Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 政治と経済
  • 【速報】立憲・野田代表 選択的夫婦別姓導入へ「自民党あぶり出す意味でも採決したい」【衆議院選挙 2024】 | TBS NEWS DIG
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

517usersがブックマークコメント273

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        【速報】立憲・野田代表 選択的夫婦別姓導入へ「自民党あぶり出す意味でも採決したい」【衆議院選挙 2024】 | TBS NEWS DIG

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント273

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            flirt774
            従来の政党という枠組みを超えて政策による是非を問う、議論によって賛否を問うのが本来の議会だと思うので、このような取り組みには期待したい。安定与党も大事だけど政策議論が形だけになるのが空虚だった

              その他
              kootaro
              ブコメには賛成多いな。/困っている人がいてるのも、試金石とするのも理解できるが、もっと重要な事案があるし紛糾しても困る。103万円と消費税が最優先だと思う。/追記:能登の対応はサクッと一番に決めような

              その他
              payakino
              絶対に今の自民ではできないことなのでこれだけでもまずは今回の選挙の意義の一端を示せるのではないかと思う。世の中選挙で変えられる

                その他
                rci
                これはちゃっちゃとやってしまってほしい。自民と参政以外は選択的夫婦別姓に賛成だからいけるはず。https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2024/pledge/policy07/ 能登への補正予算も良いね

                  その他
                  brain-box
                  自民単独過半数割れということは、自民だけが賛成しない法案は通る可能性があると言うことか。

                    その他
                    hharunaga
                    「公明党は採決になれば、賛成するのではないか。自民党も半分ぐらいの人たちは自主投票なら賛成すると思う」。まずはこれあたりから仕掛けてほしいですね。

                    その他
                    niam
                    「もっと重要な事案があるし」とかいうブコメが上位に来ているのがすごい違和感…「何が重要か」を決めるのも含めて政治でしょ。全員にとって重要な事案があると考えてる時点で傲慢。

                      その他
                      inu-oji
                      最初のジャブとしてはよろしいんじゃないでしょうか。自民も今回の選挙でかなり守旧派が消えてるし、あっさり通るかも。

                        その他
                        tempodeamor
                        首相と選対委員長が導入を明言しながら、「党内が。。」みたいな泣き言を言ってるだけなので、自民党は口だけ全くやるつもりなし。野田はリーダーシップを取ってとにかく先に進めて欲しい。

                          その他
                          pikopikopan
                          いいと思う。今後人手不足で女性も仕事の中心に居ることになるだろうし、仕事の実績が姓の変更で消えることはデメリットでしかない

                            その他
                            suterakuso
                            イデオロギッシュ!www イデオロギーではなく経済をって、端的に言って、パンとサーカスをと叫ぶ奴隷だよね。

                            その他
                            zaikabou
                            自民党がなぜここまで拘るかについて、統一教会とか日本会議を挙げる人もいるが、自分は家族観こそが自民党の存在意義、核心的価値観そのものではないか、と思っている。早く変えて欲しい

                              その他
                              gryphon
                              野田代表が言う前にこの話を書いときたかったが、時間なくて遅れてたら実際のイッシューになったか。/感想 https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2024/10/29/113938 民主党政権でやるべきだったスモール・アーリー・サクセスの一環

                                その他
                                hom_functor
                                老害がゴネてるだけで得しかないんだからさっさとやれ

                                  その他
                                  junpei191
                                  この制度を必要としてる人がたくさんいる一方で、不利益を被る人はいない。「もっと大事なことが」と言ってる人もいるけど、そういうことは頑なに反対してる人たちに言ってあげて。

                                  その他
                                  daaaaaai
                                  これできたら結婚するといってる若者ちらほらみるし、お金のかからない少子化対策としていいと思う

