Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 何故女性は論理を理解出来ないのか?|rei
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

354usersがブックマークコメント201

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        何故女性は論理を理解出来ないのか?|rei

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント201

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            sayuremix
            ロジカルシンキングの鉄板本「考える技術・書く技術」の著者バーバラ・ミント氏は女性である。ロジカルシンキングについて語る前にこの事を説明せよ。

              その他
              mazmot
              なんでもええけど、「一部」とか「一般」の「一」を算用数字にするのだけはやめてくれ。「論理」が顔赤らめて逃げ出すわ

                その他
                Buchicat
                女叩きしてんのになぜご本人のアイコンは女の子風なのか。この辺いつも理解に苦しむ。

                  その他
                  duers
                  わからせポルノの弊害。フィクションで愚かな女見つけて脳汁垂れ流しすぎたせいで、現実を妄想で塗り替えてまで自分でクリエイトした「愚かな女」を叩くようになってしまう。お前のオナニーに現実の女を巻き込むなや

                    その他
                    suikyojin
                    性差より、個人差の方が大きい思う。何より、自分が論理的であるかのように発言する人間こそ感情的に思える。自戒も込めて。

                      その他
                      BBQ_BBQ
                      女性を下に見ている人間のアイコンが大体美少女っぽいのは本当なんなんだろうな。

                        その他
                        honya_neko
                        論理を語る前に自分の論理を確立したほうがいい。この人はいつも『女性は男性より劣っている』という前提からソースを探し出すので、細かい論理にアラが出ているし主張に一貫性や整合性がない。

                          その他
                          kakaku01
                          ただ女を憎んでるだけなのを無駄に長い文章でメガネクイッしてたアカウントがとうとう落ちるところまで落ちたのを見届けてニッコリしています。

                            その他
                            hazlitt
                            note はこういうので小銭稼げるのだな。ちょっとやってみたくなる

                            その他
                            HanPanna
                            フロイト持ち出すしかなかった所、碌な資料なかったんやろな。ちな論理と感情は相反の概念ではない。それを相反の概念であるように語る人間は非論理的だ。ドモルガンの法則など、論理学には全く興味ないんやろな。

                              その他
                              zenkamono
                              上位ブコメがメタクソにぶった切られてて草https://anond.hatelabo.jp/20250212175021 「何故女性は論理を理解出来ないのか?」を身をもって自ら実証してしまっている皮肉すぎる状況

                                その他
                                GOGOTEA-s
                                誤訳がひどすぎてツッコミが入っていた。「何故reiさんは英語を理解出来ないのか?」https://note.com/scrip/n/n087ce1b67748

                                  その他
                                  zyzy
                                  ウヨミソがこういう事書いちゃうのは理由があって彼ら「主客反転」を推論の代わりにする。だから「自分はAと違ってB」の証明をする事で「故にAはB」の結論出す。この場合自分の非論理的文章でもって証明してるんよ。

                                  その他
                                  dangerouscharms
                                  コメントが阿鼻叫喚で笑う。露悪的ではあるけどXのアレな人たち同士のバトルの結果なのよね。(相手になってるのはトランスヘイトとかやってるタイプのいわゆるツイフェミ)

                                    その他
                                    otihateten3510
                                    正面から「女性」の「論理」について扱った研究がほとんどなくて信用に値しない。もっと「活動家は」とか「男女の感情表現」みたいなテーマのほうが合ってると思う。論理と感情は対義語ではない。

                                      その他
                                      tribird
                                      女性が好きなのに女性を叩いてしまう歪みとその苦しみが垣間見える。

                                        その他
                                        world24
                                        「日本人は論理的ではない」という言説もある。実際には日本型論理と欧米型論理がある。論理にもいくつかあって論理が「男性型論理」を中心にしてることを問題視してるのでは。

                                          その他
                                          uehaj
                                          Claiming “the truth,” ...のところ誤訳。「"絶対真実"だと一方的に主張し、権威的になりたがり、勝手な"論理"を使って行動を決めつけようとする」ぐらいか。引用符"は普通の意味じゃないことを表してる。

