Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 黒部ダムと欅平を結ぶ「黒部ルート(通称)」、2024年度にいよいよ一般開放!! 名称公募開始(1/2) | ねとらぼ
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

150usersがブックマークコメント33

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        黒部ダムと欅平を結ぶ「黒部ルート(通称)」、2024年度にいよいよ一般開放!! 名称公募開始(1/2) | ねとらぼ

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント33

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            rti7743
            これが開通する頃には、コロナも一段落つくだろうから、どうでしょう班にこのルート含めて、もう一回行ってほしいな。

              その他
              sukekyo
              トロッコ列車から長野県の大町に行けるのか。すごーい。ま、冬はこれまで通り行けないしコスパまったく合わないだろうけど。あ!(書きたいけど書けないこと思い出した)娘が(あ、これも書かない方がいいか)

                その他
                suwataku
                遂に関電秘蔵ルート公開。かつて番組取材の際、ここを通りたいと希望したが叶わず、大町→黒4ダム→地下発電所の往復となった。その番組は東電と電事連提供だったが、それでもダメ。それほど秘中の秘だったのだ。

                  その他
                  gameshop-aki
                  高熱隧道ってのがリアルに出現したダンジョンみあってすごく行ってみたい。

                    その他
                    mz_bee
                    水平歩道を歩かせるのかと思った。

                      その他
                      zoidstown
                      “2018年に関西電力と締結した協定により、「2024年度」に黒部ダムへの観光アクセスルートとして黒部ルートがいよいよ一般開放されることが決まりました。”

                        その他
                        momyami291
                        竪坑エレベーターまでしか行ったことないから、その先はぜひ見てみたいね。

                          その他
                          kiyo_hiko
                          周辺も色々https://family-travels.net/keyakidaira-kanko/

                          その他
                          nekotuna
                          欅平から先に行けるなんて胸アツだなぁ。

                            その他
                            high-speed-soba
                            一般開放前にブラタモリ一行が訪れる未来しか見えない【7年ぶり2回目】

                              その他
                              soyokazeZZ
                              “欅平駅”元欅坂の平手友梨奈の聖地みたいな駅名だな

                                その他
                                shibuiku
                                もう下ノ廊下の水平歩道を通らずに済むのか〜便利になったな!

                                  その他
                                  kaitoster
                                  観光ルートというより作業者専門ルートという印象だな。探検気分は味わえるか。

                                  その他
                                  stealthinu
                                  おおー、宇奈月温泉のほうから黒部ダムへいって大町に降りてくるってのができるようになるのか。トロッコ列車のってそのまま黒部へ…という観光ルートがとれるのいいなあ。

                                  その他
                                  xufeiknm
                                  か、カイジルートって、ど、どうかなぁ…。

                                    その他
                                    sonzinc
                                    縁あって1度通ったことがある。ずっとトンネルで、ルート上で外に出るのは仙人谷の橋のみ(スノーシェッドあり)。外を見られるポイントはあるけど、散策できる場所はなかったよ。

                                      その他
                                      sambmetta
                                      おお、いいなぁこれ。  ※なおアルペンルートを使うときは室堂の景色最高なのですぐ乗り継ぎしないでぜひ散策してほしい

                                        その他
                                        trflswamj
                                        欅平駅から電動トロッコ3分→エレベーター2分→徒歩5分→蓄電池機関車32分→インクライン(斜行エレベーター)20分→バス40分で黒部ダム到着。

                                          その他
                                          suwataku
                                          suwataku遂に関電秘蔵ルート公開。かつて番組取材の際、ここを通りたいと希望したが叶わず、大町→黒4ダム→地下発電所の往復となった。その番組は東電と電事連提供だったが、それでもダメ。それほど秘中の秘だったのだ。

                                            2021/09/07リンク

                                            その他
                                            gameshop-aki
                                            gameshop-aki高熱隧道ってのがリアルに出現したダンジョンみあってすごく行ってみたい。

                                              2021/09/07リンク

                                              その他
                                              numanuma08
                                              行きたすぎる

                                                その他
                                                PEEE
                                                下ノ廊下通った者としては是非行ってみたい

                                                  その他
                                                  mozunikki
                                                  行きたい。

                                                  その他
                                                  sukekyo
                                                  sukekyoトロッコ列車から長野県の大町に行けるのか。すごーい。ま、冬はこれまで通り行けないしコスパまったく合わないだろうけど。あ!(書きたいけど書けないこと思い出した)娘が(あ、これも書かない方がいいか)

                                                    2021/09/07リンク

                                                    その他
                                                    kaerudayo
                                                    行きたいなぁ。

                                                    その他
                                                    blueboy
                                                     黒部ダムは、映画版ホワイトアウトのロケ地。 (小説版は、奥只見ダムかも、ふう。)

                                                      その他
                                                      neet_modi_ki
                                                      おおお、なんとまさかの。これ見学のハガキ出そうとして毎年忘れるやつだったし嬉しい

