Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1419usersがブックマークコメント449

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?

        1419 userskaikensouan.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント449

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            Rinta
            憲法って権力者の力が暴走しないようにするためのものという理解なんだけど、なんであっちこっちで「国民はこうしろ」って出てくんのかほんと意味不明。完全に支配者のための法にだよね。

              その他
              rci
              自民党支持している人はこれに賛成なの? やばすぎ。こんな憲法になったら永久に三流国転落が確定じゃん。

                その他
                koyhoge
                自民党が望む憲法は、国民を強く縛り、権威主義的性格をより強くするもの。

                その他
                kachibito
                分かりやすい。9条の改憲の件が目立ってるけど他もやべーな。

                  その他
                  nonstandardlife
                  改憲賛成してる人全員に読んでほしい。どれも酷いけど特に21条を変えられたら元に戻すのは困難。

                    その他
                    kamosaka
                    近いうちに憲法改正の国民投票があるかもしれないし、一度確認されることをおすすめしたい。

                    その他
                    temtan
                    自民党の改憲草案の詳しい解説。どこの誰がやってるのかは書いてないけど、草案へのリンクはありその内容に準拠している。

                    その他
                    shields-pikes
                    改憲草案の内容をまだ知らない全国民が見ておくべきコンテンツ。安倍政権だったから、自民党がやりたがってたから、改憲を反対してるんじゃないんだよ。単純に自民党が出して来た草案の内容がヤバ過ぎるんだよ。

                      その他
                      analogical
                      誰が作ったかわからないサイトだから信じないって人一定数いるけど、大事なのは誰が作ったかじゃなくて掲載されてる情報が正しいかなのでは?丁寧にソースもあるんだから見りゃいいのに

                        その他
                        todomadrid
                        一番邪悪なのは、いつものことだけど具体的にどう改憲するか明言しないまま、「改憲するか、しないか」を議論し、選挙中はその話をほとんどしないことだよね。

                          その他
                          mits555
                          改憲草案

                          その他
                          mkotatsu
                          安倍氏狙撃のあとで20条の変更内容を見ると趣深いものがあるな。21条も知らなかった。法律読んでみても解釈の仕方がまるでわかってないから、まとめはとても有難い

                            その他
                            k_ume75
                            『「宗教団体による政治上の権力を行使」が可能になります。』が地味に怖いんやけど!/13歳になれば他人と番わされ「家庭」で繁殖させられるんだろ?少子化も解消するね...。合同結婚式の映像思い出すわー

                            その他
                            k_wizard
                            憲法をなんやと思っとるんやろな。

                            その他
                            ono_matope
                            H24年改憲草案、意外と知られてないのか。第13条の幸福追求権が「公の秩序」に制約される変更が触れられてない。小野田紀美や支持者はこれは古い改憲案でネガキャンだというが、自民党はこれを廃案にもしていない。

                              その他
                              yyg8m
                              野党批判のブログについては、運営者が匿名でも全く気にしない宇予くんなのに、自民党批判のときだけ気にしだすのは、動くゴールポストが酷いですね

                                その他
                                katsura8
                                どこがこのサイト作ってるんだ…?自民党ではないことは明確だが……

                                  その他
                                  naggg
                                  絶対に自民党には投票したくない。

                                  その他
                                  luna3145
                                  国民ばっかり自由でズルい!我々はこれまで締め付けられてきた!ひっくり返してやる!くらいの浅い動機かもしれない

                                    その他
                                    Toteknon
                                    あわせて読みたいhttp://seoul-life.blog.jp/archives/62149212.html

                                      その他
                                      dUxRZiaA
                                      わかりやすくて素晴らしい。改憲内容が全体的にヤバすぎるのがよくわかった。改憲政党には入れないと決めました

                                        その他
                                        dnsystem
                                        この内容だとダメだと思うがこのサイトは誰がやっているの?

                                          その他
                                          z1h4784
                                          自分で改憲草案と現行憲法を比較すればこの通りだということが分かる(ここにはない論点もある)。誰が作ったサイトなのかしか気にしてない人、少しは自分で調べましょう

                                            その他
                                            el-condor
                                            まとめると、憲法の保護法益が「基本的人権と公共の福祉」から「公益及び公の秩序」に変わるということで、普通に全体主義的憲法という評価になるでしょう。中露ではいざ知らず、現代西側基準ではドン引きレベル。

                                            その他
                                            danseikinametaro
                                            これをデマとかいう増田がいたがちゃんとリンク先あるぞ。

                                              その他
                                              quno
                                              ネットリテラシーって知ってる?

                                                その他
                                                mangabon
                                                何でサイト作った団体の名称が記載されてないの?正体みせると主張を聞いてもらえないとでも?無責任だし怪しすぎて内容を論じる気にならん…(改憲自体にはほとんどの項目に反対、というスタンス)

                                                その他
                                                atsushifx
                                                解説として、すでにhttp://satlaws.web.fc2.com/https://togetter.com/li/294319 があっていろいろと批判されている。それから10年たっているが、自民党はこの改憲草案をこのまま出し続けている

                                                  その他
                                                  ytRino
                                                  リンクされてる草案は10年前のものという指摘がある。まあ変わってなきゃ意味ないだろうが。この手のは昔も盛大にインターネットが釣られたしなんとも

                                                    その他
                                                    nymc
                                                    もし本当の異常者が政権を執った場合を考えると恐ろしい・・・

