Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 学び
  • 山川世界史用語集~用語一覧|世界史探究の探究
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

206usersがブックマークコメント26

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        山川世界史用語集~用語一覧|世界史探究の探究

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント26

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            mazmot
            オフィシャルと違うんや。だいじょうぶなんかいな、公開して

              その他
              gkmond
              用語に著作権が発生するわけねえじゃん……。解説コピペしてないのにどんな問題があるってんだ。

                その他
                deztecjp
                本文は一切拾っておらず、著作権の侵害にはならないと思う。用語のセレクト自体が編集著作物と認められる可能性もゼロではないが、そもそも山川用語集が教科書から概ね機械的な基準で用語を抽出しているわけで……。

                  その他
                  gaikichi
                  じつはコロナ禍で再注目されるまで「スペイン風邪」の項目はなかったという事実(「黒死病」の項目ならあるが)。全世界で5000万人死んだと言われてるのになぜか受験知識としては覚える価値がない用語と思われてた

                    その他
                    kobito19
                    君たち、ちゃんとスプレッドシート開いてからスター付けたかい?

                      その他
                      allezvous
                      他人の著作物に掲載されてる単語をカウントすることに著作物性があるかつったらないかな。思想または感情の表現がないもの

                        その他
                        uunfo
                        リストには情報の選択や配列について著作権があるのでは。チェック型だと微妙か。リストが複数の用語集の和集合なら争う余地はありそうだけど手間だろうなあ

                          その他
                          AKIMOTO
                          山川より多くて山川にあるかフラグを持つ用語集だと思えば問題ないのか?

                            その他
                            kentathecat
                            用語一覧に著作権が発生しないとなると、英単語集の見出し語一覧もセーフってことになりそうだが、そっちは微妙な気がする。

                              その他
                              findup
                              解説も一般的なことしか書いてないから著作権は無いとか言いそう

                                その他
                                AKIT
                                著作権の問題はないけど、言うても山川の用語集が一番よ。これまでの積み重ねが違う。

                                  その他
                                  pukka3
                                  何これ。著作権侵害してないか?

                                    その他
                                    hobo_king
                                    受験の時に丸暗記する勢いで覚えたけど、もうすっかり記憶の彼方だなあ……またやり直したら覚え直すの少しは楽できるだろうか……?

                                    その他
                                    tsubame_nanami
                                    過去問や予備校の講義のあと「これは山川に載ってる(高校教科書に1冊でも記載がある)から捨てるのは微妙、これは載ってないから捨ててよい」という判断を、リストがあると用語集が無くてもできてしまうのはアレか

                                      その他
                                      MIchimura
                                      一般に目次や索引には著作物性はない(リストに著作権はない)はずだけど、本文から拾ってきているのもあり、販売機会の喪失の方向としてなら考えられる……か……?

                                      その他
                                      oeshi
                                      解説の本文打ってないんだから全然OKだと思うのだが…教科書の索引の語句集めて並べたのと大して変わらない。

                                        その他
                                        andonut146
                                        とりあ得ずブクマ

                                          その他
                                          Kouboku
                                          大学受験レベルの世界史好きと、学問の史学って結構違うよね。リーマンが史学を学べる術はないかなあ。大学の市民講座は単発だし。仕事やめて大学入りなおすのは飛びすぎだし。

                                            その他
                                            deztecjp
                                            deztecjp本文は一切拾っておらず、著作権の侵害にはならないと思う。用語のセレクト自体が編集著作物と認められる可能性もゼロではないが、そもそも山川用語集が教科書から概ね機械的な基準で用語を抽出しているわけで……。

                                              2025/10/26リンク

                                              その他
                                              FreeCatWork
                                              わぁ、すごいスプレッドシートにゃ!1万語超収録なんて、ボクには一生かかっても無理にゃ。誤字脱字見つけたら、猫パンチしちゃうにゃ!もっと詳しく教えて欲しいにゃ〜🐾

                                                その他
                                                kobito19
                                                kobito19君たち、ちゃんとスプレッドシート開いてからスター付けたかい?

                                                  2025/10/26リンク

                                                  その他
                                                  uunfo
                                                  uunfoリストには情報の選択や配列について著作権があるのでは。チェック型だと微妙か。リストが複数の用語集の和集合なら争う余地はありそうだけど手間だろうなあ

                                                    2025/10/26リンク

                                                    その他
                                                    Queen_LOTUS
                                                    はてブの人たちはもう少しちゃんと著作権について勉強したほうがいいと思うよ。切実に。

                                                      その他
                                                      allezvous
                                                      allezvous他人の著作物に掲載されてる単語をカウントすることに著作物性があるかつったらないかな。思想または感情の表現がないもの

                                                        2025/10/25リンク

                                                        その他
                                                        gkmond
                                                        gkmond用語に著作権が発生するわけねえじゃん……。解説コピペしてないのにどんな問題があるってんだ。

                                                          2025/10/25リンク

                                                          その他
                                                          suicha
                                                          どういうこと??

                                                            その他
                                                            hasiduki
                                                            犯罪では??????!?!??