                                            その他
                                            nandenandechan
                                            女性が論理を理解できないという考えは、誤りです。論理的思考は、性別に関係なく、誰もが持ち合わせている能力です。女性は感情的であるというステレオタイプな考え方が、女性は論理を理解できないというーGeminiより

                                              その他
                                              Goldenduck
                                              何故こういう胡散臭い言説はフロイトみたいな化石がよく登場するのか

                                                その他
                                                khtno73
                                                論理的の対義語に「感情的」使うの違和感あって感情の動きって極めてロジカルで見下されたり不公平を感じたら怒るって普通じゃん。相手をバカ扱いして案の定理解を得られない奴のどこが論理的なん?って思う。

                                                  その他
                                                  mogmognya
                                                  先日のレスバまとめのやつ、レイプ被害者の50%は男性って引用元読んだらどこにも書いてないし、そもそも加害者はほぼ男性だったって書いてあるし、本人も賛同してる人も出典読んでない。指摘されても修正しないしな。

                                                    その他
                                                    hatebooon
                                                    「女性は論理を嫌う」という主張は科学的根拠がなく、認知能力に性差はない。DVの文脈やフェミニズムの議論も誤解されており、論理そのものではなく支配的態度が問題視されている。(ChatGPTによる返答)

                                                      その他
                                                      hilander8300
                                                      だからなぜ「間違っている」ではなく「差別だ」というコメントで溢れているのか?反論ではなく排斥(キャンセル)に走るその状況自体が筆者の主張を裏付けているだろ

                                                        その他
                                                        clapon
                                                        何度も言うけど、この人や他の女叩きアカウントは女を叩くために屁理屈を積み上げてるだけなので読む価値などない。女が世の中に何人いると? 構造的な問題を指摘するならまだしも個人の能力は属性では決まらない

                                                          その他
                                                          yamada_k
                                                          主語が大きい。/ 「1般」って書く人に初めて遭遇した。なんかあった。https://deux-hibi.hatenablog.com/entry/2021/05/30/043743

                                                          その他
                                                          odenboy
                                                          ポルノが普及するほど性犯罪が減るという多くの統計が示す簡単な論理すら理解できない女性がやたら目立つから女性は論理が理解できないと取る人が多くなりがち。しかし、保守派論客の櫻井よしこさんはとても論理的。

                                                            その他
                                                            estragon
                                                            冒頭しか読まなかったけど、最初の引用例はダブルクォート付けられてるやんけ。この記事の著者が頭おかしいと思う

                                                              その他
                                                              kokokaraganbal7362
                                                              人によると思いますよん。女性でも賢い人は賢い。

                                                                その他
                                                                Outfielder
                                                                論理的思考そのものが男性的なので悪https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20181011083926

                                                                  その他
                                                                  bnckmnj
                                                                  主語がでけえよ……………………/女叩きしてんのになぜご本人のアイコンは女の子風 ほんとこれ 都合のいい妄想上の女が目の前に現れない鬱憤が原動力だなって思ってしまう

                                                                    その他
                                                                    ytakano
                                                                    W(x)をxは人間の女性であるとして、P(x)をxは論理を理解出来るとすると、∀x (W(x) → ¬P(x))が成り立つと主張している訳だがこれは誤り。よって、この著者は論理を理解していない。

                                                                      その他
                                                                      sametashark
                                                                      同じ勢いで、ネットで女性叩きしたり、脅迫やDVしたり、別れた現実を受け入れられずストーキング加害したりする男性についても「なぜ?」と問うてほしいものだ。筆者なら論理的に回答できそう。

                                                                        その他
                                                                        hate_flag
                                                                        300円あったらローソンでミルクワッフルコーンアイス買えるじゃん。女たたきの記事に払うより絶対ワッフルコーンだって

                                                                          その他
                                                                          quick_past
                                                                          これで共有観を得たがってる人たちが、どんどん蛸壺化するんでしょ?エコーチェンバーって言うんだよね?論理的な人たちがなぜそれを自覚できないのか不思議ですね。

                                                                            その他
                                                                            bakunyudouga
                                                                            ブクマカはあほだから女性たたきするだけで伸びて楽勝ですよね

