Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • アニメとゲーム
  • 最近ちょっと、池上彰さんのことが、わからなくなっている。 - いつか電池がきれるまで
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

297usersがブックマークコメント138

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        最近ちょっと、池上彰さんのことが、わからなくなっている。 - いつか電池がきれるまで

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント138

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            taro-r
            本当の無色と感じさせることが出来るのであれば,それはそれで優れたジャーナリストなんだと思う。

            その他
            blueboy
            ジャーナリストに対して、「おまえは政治家としてまともな仕事をしていない」という批判。わけわからん。スポーツ記者に対して「おまえは何のスポーツもしていないくせに」と文句を言うがごとし。

              その他
              zuiji_zuisho
              むしろ池上彰さん自身が単体で何者かになってやろうと思った時が厄介なのであって、今のところは別段問題ないように思う。例えば番組内で政治家に熱熱おでん食わせるようになったら危険信号なので監視は必要だろう。

                その他
                TakamoriTarou
                あくまでも解説をしているだけと言うスタンスなのだと思うけれど。誰かが判断を下すその手助けをするという形。教師役に徹するというか。 批判するだけの政治芸人と違う所は、決めつけで質問をしないところだと思う

                その他
                utsuro
                「“ジャーナリスト”としてごくごく当たり前というかあるべき姿」が、奇異に映る時代なんだねぇ。

                  その他
                  cider_kondo
                  たぶん業界(大きく言えば日本)全体を見て、やってる人がいないけど需要(必要性)のあるポジションを戦略的に取ってるだけだと思う。その位置で「自分」を出すことがプラスになるなら出すだろうけど、そうじゃない

                    その他
                    nyxcontrol
                    東工大で今学期、池上教授の講義を受けてましたが、あくまでジャーナリストとして君たち(受講者)自身にそれぞれの意見をもってもらうために話をしてる、っておっしゃってましたよ。

                      その他
                      honeybe
                      「ジャーナリズム」に徹している人だと思っています。池上さんと堂々と渡り合える政治家の出現が望まれると思っています。(それでこそ健全な民主主義政治ではないかと)

                        その他
                        mustelidae
                        そういうのが気になるのは田原総一朗的なものに毒されてるってことだと思う

                          その他
                          takass32
                          池上さんの最大のモチベーションは「分かったフリして実はよく分かってないのにエラそうにしてるマジョリティを建設的な方法で負かす」ではないかと思ってます。

                            その他
                            Louis
                            池上さんの場合相手陣営の持論を強化するかたちでの追求をするわけではないので所謂勝ち馬理論とは違うような気がします

                              その他
                              yuya_q
                              その立ち位置をとるからこそ解説者として成立するんじゃないかな?立ち位置がズレると、それはもう解説者じゃなくコメンテーターによるオピニオンであり、池上彰という人物が成立しないと思いますね。

                                その他
                                Cujo
                                『自分の立場を明らかにせずに、つねに『質問する側』に立つというのは、ちょっとずるい処世術だよな』しかしながら一方には厳しく一方には生温くという立ち位置のmediaが数多いる中で彼のような存在が貴重なのは確か

                                  その他
                                  guldeen
                                  医者みたいなもんでしょ。相手の問題点を検証するのは目的でも、それは自身の政治ポリシーとは関係ない、みたいな。

                                  その他
                                  hhungry
                                  都知事選で誰に入れたかで分かるんじゃない?えっ無投票!?

