に手を出したら、なんだかんだ理由をつけて賛成するのでしょう?赤松健や山田太郎の犬笛にのっかって。それくらい不信感の塊なのだが。

                                                        2021/09/06リンク

                                                        その他
                                                        tomoakinagahara
                                                        エロ漫画や有害なネットを規制して何があかんの?そんなんオヤツの話やろ。主食の経済の方がケーキより大事。マスかきたいだけの奴は黙ってろ。

                                                          その他
                                                          peta0227
                                                          表現規制に傾きがちなのが保守側だったころの保守思想議員なんだろうな。昭和の遺物。総理だからといってそう勝手には動けないと思うけど菅さんの学術会議みたいなこともあるので総理にならないに越したことはない。

                                                            その他
                                                            rgfx
                                                            はい

                                                            その他
                                                            iyashi33
                                                            iyashi33夫婦別姓も反対だし、日本会議を見事に体現している人材だなあ。

                                                              2021/09/06リンク

                                                              その他
                                                              agricola
                                                              「経済政策はいいけど表現規制派」ならいつもの通り「そんなことより経済」「是々非々」で自民党に投票しなよ。大丈夫、山田太郎議員と53万パワーの蝶ネクタイ党員がいれば総理大臣など恐れるに足りん(嘲笑

                                                              その他
                                                              avictor
                                                              眺めていると高市いいかもなあと思えてくる

                                                                その他
                                                                mongrelP
                                                                一方リフレ派がコイツしかしないのもアレ…

                                                                  その他
                                                                  TakamoriTarou
                                                                  TakamoriTarouはい。一番やばいの高市なのは明らか。表現規制派もあるが、加えて特に情報統制を指向しているのがマジやばい。菅義偉 with 山田真貴子 featuring 安倍晋三による「総理、おこってますよ」所では無い。日本が香港になる

                                                                    2021/09/06リンク

                                                                    その他
                                                                    bigburn
                                                                    金融所得の税率を20%から30%に引き上げるとも言ってて株価も暴落しそう。あらゆる意味で首相にするとヤバすぎる https://hanada-plus.jp/articles/815?page=4

                                                                    その他

                                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                    リンクを埋め込む

                                                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                    プレビュー
                                                                    アプリのスクリーンショット
                                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                                    • バナー広告なし
                                                                    • ミュート機能あり
                                                                    • ダークモード搭載
                                                                    アプリをダウンロード

                                                                    関連記事

                                                                      usersに達しました!

                                                                      さんが1番目にブックマークした記事「高市早苗氏はゴリ...」が注目されています。

                                                                      気持ちをシェアしよう

                                                                      ツイートする

                                                                      高市早苗氏はゴリゴリの表現規制派だぞ、という声

                                                                      くまえもん𝕏 @cure_kumaemon 表現規制反対派はなぜか自民党には批判が甘い人が多いけど、高市早苗議員を...くまえもん𝕏 @cure_kumaemon 表現規制反対派はなぜか自民党には批判が甘い人が多いけど、高市早苗議員をもっと警戒した方がいいよ。ゴリゴリの表現規制派だから。 (画像:Wikipedia「高市早苗」より) pic.twitter.com/kFlWs5VuRS 2021-08-29 10:35:06 伊部れそ @yve_ria #高市早苗さんを総理大臣に 正気で言ってんのか?ってレベルでゴリゴリの表現規制派ですよ もしこの人が総理になったら日ゲーム漫画のサブカルが死にます 冗談もほどほどにしてほしい #高市早苗 pic.twitter.com/j8U9g3xG9Z 2021-09-04 11:32:04

                                                                      ブックマークしたユーザー

                                                                      • lunaticasylum2024/09/27lunaticasylum
                                                                      • akakiTysqe2021/10/22akakiTysqe
                                                                      • kangiren2021/09/07kangiren
                                                                      • atahara2021/09/06atahara
                                                                      • cocodrips2021/09/06cocodrips
                                                                      • tg30yen2021/09/06tg30yen
                                                                      • asitanoyamasita2021/09/06asitanoyamasita
                                                                      • mouseion2021/09/06mouseion
                                                                      • YaSuYuKi2021/09/06YaSuYuKi
                                                                      • nkoz2021/09/06nkoz
                                                                      • dobashi2021/09/06dobashi
                                                                      • chess-news2021/09/06chess-news
                                                                      • ultrabox2021/09/06ultrabox
                                                                      • yamifuu2021/09/06yamifuu
                                                                      • sakuragani2021/09/06sakuragani
                                                                      • UhoNiceGuy2021/09/06UhoNiceGuy
                                                                      • honeybe2021/09/06honeybe
                                                                      • Surume2021/09/06Surume
                                                                      すべてのユーザーの
                                                                      詳細を表示します

                                                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                      同じサイトの新着

                                                                      同じサイトの新着をもっと読む

                                                                      いま人気の記事

                                                                      いま人気の記事をもっと読む

                                                                      いま人気の記事 - 政治と経済

                                                                      いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                      新着記事 - 政治と経済

                                                                      新着記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                      同時期にブックマークされた記事

                                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                      企業メディアをもっと読む

                                                                      はてなブックマーク

                                                                      公式Twitter

                                                                      はてなのサービス

                                                                      • App Storeからダウンロード
                                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                      設定を変更しましたx

                                                                      [8]ページ先頭

                                                                      ©2009-2025 Movatter.jp