
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

寄稿いたしました。blog.tinect.jp 「休戦した話」としましたが、まあ実際は「休戦協定の対話の席につ...寄稿いたしました。blog.tinect.jp 「休戦した話」としましたが、まあ実際は「休戦協定の対話の席についた」くらいが正しい。休戦というのはとりあえずおれの身体から腫瘍とリンパ節が削り取られ、一方で人工肛門になったときがそうだ。 で、上の記事はMRIを受けに行く前で終わっている。行ったので、そのことをメモしておく。同じ内容はXのスペースで話したので、聴いた人は読む必要はないかもしれない。 MRIは、まず、予約が取れなかった。10/20に市大病院に行って、最後に「MRIをやってください。きれいにとれるところがあります」と言われた。PET/CTも北新横浜の検査専門病院だったが、MRIも検査専門病院に行くらしい。場所は横浜駅付近とのこと。 市大病院の「ほかの病院の予約をとってくれるコーナー」。行くと連絡はすでに来ていて話は早い。いつがいいかと聞かれたので、すべてを早く終わらせたい一心から