                                    その他
                                    estragon
                                    タイトルから、最近池上彰さんが変節したとか言うことかと思ったら、自分の中で評価が変わってきたということだった。まあ、そういうこともあるよねと

                                      その他
                                      yudai214
                                      とりあえず、池上彰と津田大介はまったく別だと思う。両方の東工大の講義てきとうに聞いたけど。

                                        その他
                                        toki
                                        最近ちょっと、池上彰さんのことが、わからなくなっている。 - いつか電池がきれるまで ジャーナリストは政治的な信条を明らかにすべきか、というのは微妙な問題。仕事上でも人間としての評価でも得失がある。

                                          その他
                                          change_k
                                          気持ちはわかる。自分の意見を言う人より、それを上手く批判した人のほうが知的、倫理的に見られてしまう現実がある。ジャーナリストと言論人は区別すべき。

                                            その他
                                            hirofumi21
                                            池上さんって裁判官みたいだよね。言ってることもやってることも。:最近ちょっと、池上彰さんのことが、わからなくなっている。 - いつか電池がきれるまで

                                              その他
                                              FunnyBunnyDizzy
                                              津田さんと池上さんはジャーナリストを体現しててかっこいい。

                                                その他
                                                repon
                                                ブログ主さんの「こうあるべきジャーナリスト像」がブレただけなのだけれど、ブログ主さんは自分を中心に考えるから、世界が傾いたと感じる。こういうのを精神医学ではなんというのですか?

                                                  その他
                                                  mame_koo
                                                  池上さんは考え方が偏ったりしないから解説者に向いているし受け入れられてると思う。

                                                  その他
                                                  SasakiTakahiro
                                                  「自分の立場を明らかにせずに、つねに『質問する側』に立つというのは、ちょっとずるい処世術だよな」。

                                                    その他
                                                    yumejitsugen1
                                                    かんがえさせられた

                                                      その他
                                                      yoko-hirom
                                                      「池上さん自身の立場」は池上さんの立場。他の誰かの立場では無い。自立した市民は皆そうあるべき。質問は相手を理解するためのもので,やり込めるためのものでは無いよ。

                                                        その他
                                                        JuliusCaesar
                                                        中道であろうという意識が第一にあると「正しいがあまり支持されていない」主張に付くのは難しい。池上彰に物足りなさを感じるとすれば原因はそこにあるのではないだろうか。

                                                        その他
                                                        IkaMaru
                                                        彼を「中立」とみなして基準点を置いてしまうのは危険。彼も「何を報道して何を報道しないか」を選んでいる以上、中立ではありえない

                                                          その他
                                                          neo2184
                                                          立場を利用して贔屓目の主張をするほうがずるいと思うけどなー

                                                            その他
                                                            KaeruHeika
                                                            膨大で幅広い情報は、すぐれた俯瞰能力やメタ認知能力をそだて、その結果として自我を曖昧にしあるいは喪失させる。そんな気がする。

                                                              その他
                                                              nobiox
                                                              池上さんは「何も特定の主義を標榜しなくても批判精神は発揮し得る」ことを体現している。最悪の事象を語るときにも「ほんっとにどうしようもないクソ」的な言い方をしない。あれはオレには到底できない。

                                                                その他
                                                                satmat
                                                                記事と関係無いのだけど…理系版の池上さんが居れば良いなと思う時がある。

                                                                  その他
                                                                  nekogaegaku
                                                                  恋愛相談か!最近ちょっと、彼のことが、わからなくなっている。

                                                                  その他
                                                                  strikecamellia
                                                                  もし池上さんに、意志があったとしても、影響力大きすぎるから絶対口にしないだろうね。

                                                                    その他
                                                                    comma3
                                                                    (情報源や筋書きがネット由来、って気がする)

                                                                      その他
                                                                      tettu0402
                                                                      池上さんはいわゆる新聞的な「アジェンダ設定」みたいな機能は持たないけど、何かを主張することがジャーナリストの主要要件ではないと思う。

                                                                      その他
                                                                      myogab
                                                                      それを「ズルい」と感じるなら、人を攻撃する手段として帰属集団disりくらいしか持ってない者~なのかね。ジャーナリスト生命削りたいなら手段は別。けど、嘗ての様にノンポリ=悪な社会が眼前な感もあり…

                                                                        その他
                                                                        h1romi
                                                                        中立の立場がなんでズルいか分からんですね