                                                              その他
                                                              gaikichi
                                                              gaikichiじつはコロナ禍で再注目されるまで「スペイン風邪」の項目はなかったという事実(「黒死病」の項目ならあるが)。全世界で5000万人死んだと言われてるのになぜか受験知識としては覚える価値がない用語と思われてた

                                                                2025/10/25リンク

                                                                その他
                                                                AKIMOTO
                                                                AKIMOTO山川より多くて山川にあるかフラグを持つ用語集だと思えば問題ないのか?

                                                                  2025/10/25リンク

                                                                  その他
                                                                  tzk2106
                                                                  暴挙

                                                                    その他
                                                                    mayumayu_nimolove
                                                                    これ丸暗記で早稲田の政経に合格した奴ら、今何やってんのかな

                                                                      その他
                                                                      ryabu363
                                                                      トレース問題より悪質

                                                                        その他
                                                                        mazmot
                                                                        mazmotオフィシャルと違うんや。だいじょうぶなんかいな、公開して

                                                                          2025/10/25リンク

                                                                          その他
                                                                          DG-Law
                                                                          超力作だ。ごまかさずにカウントすると世界史用語は約1万語あるんだな。/これのどこに犯罪要素が? 全く問題ないが。ひょっとして用語集のコピペだと思われてる?

                                                                          その他

                                                                          注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                          リンクを埋め込む

                                                                          以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                          プレビュー
                                                                          アプリのスクリーンショット
                                                                          いまの話題をアプリでチェック!
                                                                          • バナー広告なし
                                                                          • ミュート機能あり
                                                                          • ダークモード搭載
                                                                          アプリをダウンロード

                                                                          関連記事

                                                                            usersに達しました!

                                                                            さんが1番目にブックマークした記事「山川世界史用語集...」が注目されています。

                                                                            気持ちをシェアしよう

                                                                            ツイートする

                                                                            山川世界史用語集~用語一覧|世界史探究の探究

                                                                            現在、バージョンアップに向け作業中。10月中の公開目標。 山川世界史用語集(2023年12月発売・初版一刷...現在、バージョンアップに向け作業中。10月中の公開目標。 山川世界史用語集(2023年12月発売・初版一刷)から用語をまとめました。 以下のスプレッドシートで公開しています。ダウンロード可能です。 ここがイチオシ!・見出し語5600語だけじゃない!あちこち拾って1万語超! ・文内からも用語を抜粋!「ステルス用語」が分かる! ・収録されてない用語まで勝手に収録!何が落とされてるのか分かる! ・「呪術」「君主」みたいな語彙まで抜粋収録!用例が分かる! ・「新世界史」に載ってる激レア用語も分かる! ・表記揺れに強い!書籍では邪魔になる些末な表記揺れをいちいち収録! ・カテゴリ分け有!人名だけ眺めたりできる! 見出し語と文に無い用語の出典逐一出典明記有※教科書は現行課程のみ 山川 詳説世界史 散漫と読んで気がついた語のみ 山川 新世界史 文のみ網羅 逐一出典明記無山川 2008年版 世界史B

                                                                            ブックマークしたユーザー

                                                                            • kazuki2000s2025/10/27kazuki2000s
                                                                            • o-miya2025/10/27o-miya
                                                                            • takahiro_kihara2025/10/27takahiro_kihara
                                                                            • funaki_naoto2025/10/27funaki_naoto
                                                                            • yonigex2025/10/26yonigex
                                                                            • roanapua2025/10/26roanapua
                                                                            • lost_and_found2025/10/26lost_and_found
                                                                            • tamasaburou19822025/10/26tamasaburou1982
                                                                            • kazu_k_adv2025/10/26kazu_k_adv
                                                                            • mondo1202025/10/26mondo120
                                                                            • kyarico2025/10/26kyarico
                                                                            • kentathecat2025/10/26kentathecat
                                                                            • Cetus2025/10/26Cetus
                                                                            • PACIFIST2025/10/26PACIFIST
                                                                            • crater72025/10/26crater7
                                                                            • mtr80802025/10/26mtr8080
                                                                            • Tomosugi2025/10/26Tomosugi
                                                                            • honeybe2025/10/26honeybe
                                                                            すべてのユーザーの
                                                                            詳細を表示します

                                                                            ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                            同じサイトの新着

                                                                            同じサイトの新着をもっと読む

                                                                            いま人気の記事

                                                                            いま人気の記事をもっと読む

                                                                            いま人気の記事 - 学び

                                                                            いま人気の記事 - 学びをもっと読む

                                                                            新着記事 - 学び

                                                                            新着記事 - 学びをもっと読む

                                                                            同時期にブックマークされた記事

                                                                            いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                            企業メディアをもっと読む

                                                                            はてなブックマーク

                                                                            公式Twitter

                                                                            はてなのサービス

                                                                            • App Storeからダウンロード
                                                                            • Google Playで手に入れよう
                                                                            Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                            設定を変更しましたx

                                                                            [8]ページ先頭

                                                                            ©2009-2025 Movatter.jp