Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

2033usersがブックマークコメント60

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        リレーショナル・データベースの世界

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント60

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            D_first
            みんな大好きミックさん。最近はコロナ後遺症で苦しんでたようだけど回復されたようでよかった。

              その他
              xlc
              SQLや正規表現を端から理解しようとしないヘボプログラマ多いよね。理解できなくてもいいから尊重しろ。ヘンテコなラップをして機能を殺している実装を多く見かける。

                その他
                fusionstar
                データベースについてはミックさんに育てていただいたと言っても過言ではない。

                  その他
                  dekasasaki
                  私はこのサイトで(geocitiesの頃だが)RDBMSを本当の意味で学び始めることができたと思う。感謝しかない。そして同じ著者(ミックさん)の「達人に学ぶSQL徹底指南書」「達人に学ぶDB設計徹底指南書」を手に取った。名著です。

                    その他
                    secseek
                    私はこのサイトでデータベーススペシャリストの資格を取りました。これだけで十分というのは言いすぎかもしれませんが、勉強のきっかけとしては理想的なサイトかと思います

                      その他
                      eriotto
                      時代の流れかと思い、いろいろORマッパーもつかってみたけど、結局SQLが早いんだし、見えてる物をブラックボックスに押し込む無駄でしかなかった。結局select結果をオブジェクトに詰め込めれば、あとはもういいって感じ

                        その他
                        anonymighty
                        いや、「達人に学ぶDB設計徹底指南書」や「達人に学ぶSQL徹底指南書」に書いてあることじゃん!あんな名著を読んでないんか!と思ったら著者だった。本で読みたい方はこの二冊。

                        その他
                        daaaaaai
                        ミックさん、日本のソフトウェアエンジニアの知識レベルを上げた偉人なんだけれどコロナ後遺症でつらそうでみてられなかったんですよね。快癒されることを祈っています。https://twitter.com/copinemickmack

                          その他
                          runningupthathill
                          私もミックさんの本に出会ってなかったらデータベーススペシャリスト受かってなかったわ。というか資格試験関係なくRDB面白い!と思わせてくれたことに感謝したい。

                            その他
                            send
                            なんでこのタイミングでミックさんのサイトが上がってきてるんだろ

                              その他
                              terkel
                              “ ”

                              その他
                              awawawann
                              これは勉強になる

                                その他
                                onesplat
                                なんこれすごっ

                                  その他
                                  Cherenkov
                                  ミック

                                  その他
                                  hatebu_admin
                                  ええサイトや

                                    その他
                                    yodelx
                                    ミックさんのRDBまとめサイト。マジで神。書籍もとても良い。

                                      その他
                                      SEIKI
                                      こんな素晴らしいサイトを知らなかったなんて。。。

                                      その他
                                      kagehiens
                                      SQLに関して数少ない不満点の一つはSelect文がFromから始まらないこと。でも些細な問題だ。RDBはNull含めて嫌うべきものではない。<>NULLと書かせてくれたっていいじゃないかとは思うが(-_-;)

                                        その他
                                        WildWideWeb
                                        書籍通じてお世話になりました。トップページに遡ってみたら素晴らしい記事が!もっと早く見つけたかった。https://note.com/mickmack/n/n903705b82eff 米国からマイナンバーを擁護する ー あるいはフラットモデルの災厄について

                                          その他
                                          ryo_ryoo_ryooo
                                          最近Firestoreばっかり使ってるけどSQLなら簡単にできるのにってことが多くてSQLいいなーって思ってる。

                                            その他
                                            yamaz
                                            group byでもindexが使われるので、複合indexを使うことで速度向上が見込めるというのを最近知って感動したマンです

                                              その他
                                              leiqunni
                                              これは全部あとで読む

                                                その他
                                                Wafer
                                                SQLがボトルネックにならない未来が来たら読む。それまではSELECT * FROM TABLE WHERE user_id = ? が動けばそれでいい

                                                  その他
                                                  runningupthathill
                                                  runningupthathill私もミックさんの本に出会ってなかったらデータベーススペシャリスト受かってなかったわ。というか資格試験関係なくRDB面白い!と思わせてくれたことに感謝したい。

                                                    2024/02/29リンク

                                                    その他
                                                    vbcom
                                                    あやまれ!dbしたかったのに出来なかった人たちにあやまれ!

                                                      その他
                                                      nakag0711
                                                      なぜ今

                                                        その他
                                                        anonymighty
                                                        anonymightyいや、「達人に学ぶDB設計徹底指南書」や「達人に学ぶSQL徹底指南書」に書いてあることじゃん!あんな名著を読んでないんか!と思ったら著者だった。本で読みたい方はこの二冊。

                                                        2024/02/29リンク

                                                        その他
                                                        puruhime
                                                        “以下の条件に当てはまる人を読者に想定しています。”ほとんど当てはまるので読んでみるよ

                                                          その他
                                                          kamm
                                                          "日本の少子化対策はもう終戦してるので少子化担当相もなくしていいし諸々の対策も全部廃止してよいと思う。社会全体で氷河期世代を見捨てた報いを受ければいい"https://x.com/copinemickmack/status/1762819387453755776 メンタル心配

                                                            その他
                                                            bell_chime_ring238
                                                            ミックさんありがとう。今でもご著書はときどき読み返す愛読書です。SQLをそれなりに叩けるようになってきて、もっと勉強したいという若手に薦めています。

                                                              その他
                                                              koo-sokzeshky
                                                              確か書籍も持ってるけど一応ブクマ。なぜあがったし / ちょうど2000ブクマの瞬間を見た、めでたい(?)