                                                                              その他
                                                                              YYY5800
                                                                              女嫌いの女体好き

                                                                                その他
                                                                                kura-2
                                                                                いや男にも理解できないのいるよ?今日はこういうアホっぽいタイトルが多い

                                                                                  その他
                                                                                  Windfola
                                                                                  のっけの事例からいきなりダブルクオーテーション取ってしまうし資料読解力が不安になる文章だなあ。/ブクマしといて何だけどちょっと過熱し過ぎ。

                                                                                    その他
                                                                                    mopimop
                                                                                    同じように女性を叩きたい人たち向けに300円で持論を販売する人。かっこいい!笑

                                                                                    その他

                                                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                    リンクを埋め込む

                                                                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                    プレビュー
                                                                                    アプリのスクリーンショット
                                                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                    • バナー広告なし
                                                                                    • ミュート機能あり
                                                                                    • ダークモード搭載
                                                                                    アプリをダウンロード

                                                                                    関連記事

                                                                                      usersに達しました!

                                                                                      さんが1番目にブックマークした記事「何故女性は論理を...」が注目されています。

                                                                                      気持ちをシェアしよう

                                                                                      ツイートする

                                                                                      何故女性は論理を理解出来ないのか?|rei

                                                                                      男性は論理的で女性は感情的…は通説としてよく語られる事ではあるが、実際には「女性は感情的だ非論理的...男性は論理的で女性は感情的…は通説としてよく語られる事ではあるが、実際には「女性は感情的だ非論理的だ云々以前に論理を憎んでいる」という方が正確である。これに関してネットでは「女性は感情的、男性は論理的と言うが、こんなに感情剥き出しにしてる男性がいる。だから男性が論理的というのは誤りだ」というナトッピッキング…集団の中の極端な人物の言動を例に出して集団全体を攻撃する早まった1般化の1種…が行われがちであるし、実際ミクロの事例に焦点をあてれば肯定する証拠も否定する証拠も無限に見つかる事だろう。 だがマクロで見た場合、全体の傾向として「女性は感情的で男性は論理的」なのは確認されてる以前に、女性自身が反論理なのを表明している。例えば米国政府から助成金を割り当てられ活動しているMen Stopping Violenceは男性向けDVチェックリストにこのような項目を入れている。 Claiming “t

                                                                                      ブックマークしたユーザー

                                                                                      • techtech05212025/07/22techtech0521
                                                                                      • zenkamono2025/07/10zenkamono
                                                                                      • GOGOTEA-s2025/04/10GOGOTEA-s
                                                                                      • ba2dppy2025/03/25ba2dppy
                                                                                      • heatman2025/03/12heatman
                                                                                      • zyzy2025/03/11zyzy
                                                                                      • knj29182025/02/23knj2918
                                                                                      • augsUK2025/02/18augsUK
                                                                                      • dangerouscharms2025/02/14dangerouscharms
                                                                                      • kimootachang2025/02/13kimootachang
                                                                                      • will_in_hiki2025/02/13will_in_hiki
                                                                                      • otihateten35102025/02/13otihateten3510
                                                                                      • tribird2025/02/13tribird
                                                                                      • honeybe2025/02/13honeybe
                                                                                      • Sinn82025/02/13Sinn8
                                                                                      • bluemoon-72025/02/13bluemoon-7
                                                                                      • world242025/02/13world24
                                                                                      • a8422025/02/13a842
                                                                                      すべてのユーザーの
                                                                                      詳細を表示します

                                                                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                      同じサイトの新着

                                                                                      同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事

                                                                                      いま人気の記事をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事 - 暮らし

                                                                                      いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                      新着記事 - 暮らし

                                                                                      新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                      同時期にブックマークされた記事

                                                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                      企業メディアをもっと読む

                                                                                      はてなブックマーク

                                                                                      公式Twitter

                                                                                      はてなのサービス

                                                                                      • App Storeからダウンロード
                                                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                      設定を変更しましたx

                                                                                      [8]ページ先頭

                                                                                      ©2009-2025 Movatter.jp