                                    その他
                                    mamezou_plus2
                                    マイナ保険証と違い、旧来の選択も残ってるのが良い。選択的夫婦別姓で紛糾出来る程度の議論力が有るなら見てみたい。諸外国は夫婦別姓が標準に近いので国際結婚すれば、基本夫婦別姓だし。

                                    その他
                                    producerkun
                                    本気で「夫婦別姓が導入されない限り法律婚をする気はない」(→法律婚でないと子供が可哀想なので産む気はない)と言っている人間が周囲に数名はいるので、低コスト少子化対策として一定の価値はあると思っている

                                      その他
                                      koinobori
                                      参院が通らないし、多分衆議院再可決2/3も通らない。でも、今国民の意思を反映した国会の意思を一度示すべきときではある。

                                        その他
                                        pianocello7
                                        統一教会系を炙り出すって事かな?

                                          その他
                                          oakbow
                                          自民はやたら頑なに慎重姿勢だったのが、今回の選挙後はかなり譲歩が必要になりそうなのでこの辺は通りそうでそれは良かった。一方で立憲は与党を狙えるようなまともな重要政策や法案の話ができないのがね、、

                                            その他
                                            Gl17
                                            「もっと大事なことやれ」難癖してる奴が毎度いるけど、国会は膨大な問題扱ってて、余程紛糾したからといってそれはごく一部でしか無ェのよ。昔から与党の恣意で店晒しされてた案件、正常化の試射にうってつけだよ。

                                              その他
                                              cedval
                                              実質は選択的夫婦同姓制で、デメリットも色々あるから未だに賛否両論で決着つかない大ごとなんだけど。単独過半数か強固な連立政権を取って他の政策でバーターしなくていい立場になってからやる事案じゃないの?

                                                その他
                                                bluecag
                                                くだらないとか今は他の事優先にとか言ってる人は自分が変えなくていい立場だから好き勝手言ってるだけだよね。こっちはずーーーっと実現を待ってるんだよ

                                                  その他
                                                  lisagasu
                                                  別姓できるようになったら結婚しようかな

                                                    その他
                                                    eriko315
                                                    法人化してから旧姓併記した登記簿のせいで逆に手続き躓くこと多いし、法的な正しさを求められる頻度の高い社会的な名前を戸籍姓のままにしたいだけなのよ。母親業で謄本求められることないし、そっちが通称でいい。

                                                      その他
                                                      grankoyan2
                                                      なんか酷いニュースかと思ったら悪くない話だった。タイトルだと炙りだすのニュアンスが全然違って読めたんかな。/ひとり一苗字でよいぐらい。識別子?でしかない

                                                        その他
                                                        niam
                                                        niam「もっと重要な事案があるし」とかいうブコメが上位に来ているのがすごい違和感…「何が重要か」を決めるのも含めて政治でしょ。全員にとって重要な事案があると考えてる時点で傲慢。

                                                          2024/10/29リンク

                                                          その他
                                                          jrjrjp
                                                          もう既に以前法案として提出されたものがあるのならこれはもうさっさと片付けてしまって欲しい。いつまでも引っ張るものじゃない。

                                                            その他
                                                            songe
                                                            子供の姓はどうするんだ問題について議論してほしい

                                                              その他
                                                              tienoti
                                                              経団連が、選択的夫婦別姓制度を「一丁目一番地」と言って最優先課題に掲げたの今年の2月なんだけど、その事自体を忘れてそうなコメント多いなと。

                                                                その他
                                                                a96neko
                                                                そもそも、選択的夫婦別姓って需要あるの?