                                                              その他
                                                              feilung
                                                              「Web系は花形、データベースは日陰」だけど、RDBに触れたての頃に最適化されているであろうSQL文をごりごりに書いて想定した結果をサクッと出す人は渋かったなぁ。いぶし銀という感じ。

                                                              その他
                                                              daishi_n
                                                              「データを制する者が世界を制す」なんだけどね。データベースやプログラムのデータ構造の方が長生きするんだよ

                                                                その他
                                                                high190
                                                                "このサイトの目的は、データベースの世界に足を踏み入れた当時の自分に向かって、多少は見通しを持つことのできた現在の私が、データベース入門のてほどきを行うこと"

                                                                その他
                                                                k-holy
                                                                ミックさんの記事や著書でSQL力が一段階上がった人は大勢いると思う。自分はCASE式の使い方でかなりお世話になった。あと、RDBでツリー構造を扱う手法を日本語で解説している数少ないサイトだった。移転してたのね。

                                                                その他
                                                                ryusan2000
                                                                “『プログラマのためのSQL 第2版”

                                                                  その他
                                                                  eriotto
                                                                  eriotto時代の流れかと思い、いろいろORマッパーもつかってみたけど、結局SQLが早いんだし、見えてる物をブラックボックスに押し込む無駄でしかなかった。結局select結果をオブジェクトに詰め込めれば、あとはもういいって感じ

                                                                    2024/02/29リンク

                                                                    その他
                                                                    ext3
                                                                    SQLなんてデータ持ってくるだけでええやんけ、なんでわざわざcase使ってプログラミングモドキしとんねん

                                                                      その他
                                                                      hayashikousun
                                                                      このページの下部にあるリンクから飛べるブクマページhttps://b.hatena.ne.jp/entry/www.geocities.jp/mickindex/database/idx_database.html Yahoo!ジオシティーズに有ったけどジオシティーズが無くなったから自前のサイトに移動した感じかな?

                                                                        その他
                                                                        lifeisadog
                                                                        現実的には難しいのはわかってるんだけどDBはブラックボックスであって欲しい。「そっちはそっちでいい感じにやってよ」って感じでできると嬉しい

                                                                          その他

                                                                          注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                          リンクを埋め込む

                                                                          以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                          プレビュー
                                                                          アプリのスクリーンショット
                                                                          いまの話題をアプリでチェック!
                                                                          • バナー広告なし
                                                                          • ミュート機能あり
                                                                          • ダークモード搭載
                                                                          アプリをダウンロード

                                                                          関連記事

                                                                            usersに達しました!

                                                                            さんが1番目にブックマークした記事「リレーショナル・...」が注目されています。

                                                                            気持ちをシェアしよう

                                                                            ツイートする

                                                                            リレーショナル・データベースの世界

                                                                            序文 私の仕事は、DBエンジニアです。といっても別に望んでデータベースの世界へきたわけではなく、当初...序文 私の仕事は、DBエンジニアです。といっても別に望んでデータベースの世界へきたわけではなく、当初、私はこの分野が面白くありませんでした。「Web系は花形、データベースは日陰」という言葉も囁かれていました。今でも囁かれているかもしれません。 ですが、しばらくデータベースを触っているうちに、私はこの世界にとても興味深いテーマが多くあることを知りました。なぜもっと早く気づかなかったのか、後悔することしきりです。 もちろん、自分の不明が最大の原因ですが、この世界に足を踏み入れた当時、先生も、導きの書となる入門書もなかったことも事実です。 今でこそバイブルと仰ぐ『プログラマのためのSQL 第2版』も新入社員には敷居が高すぎました (2015年2月追記:その後、自分で第4版を訳出できたのだから、人生は何があるか分からないものです)。 そこで、です。このサイトの目的は、データベースの世界に足を踏み

                                                                            ブックマークしたユーザー

                                                                            • funghi_seven2025/06/03funghi_seven
                                                                            • learn2025/05/30learn
                                                                            • semitake2025/01/17semitake
                                                                            • imcm2024/12/25imcm
                                                                            • komekome092024/08/20komekome09
                                                                            • sabinezu2024/07/20sabinezu
                                                                            • kuronikuru19692024/07/05kuronikuru1969
                                                                            • hocopi2024/06/10hocopi
                                                                            • techtech05212024/05/31techtech0521
                                                                            • spitzfreak2024/05/31spitzfreak
                                                                            • medicalcloud2024/05/28medicalcloud
                                                                            • terkel2024/05/07terkel
                                                                            • irohairoha1682024/04/29irohairoha168
                                                                            • rice_kokumutyoukan2024/04/28rice_kokumutyoukan
                                                                            • bfoj2024/04/14bfoj
                                                                            • eedamame2024/04/08eedamame
                                                                            • Gantetsu78742024/04/05Gantetsu7874
                                                                            • dgls2024/03/29dgls
                                                                            すべてのユーザーの
                                                                            詳細を表示します

                                                                            ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                            同じサイトの新着

                                                                            同じサイトの新着をもっと読む

                                                                            いま人気の記事

                                                                            いま人気の記事をもっと読む

                                                                            いま人気の記事 - テクノロジー

                                                                            いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

                                                                            新着記事 - テクノロジー

                                                                            新着記事 - テクノロジーをもっと読む

                                                                            同時期にブックマークされた記事

                                                                            いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                            企業メディアをもっと読む

                                                                            はてなブックマーク

                                                                            公式Twitter

                                                                            はてなのサービス

                                                                            • App Storeからダウンロード
                                                                            • Google Playで手に入れよう
                                                                            Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                            設定を変更しましたx

                                                                            [8]ページ先頭

                                                                            ©2009-2025 Movatter.jp