                                                      その他
                                                      cinefuk
                                                      この21世紀に、一貫した国家主義・全体主義。これら「国民の基本的人権と民主主義を制限する憲法案」を自己批判・完全否定して二度と蒸し返さないと言質を取らん限り、ロシア・プーチン体制を理想としているとしか

                                                      その他
                                                      koreyonda
                                                      自民党改憲草案、2013年くらいからb:id:entry:156696462 をはじめずっと批判されてるんだが、批判を受けて草案が変わったという話を聞いたことがない。どこが #意見があるなら自民党 なのかと。

                                                      その他
                                                      jnkfkt
                                                      よさげなサイトだけど、運営者が秘匿されてるのがこわい。結局、原典に当たらなきゃなない層を見越してリンク貼ってあるのはえらい

                                                        その他
                                                        ken39arg
                                                        またまたぁと思ったけど、知ってる人もブクマしてるし、引用元軽く見たらマジのやつなのなか?? え、こんなことになってるの?時代の変化にそった改憲は良いと思うけど邪悪すぎてドン引き

                                                          その他
                                                          hin_dareta
                                                          めっちゃわかりやすいしデザインが今っぽくてとっつきやすい。すごいなぁ

                                                            その他
                                                            d-ff
                                                            ここでいう「公共」のバロメーターは選挙。投票率3割の辛勝であっても、当の「選良」の判断で発動する鉈。民主主義の礎であった少数意見の尊重、合意形成の努力は、橋下登場(民主主義、政治は所詮多数決)で終焉した。

                                                              その他
                                                              iww
                                                              今回の9条以外の改憲には反対だなぁ

                                                              その他
                                                              erererererr
                                                              出どころはどこなんだ!謎だ!って改憲草案知っててwebデザインの能力がある人(団体)なら誰でも作れるのでは?としか。陰謀論で頭やられてるのか?

                                                                その他
                                                                Daniel_Yang
                                                                お勉強になりました。ありがたいです。

                                                                  その他
                                                                  kyoto117
                                                                  正直、9条の改憲案って他の条項案に比べたら、まだマシな方なのよ。基本的人権周りの案がとことんしんどい。日本には超法規的な基準も無いから、憲法の改正は絶対にしてはならないと思っている。

                                                                    その他

                                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                    リンクを埋め込む

                                                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                    プレビュー
                                                                    アプリのスクリーンショット
                                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                                    • バナー広告なし
                                                                    • ミュート機能あり
                                                                    • ダークモード搭載
                                                                    アプリをダウンロード

                                                                    関連記事

                                                                      usersに達しました!

                                                                      さんが1番目にブックマークした記事「自民党の改憲草案...」が注目されています。

                                                                      気持ちをシェアしよう

                                                                      ツイートする

                                                                      自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?

                                                                      自民党の改憲草案では新たに国防軍に関する記載が追加されました。 第二章の章題は「戦争の放棄」から「...自民党の改憲草案では新たに国防軍に関する記載が追加されました。 第二章の章題は「戦争の放棄」から「安全保障」に変更されています。 国防軍は「国際的に協調して行われる活動」を行う事ができると記載され、「集団的自衛権」を認める内容になります。 これにより米軍などの同盟国の軍隊が攻撃された際に国防軍が一緒に戦って防衛する事が可能になります。 また、国防軍に軍事審判所の設置も明記され、軍人等の職務の遂行上の犯罪などが通常の裁判所ではなく軍事審判所で裁かれるようになります。 そして9条の3には「国民と協力して」とあり改憲案前文3段と共に国民に「国防義務」を課しています。 18条2項では「意に反する苦役」に服されない事を定めていますが、それは12条で国益に反しない場合に限定しており、 国防を最大の国益として前述の「国防義務」と共に「徴兵制」を合憲とする事が可能になっています。アメリカの情報公開により

                                                                      ブックマークしたユーザー

                                                                      • meticro2024/10/23meticro
                                                                      • yamamototarou465422024/09/28yamamototarou46542
                                                                      • rmynote2024/07/28rmynote
                                                                      • mits5552024/06/07mits555
                                                                      • goat_zzz2024/03/08goat_zzz
                                                                      • ioritorei2024/02/18ioritorei
                                                                      • umanami2024/01/19umanami
                                                                      • itochan2023/10/05itochan
                                                                      • freeofjt2023/08/19freeofjt
                                                                      • seabreamlover2023/03/06seabreamlover
                                                                      • sayumindaisuki2023/02/26sayumindaisuki
                                                                      • usa022023/02/26usa02
                                                                      • silverscythe2023/02/26silverscythe
                                                                      • kzfm91242022/10/12kzfm9124
                                                                      • gan_nu2022/09/05gan_nu
                                                                      • locke-0092022/07/27locke-009
                                                                      • kw52022/07/13kw5
                                                                      • ahya09222022/07/13ahya0922
                                                                      すべてのユーザーの
                                                                      詳細を表示します

                                                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                      いま人気の記事

                                                                      いま人気の記事をもっと読む

                                                                      いま人気の記事 - 政治と経済

                                                                      いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                      新着記事 - 政治と経済

                                                                      新着記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                      同時期にブックマークされた記事

                                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                      企業メディアをもっと読む

                                                                      はてなブックマーク

                                                                      公式Twitter

                                                                      はてなのサービス

                                                                      • App Storeからダウンロード
                                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                      設定を変更しましたx

                                                                      [8]ページ先頭

                                                                      ©2009-2025 Movatter.jp