エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2023年12月08日06:00 【マスゴミ】朝日新聞「エビデンス、自分こそ正しいというバトルのツールに。相手...2023年12月08日06:00 【マスゴミ】朝日新聞「エビデンス、自分こそ正しいというバトルのツールに。相手を言い負かす目的だけになってる」 カテゴリ新聞・マスコミコラム・話題 Comment( 81 ) 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1701929677/ 1:2023/12/07(木) 15:14:37.41「自分こそ正しい」というバトル そのツールになった「エビデンス」 「エビデンス」という言葉が日常会話でも当たり前に使われるようになりました。文芸評論家の鴻巣友季子さんは、「自分こそ正しい」というバトルのツールになっている面がある、と指摘します。話を聞きました。 「エビデンス」は重要なのに…… 科学的根拠は重要ですし、私も大学の授業で「エビデンスを示すように」と言っています。ですが、誰かの意見に「エビデンス」を求めたり