エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
Ruby界隈にチェリー本あらばTS界隈にはブルーベリー本誕生!2022/4/22に発売された新刊です。物理本は...Ruby界隈にチェリー本あらばTS界隈にはブルーベリー本誕生!2022/4/22に発売された新刊です。物理本はなんと965ページのボリューム、TypeScriptを基本からみっちり解説した本となっています。 インパクトのある表紙も時々ある技術書関連では、Ruby界隈ではご高名な伊藤 淳一さん【giveIT a try】の『プロを目指す人のためのRuby入門』が「チェリー本」という愛称がついているのは割と有名な話。 瑞々しいブルーベリーがどどんと載っている本書『プロを目指す人のためのTypeScript入門』は、習って「ブルーベリー本」もしくは「ベリー本」という愛称がついたそうです。TypeScriptが学べてさらに目もよくなりそうでおトクです。 著者はLINEでフロントエンドエンジニアとしてご活躍中のuhyoこと鈴木僚太さん。「OSS活動にも積極的だが自作のライブラリはあまり流行ってい