                                                        その他
                                                        IGA-OS
                                                        一度行ってみたい

                                                          その他
                                                          linus_peanuts
                                                          欅坂96でいいじゃんなあ(めんどくさい

                                                            その他
                                                            mz_bee
                                                            mz_bee水平歩道を歩かせるのかと思った。

                                                              2021/09/07リンク

                                                              その他
                                                              zoidstown
                                                              zoidstown“2018年に関西電力と締結した協定により、「2024年度」に黒部ダムへの観光アクセスルートとして黒部ルートがいよいよ一般開放されることが決まりました。”

                                                                2021/09/07リンク

                                                                その他
                                                                momyami291
                                                                momyami291竪坑エレベーターまでしか行ったことないから、その先はぜひ見てみたいね。

                                                                  2021/09/07リンク

                                                                  その他
                                                                  rti7743
                                                                  rti7743これが開通する頃には、コロナも一段落つくだろうから、どうでしょう班にこのルート含めて、もう一回行ってほしいな。

                                                                    2021/09/07リンク

                                                                    その他
                                                                    ShimoritaKazuyo
                                                                    ロマンある

                                                                      その他
                                                                      neputa
                                                                      行ってみたい。

                                                                        その他
                                                                        buu
                                                                        出し平ダムの排砂はうまく行ってるのか興味がある。

                                                                        その他
                                                                        richest21
                                                                        『黒欅ルート』で良いのでは

                                                                          その他

                                                                          注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                          リンクを埋め込む

                                                                          以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                          プレビュー
                                                                          アプリのスクリーンショット
                                                                          いまの話題をアプリでチェック!
                                                                          • バナー広告なし
                                                                          • ミュート機能あり
                                                                          • ダークモード搭載
                                                                          アプリをダウンロード

                                                                          関連記事

                                                                            usersに達しました!

                                                                            さんが1番目にブックマークした記事「黒部ダムと欅平を...」が注目されています。

                                                                            気持ちをシェアしよう

                                                                            ツイートする

                                                                            黒部ダムと欅平を結ぶ「黒部ルート(通称)」、2024年度にいよいよ一般開放!! 名称公募開始(1/2) | ねとらぼ

                                                                            黒部ダムに至る立山黒部アルペンルートと黒部峡谷鉄道がついにつながる……! 富山県が、2024年度の一般...黒部ダムに至る立山黒部アルペンルートと黒部峡谷鉄道がついにつながる……! 富山県が、2024年度の一般解放が決まった黒部峡谷鉄道の終点・欅平駅と黒部ダムを結ぶルート(通称:黒部ルート)の名称を募集しています。 2021年現在、観光客が観光名所・黒部ダムへアクセスするルートに「立山黒部アルペンルート」があります。富山地方鉄道立山駅からバスやケーブルカーを乗り継ぐか、大糸線信濃大町駅(長野県)からバスを乗り継ぐことで行けます。実際にはもう一つルートがあります。それが今回の通称:黒部ルートです。

                                                                            ブックマークしたユーザー

                                                                            • kiyo_hiko2022/09/06kiyo_hiko
                                                                            • nekotuna2021/09/09nekotuna
                                                                            • yug12242021/09/08yug1224
                                                                            • Kmusiclife2021/09/07Kmusiclife
                                                                            • SHBT2021/09/07SHBT
                                                                            • onemuda42021/09/07onemuda4
                                                                            • high-speed-soba2021/09/07high-speed-soba
                                                                            • soyokazeZZ2021/09/07soyokazeZZ
                                                                            • shibuiku2021/09/07shibuiku
                                                                            • birdsoutz2021/09/07birdsoutz
                                                                            • rin512021/09/07rin51
                                                                            • kaitoster2021/09/07kaitoster
                                                                            • stealthinu2021/09/07stealthinu
                                                                            • xufeiknm2021/09/07xufeiknm
                                                                            • otanuft2021/09/07otanuft
                                                                            • John_Kawanishi2021/09/07John_Kawanishi
                                                                            • uniom2021/09/07uniom
                                                                            • aammrryy2021/09/07aammrryy
                                                                            すべてのユーザーの
                                                                            詳細を表示します

                                                                            ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                            同じサイトの新着

                                                                            同じサイトの新着をもっと読む

                                                                            いま人気の記事

                                                                            いま人気の記事をもっと読む

                                                                            いま人気の記事 - 暮らし

                                                                            いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                            新着記事 - 暮らし

                                                                            新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                            同時期にブックマークされた記事

                                                                              いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                              企業メディアをもっと読む

                                                                              はてなブックマーク

                                                                              公式Twitter

                                                                              はてなのサービス

                                                                              • App Storeからダウンロード
                                                                              • Google Playで手に入れよう
                                                                              Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                              設定を変更しましたx

                                                                              [8]ページ先頭

                                                                              ©2009-2025 Movatter.jp