エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは。nunuです。 あれやこれやと趣味の多い人間のくせに、趣味というほどではないけど、やって...こんにちは。nunuです。 あれやこれやと趣味の多い人間のくせに、趣味というほどではないけど、やってみたいことも沢山。 今日はそのうちの1つ、写経を完成させたのでご報告です。 ボールペンで写経してみた 上がお手本、下が私が書いたものです。 写真で見ると実物よりきれいに見える。嬉しい。 しかしよく見てください。 書いたものの右端、本から破ったのがモロばれですね。雑かよ。 ボールペン写経+般若心経の解説の本 この写経用紙とお手本は、こちらの本の巻末付録です。 リンク 1日に10字前後を練習。 次の見開きで、その部分の般若心経の解説がされています。 なんとなく聞いていた般若心経、こんな意味やったんや~!と新しい発見ばかりで面白かったです。 数年かけてのプロジェクトでした 写経を通しでやろうとすると、少なくとも1~2時間かかる大作です。 僧侶の修行の一部だったので当たり前ですね。 この本の場合は