Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 学び
  • OSS関係で英語を書くときに心がけていること - ジンジャー研究室
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

166usersがブックマークコメント24

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        OSS関係で英語を書くときに心がけていること - ジンジャー研究室

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント24

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            オーナーコメントを固定しています
            jinjor
            オーナー意外と伸びてた。

              その他
              kitamati
              ナチュラルな英語ってほんと難しい。自然にthat thatとか出てこない|redditでよくやらかしたので、最近は自分の英文にツッコミ入ったらWas that unnatural? English is not my first language, thank you for your pointed outと返すようにしておる

                その他
                t-wada
                "「英語が下手ですいません」とか前置きしない" "相手に通じる >>> 文法の正しさ、簡潔な表現" "Weblio の例文を読んで一番近そうなものを選ぶ" 私は英語で来る質問に勢いで返信して、後から文法を直したりしてる…

                その他
                onigra
                “「英語が下手ですいません」とか前置きしない” アッ

                  その他
                  key_amb
                  いい記事。

                    その他
                    オーナーコメントを固定しています
                    jinjor
                    オーナーjinjor意外と伸びてた。

                      2015/08/28リンク

                      その他
                      tuto0621
                      日本人以外にも非ネイティブは沢山居ると思うと結構気が楽

                        その他
                        atsushieno
                        かんそうhttps://twitter.com/atsushieno/status/638362010049056768https://twitter.com/atsushieno/status/638362659553865728 あとはいいとおもった

                          その他
                          bouzuya
                          「英語が下手ですいません」とか前置きしてすいません

                            その他
                            UDONCHAN
                            なるほど

                              その他
                              akatakun
                              「英語が下手ですいません」とか前置きしない

                              その他
                              efcl
                              OSSでの英語でのコミュニケーションについて

                              その他
                              kihan
                              そういうもんだよね。勇気が湧く。

                                その他
                                tricknotes
                                すごくよくわかる。 “積極的かつ無礼でないというバランス” "ノリは周りに合わせる" あたり特に。

                                  その他
                                  love0hate
                                  自分も最近同じこと考えながら英語書いているのですごいうなずける。

                                  その他
                                  toyama0919
                                  参考になりまする

                                    その他
                                    harumomo2006
                                    sorry,japanese only.

                                      その他
                                      mani023
                                      English会話をGoogle翻訳片手にやってるのかあ。自分でも出来るかな、否やってみたい。

                                      その他
                                      witchstyle
                                      (2015/08/28のエントリ)

                                      その他
                                      key_amb
                                      key_ambいい記事。

                                        2015/08/28リンク

                                        その他
                                        progrhyme
                                        いい記事。

                                          その他
                                          uunfo
                                          文法は大事だよ。難しい構文を使う必要はないけど、文法が破綻してたら理解してもらえない。

                                            その他
                                            n314
                                            初心者ですがとか言うな、説明は分かったからエラーメッセージを貼れ、質問前に過去ログを検索しろ、っていう昔の技術系MLでのやりとりに似てるな。

                                              その他
                                              kitamati
                                              kitamatiナチュラルな英語ってほんと難しい。自然にthat thatとか出てこない|redditでよくやらかしたので、最近は自分の英文にツッコミ入ったらWas that unnatural? English is not my first language, thank you for your pointed outと返すようにしておる

                                                2015/08/28リンク

                                                その他
                                                YaSuYuKi
                                                日本人同士で英語でやりとりしていることのほうが多い……>github

                                                  その他
                                                  Fivestar
                                                  そうそう。防御線張るよりもっと大事なコミュニケーションに力入れよう。英語力だけじゃなくて人との接し方とかコミュニケーションのあり方についても勉強になるよね。

                                                  その他
                                                  onigra
                                                  onigra“「英語が下手ですいません」とか前置きしない” アッ

