Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • これから家が燃える人向けnote~出火編~|たぬき
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1301usersがブックマークコメント198

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        これから家が燃える人向けnote~出火編~|たぬき

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント198

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            akm7160
            自分の部屋が燃えてる時に床屋行ったりアイス食ったりしてるのはメンタルがタフ過ぎる。

              その他
              nomitori
              わしゃ学生時代に一回もらい火してるからもう大丈夫やな(確率の間違った解釈)

                その他
                kirin_tokyo
                “「誰も……消防車を呼んでいないのである!!!」”このフレーズが浸透したおかげで、類似事例を減らせている一例。

                  その他
                  dominion525
                  大変にご愁傷様なのだが、文章がむちゃくちゃ面白いなあ。みんな読んでほしい。

                    その他
                    kassi67
                    この人、こんな感じでネタにしてるけど、「すごくつよいな」と感じた

                      その他
                      kukky
                      職場PCのコンセントから発火して夜中に消防出動したという話を聞いて、ホコリ掃除をしたよ。みんなもタップまわり気をつけて!

                        その他
                        diverdown03
                        経験あり。惰眠を貪っているところ「なんか火事かも」と起こされた。一服がてら様子を見ようと携帯と煙草を持って外に出たらみるみる炎上。一緒に置いてあった財布くらい持って出ればといたく後悔した。お気をつけを

                        その他
                        tech_no_ta
                        うちの近所は、天ぷら揚げた火の不始末で一軒家1棟、電気ストーブに毛布がかぶさり続けて発火でアパート1棟と隣の一軒家1棟壊滅があったし、なんなら後者は死人が出てるので火の元はマジ気をつけようになってる。

                          その他
                          chiaki35
                          大変なご苦労だったと思うのだが、文章好きです/このブクマが未来永劫役に立たないことを祈る…

                            その他
                            colorless4
                            仏壇はLED、コンロはIHにしましょう。

                              その他
                              shidho
                              電池式の仏壇ろうそく安い。ホムセンで1本1000円くらいで買える。電池が意外と消耗するから実物より安いかは微妙だけど、火事起こしたくなかったら電池式線香と一緒に買うべき。こっちは仏壇屋にある。

                              その他
                              tyoro1210
                              えらいこっちゃけど書き口が陽気すぎて完全に面白読み物だ(しかも分割度合いがちょうどいい / とりあえずロウソクはやめよう

                              その他
                              Imamura
                              大変な状況なのに書き方が面白すぎる。ウェルダン…

                              その他
                              daruyanagi
                              “ウェルダン”

                                その他
                                lli
                                炎より熱かー

                                  その他
                                  knok
                                  大変な目にあったのにひょうひょうとしてるので、「これが現代のかちかち山か」などと不謹慎なことをがまんできなくなって書いてしまった

                                    その他
                                    taria_nne
                                    この方に非はないし、非日常なことが起こった時に適切な判断ができないことはあると思うんだけど、中に人がいるかもと命がけで救出に突入する消防隊員の人たちの気持ちになってしまった……

                                      その他
                                      proverb
                                      失火の場合は賠償請求できないのか…隣人がSSRクラスのうっかり屋さんだったら泣き寝入りしかできないんだね。

                                        その他
                                        tanukitsu54
                                        文章が上手すぎる…いつか燃える日のためにブクマ。

                                        その他
                                        butter_curry
                                        鳩サブレ買った

                                          その他
                                          sugimo2
                                          “隣人の仏壇の火の不始末が出火原因だった。線香に火をつけるためのろうそくを消し忘れただとかなんとか”

                                          その他
                                          megmama
                                          とりあえず鳩サブレ缶を購入して、ワークマンの場所を調べたぉ。

                                            その他
                                            graynora
                                            生きている間に火災被害者になる確率の算出方法が出ている記事。→https://www.moneypost.jp/850869

                                              その他
                                              matorico
                                              これはすごい。筆者のメンタルも文章も情報量も

                                                その他
                                                heavenward
                                                炎で消失したキッチンの絵面がつらすぎる…明るい文体に救われるが、そりゃ直後は動転してアイスも食いに行くわな。どうか平穏を取り戻されてほしい

                                                  その他
                                                  Agllippa
                                                  古のテキサイ主感ある

                                                    その他
                                                    brain-box
                                                    クラウドの普及で、分散保存してれば銀塩写真以外はアルバム全焼失ないかもね。実家が津波で全損して結婚式準備のため手元に置いてた私のアルバムしか残らなかった。あと遺影なくなるとダメージよ。スキャンすべし。

                                                      その他
                                                      meganedreamer
                                                      火事の現場って自分でやるのか

                                                      その他
                                                      noit0ru319
                                                      火事、対応

                                                        その他
                                                        zzteralin
                                                        すげえサブタイ。読み応えがある。

                                                          その他
                                                          sin-idea
                                                          鬼メンタルすぎるし髪切りに行った旦那さんは「家燃えちゃってー」とか会話するんかな…