                                                                        その他
                                                                        suzukiMY
                                                                        視聴者から見えるのは、“局側の意向が掛かった池上さん”でもある。

                                                                          その他
                                                                          mswar
                                                                          今更感というか、池上も津田も、中立なワケないじゃん。そもそも、本当に中立で自分の意見も何も無い人間が、ジャーナリストなんて目指さないだろ。。。

                                                                            その他

                                                                            注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                            リンクを埋め込む

                                                                            以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                            プレビュー
                                                                            アプリのスクリーンショット
                                                                            いまの話題をアプリでチェック!
                                                                            • バナー広告なし
                                                                            • ミュート機能あり
                                                                            • ダークモード搭載
                                                                            アプリをダウンロード

                                                                            関連記事

                                                                              usersに達しました!

                                                                              さんが1番目にブックマークした記事「最近ちょっと、池...」が注目されています。

                                                                              気持ちをシェアしよう

                                                                              ツイートする

                                                                              最近ちょっと、池上彰さんのことが、わからなくなっている。 - いつか電池がきれるまで

                                                                              参考リンク:ジャーナリスト池上彰から敵前逃亡をした新都知事の情けなさ - Nothing Ventured, Nothing ...参考リンク:ジャーナリスト池上彰から敵前逃亡をした新都知事の情けなさ - Nothing Ventured, Nothing Gained. 僕は池上彰さんの著書をたくさん読んでいますし、池上さんというジャーナリストがいてくれるおかげで、いろんなことを知ることができて、感謝しています。 ただ、最近ちょっと、池上さんについて、「わからなくなっている」ところがあって。 この参考リンクの記事では、舛添さんが「池上さんは細川支持なのではないか?」と判断し、質問を避けようとしたのではないか、と書かれているのですが、僕はちょっと意外な気がしたのです。 舛添さんは、池上さんのどこを、あるいは何をみて、「細川寄り」だと考えていたのか? 僕の疑問は以下のとおりです。 池上さんは、さまざまな政治家に対して、視聴者の視点で「疑問」に斬り込んでいってくれますが、池上さん自身の政治的な信条というのは、どこにあるのだ

                                                                              ブックマークしたユーザー

                                                                              • techtech05212023/11/12techtech0521
                                                                              • Louis2014/02/18Louis
                                                                              • yuya_q2014/02/17yuya_q
                                                                              • atoh2014/02/14atoh
                                                                              • Cujo2014/02/14Cujo
                                                                              • guldeen2014/02/14guldeen
                                                                              • hhungry2014/02/14hhungry
                                                                              • zakkicho2014/02/14zakkicho
                                                                              • higa_tatsuya2014/02/14higa_tatsuya
                                                                              • yunottinoatama2014/02/13yunottinoatama
                                                                              • jun_okuno2014/02/13jun_okuno
                                                                              • estragon2014/02/13estragon
                                                                              • yudai2142014/02/13yudai214
                                                                              • toki2014/02/13toki
                                                                              • change_k2014/02/13change_k
                                                                              • hirofumi212014/02/13hirofumi21
                                                                              • FunnyBunnyDizzy2014/02/13FunnyBunnyDizzy
                                                                              • repon2014/02/13repon
                                                                              すべてのユーザーの
                                                                              詳細を表示します

                                                                              ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                              同じサイトの新着

                                                                              同じサイトの新着をもっと読む

                                                                              いま人気の記事

                                                                              いま人気の記事をもっと読む

                                                                              いま人気の記事 - アニメとゲーム

                                                                              いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                              新着記事 - アニメとゲーム

                                                                              新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                              同時期にブックマークされた記事

                                                                              いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                              企業メディアをもっと読む

                                                                              はてなブックマーク

                                                                              公式Twitter

                                                                              はてなのサービス

                                                                              • App Storeからダウンロード
                                                                              • Google Playで手に入れよう
                                                                              Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                              設定を変更しましたx

                                                                              [8]ページ先頭

                                                                              ©2009-2025 Movatter.jp