                                                    2015/08/28リンク

                                                    その他
                                                    Nyoho
                                                    「英語が下手ですいません」とか前置きしない読めば下手だって分かるから、わざわざ言う必要ない。

                                                    その他
                                                    t-wada
                                                    t-wada"「英語が下手ですいません」とか前置きしない" "相手に通じる >>> 文法の正しさ、簡潔な表現" "Weblio の例文を読んで一番近そうなものを選ぶ" 私は英語で来る質問に勢いで返信して、後から文法を直したりしてる…

                                                    2015/08/28リンク

                                                    その他

                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                    リンクを埋め込む

                                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                    プレビュー
                                                    アプリのスクリーンショット
                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                    • バナー広告なし
                                                    • ミュート機能あり
                                                    • ダークモード搭載
                                                    アプリをダウンロード

                                                    関連記事

                                                      usersに達しました!

                                                      さんが1番目にブックマークした記事「OSS関係で英語を書...」が注目されています。

                                                      気持ちをシェアしよう

                                                      ツイートする

                                                      OSS関係で英語を書くときに心がけていること - ジンジャー研究室

                                                      最近、OSS関係でGitHubとかMLとかに顔を出していて、当然ながら会話は全部英語。 というわけで、英語を...最近、OSS関係でGitHubとかMLとかに顔を出していて、当然ながら会話は全部英語。 というわけで、英語を書くときに心がけていることを簡単に書く。 「英語が下手ですいません」とか前置きしない 読めば下手だって分かるから、わざわざ言う必要ない。これ言ってる人を見かけるとほぼ確実に日人なんだけど、必要以上に卑屈なオーラを感じるので良くないと思っている。いくら日人が英語苦手とは言え、英語圏の人は糞な英語に慣れてるから大体分かってくれるし、分からない場合はこういう意味かとレスが来るから、その都度説明すればいい。ただし後にも書くように礼儀は必要なので、甘え切って雑になるのはよろしくない。逆に丁寧に書けば懸命さが伝わり好印象。 あと、日人以外にも非ネイティブは沢山居ると思うと結構気が楽。自分の感覚としては非ネイティブの書く英語ほど分かりやすい気がしていて、ネイティブの方が表現が小洒落てて時とし

                                                      ブックマークしたユーザー

                                                      • techtech05212023/12/05techtech0521
                                                      • anderiens2022/03/03anderiens
                                                      • anoriqq2020/04/19anoriqq
                                                      • nkzsdy2018/05/11nkzsdy
                                                      • OhYeah2016/05/09OhYeah
                                                      • orangeclover2016/04/03orangeclover
                                                      • ikosin2016/03/26ikosin
                                                      • tuto06212015/09/11tuto0621
                                                      • joan92015/09/10joan9
                                                      • tknzk2015/09/07tknzk
                                                      • ajinorichan2015/09/06ajinorichan
                                                      • curion2015/09/05curion
                                                      • spodophyllum2015/09/01spodophyllum
                                                      • takaesu2015/09/01takaesu
                                                      • ma7e2015/08/31ma7e
                                                      • atsushieno2015/08/31atsushieno
                                                      • bouzuya2015/08/31bouzuya
                                                      • nyop2015/08/31nyop
                                                      すべてのユーザーの
                                                      詳細を表示します

                                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                                      同じサイトの新着

                                                      同じサイトの新着をもっと読む

                                                      いま人気の記事

                                                      いま人気の記事をもっと読む

                                                      いま人気の記事 - 学び

                                                      いま人気の記事 - 学びをもっと読む

                                                      新着記事 - 学び

                                                      新着記事 - 学びをもっと読む

                                                      同時期にブックマークされた記事

                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                      企業メディアをもっと読む

                                                      はてなブックマーク

                                                      公式Twitter

                                                      はてなのサービス

                                                      • App Storeからダウンロード
                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                      設定を変更しましたx

                                                      [8]ページ先頭

                                                      ©2009-2025 Movatter.jp