                                                                  その他
                                                                  ET777
                                                                  そんな虫みたいな

                                                                    その他
                                                                    icestorm5
                                                                    こんなどうでもいいことに時間を割くべきじゃない。取りかかるのは500年くらい先でもいい。

                                                                      その他
                                                                      kanjitokana
                                                                      改姓の問題ならそんなに財源を必要とすることではないしまずは実行してしまえば意外と結婚のハードルが下がって少子化対策に貢献したりして

                                                                        その他
                                                                        inforeg
                                                                        進次郎はバカなことをしたよね。立憲を利するような流れを生んでいる。

                                                                          その他
                                                                          kohgethu
                                                                          「強制にしなければ」やってもいいんじゃないでしょうか。まあ実現したら、姓を変える変えないで「民事で」諍いは起こるだろうけど、それも込みなんでしょうから。

                                                                            その他
                                                                            mcqueen3386
                                                                            代表的な旧弊悪弊のひとつが夫婦同姓 美味しくもなく儲かりもしないが未来に希望が開ける象徴になるんじゃないかと 実行の優先度は別の話 これを機に我が国は変われるんだと示してほしい

                                                                              その他
                                                                              tech_no_ta
                                                                              君たちゃそんなことが支持されたんじゃなくて敵失で勝ったんだよ… 経済政策を聞かせろ!

                                                                                その他
                                                                                dokodeneru
                                                                                頼む次は同性婚を…!

                                                                                  その他

                                                                                  注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                  リンクを埋め込む

                                                                                  以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                  プレビュー
                                                                                  アプリのスクリーンショット
                                                                                  いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                  • バナー広告なし
                                                                                  • ミュート機能あり
                                                                                  • ダークモード搭載
                                                                                  アプリをダウンロード

                                                                                  関連記事

                                                                                    usersに達しました!

                                                                                    さんが1番目にブックマークした記事「【速報】立憲・野...」が注目されています。

                                                                                    気持ちをシェアしよう

                                                                                    ツイートする

                                                                                    【速報】立憲・野田代表 選択的夫婦別姓導入へ「自民党あぶり出す意味でも採決したい」【衆議院選挙 2024】 | TBS NEWS DIG

                                                                                    立憲民主党の野田代表は衆院選の争点の一つとなった選択的夫婦別姓について、「野党で2022年に共同提出...立憲民主党の野田代表は衆院選の争点の一つとなった選択的夫婦別姓について、「野党で2022年に共同提出した民法改正案がある。導入に向けて採決を迫っていく」と強調しました。さらに、「公明党は採決になれば、賛…

                                                                                    ブックマークしたユーザー

                                                                                    • sskoji2024/10/31sskoji
                                                                                    • suterakuso2024/10/30suterakuso
                                                                                    • zaikabou2024/10/29zaikabou
                                                                                    • mickn2024/10/29mickn
                                                                                    • gryphon2024/10/29gryphon
                                                                                    • hom_functor2024/10/29hom_functor
                                                                                    • junpei1912024/10/29junpei191
                                                                                    • andsoatlast2024/10/29andsoatlast
                                                                                    • daaaaaai2024/10/29daaaaaai
                                                                                    • mamezou_plus22024/10/29mamezou_plus2
                                                                                    • producerkun2024/10/29producerkun
                                                                                    • koinobori2024/10/29koinobori
                                                                                    • pianocello72024/10/29pianocello7
                                                                                    • nasuhiko2024/10/29nasuhiko
                                                                                    • ysykmzo2024/10/29ysykmzo
                                                                                    • koto76382024/10/29koto7638
                                                                                    • oakbow2024/10/29oakbow
                                                                                    • deepnet2024/10/29deepnet
                                                                                    すべてのユーザーの
                                                                                    詳細を表示します

                                                                                    ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                    同じサイトの新着

                                                                                    同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事

                                                                                    いま人気の記事をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事 - 政治と経済

                                                                                    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                                    新着記事 - 政治と経済

                                                                                    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                                    同時期にブックマークされた記事

                                                                                    いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                    企業メディアをもっと読む

                                                                                    はてなブックマーク

                                                                                    公式Twitter

                                                                                    はてなのサービス

                                                                                    • App Storeからダウンロード
                                                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                                                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                    設定を変更しましたx

                                                                                    [8]ページ先頭

                                                                                    ©2009-2025 Movatter.jp