                                                            その他
                                                            tetoraphycho
                                                            「住人の◯◯歳女性と連絡取れず」っていう報道の裏でアイス食べてるってこともあるんだなって思った。この人無事で良かったし、貴重な情報をありがとうございました。

                                                              その他
                                                              smbd
                                                              "生きてる間に家が燃える確率は4.85%" そんな高いのか…。実家(団地)の隣家が燃えたことはあったけど…

                                                                その他
                                                                mu_hal
                                                                家財リストを用意するのが大変なので記録が残るネット通販(Amazon、楽天、ヨドバシ等)で買うべきだな…と思ってしまった。Googleスプレッドシートに記録しようかな、本・マンガ・CD・Blu-ray……

                                                                  その他
                                                                  otochanpngn
                                                                  燃えてる家を置いて、予約してる床屋にいくメンタル見習いたい

                                                                    その他
                                                                    Yappashi
                                                                    書類はお菓子の缶に入れておくといいのか

                                                                      その他
                                                                      umiusi45
                                                                      三部作、オチが良いwwリスト化大事ね

                                                                      その他
                                                                      moronbee
                                                                      "線香に火をつけるためのろうそくを消し忘れただとかなんとか。"

                                                                      その他
                                                                      escape_artist
                                                                      ウェルダン、で笑ってしまったが笑い事じゃなかった

                                                                        その他
                                                                        i_ko10mi
                                                                        すごい。こんな大変なことをクスッと笑えるように書いてる。つよい。

                                                                          その他

                                                                          注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                          リンクを埋め込む

                                                                          以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                          プレビュー
                                                                          アプリのスクリーンショット
                                                                          いまの話題をアプリでチェック!
                                                                          • バナー広告なし
                                                                          • ミュート機能あり
                                                                          • ダークモード搭載
                                                                          アプリをダウンロード

                                                                          関連記事

                                                                            usersに達しました!

                                                                            さんが1番目にブックマークした記事「これから家が燃え...」が注目されています。

                                                                            気持ちをシェアしよう

                                                                            ツイートする

                                                                            これから家が燃える人向けnote~出火編~|たぬき

                                                                            生きてる間に家が燃える確率は4.85%(2020年データ) このnoteはもらい火事で住んでた部屋が真っ黒けに...生きてる間に家が燃える確率は4.85%(2020年データ) このnoteはもらい火事で住んでた部屋が真っ黒けになってしまった筆者が、これから家が燃えるポテンシャルを有しているあなたのために、これやっておけばよかった、これやっててよかった、をお伝えする記事である。 ちなみに、六面のサイコロ転がしてピンゾロ出る確率は2.78%なので、結構家燃えるね! とりあえずスペック 私 30代既婚子持ち、在宅:出社=4:1の仕事 旦那さん 30代、在宅:出社=3:2の仕事 お子さん 保育園通い、物覚えがよくて声がデカい 燃えた部屋 アパート、鉄筋コンクリート なんで燃えたの? 隣人の仏壇の火の不始末が出火原因だった。線香に火をつけるためのろうそくを消し忘れただとかなんとか。実は私の実家も隣家の火事でちょこっと燃えたのだが、全く同じ出火原因であった。 そういうわけで実家に帰省したときに仏壇を確認してろうそく

                                                                            ブックマークしたユーザー

                                                                            • strelitzia17292025/03/30strelitzia1729
                                                                            • haretaL5122023/09/10haretaL512
                                                                            • techtech05212023/07/30techtech0521
                                                                            • oks2023/07/07oks
                                                                            • nakakzs2023/04/11nakakzs
                                                                            • nabeshiki11062023/01/25nabeshiki1106
                                                                            • gan_nu2022/08/31gan_nu
                                                                            • CydonianBanana2022/08/23CydonianBanana
                                                                            • kz782022/08/14kz78
                                                                            • inainaiba5152022/08/06inainaiba515
                                                                            • Ehren2022/08/06Ehren
                                                                            • uh002022/07/31uh00
                                                                            • shidho2022/07/25shidho
                                                                            • yukimi19772022/07/20yukimi1977
                                                                            • FeZn2022/07/19FeZn
                                                                            • tyu-ba2022/07/19tyu-ba
                                                                            • ikajigoku2022/07/19ikajigoku
                                                                            • korori1422022/07/19korori142
                                                                            すべてのユーザーの
                                                                            詳細を表示します

                                                                            ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                            同じサイトの新着

                                                                            同じサイトの新着をもっと読む

                                                                            いま人気の記事

                                                                            いま人気の記事をもっと読む

                                                                            いま人気の記事 - 暮らし

                                                                            いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                            新着記事 - 暮らし

                                                                            新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                            同時期にブックマークされた記事

                                                                            いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                            企業メディアをもっと読む

                                                                            はてなブックマーク

                                                                            公式Twitter

                                                                            はてなのサービス

                                                                            • App Storeからダウンロード
                                                                            • Google Playで手に入れよう
                                                                            Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                            設定を変更しましたx

                                                                            [8]ページ先頭

                                                                            ©2009-2025 Movatter.jp