Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • テクノロジー
  • 2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1439usersがブックマークコメント525

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント525

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            nagayama
            “移行等を行わなかった場合でも、公開済みの投稿データについては引き続き閲覧できる状態を維持するように予定しています。“ さすがだなあ

              その他
              fromdusktildawn
              まず最初に、記事についたブックマークとはてなスターも、はてなブログに移行できることを書くべきだと思う。私はこの機能のことを長い間知らなかったために、はてなブログへの移行がかなり遅れてしまった。

                その他
                sho
                はてなダイアリーと同等のスタイルで日記が書けるtDiaryってOSSがありましてね。

                その他
                FlowerLounge
                しなもんと仲良く暮らすんだぞ…(涙

                  その他
                  kagariharuki
                  サービス終了後も閲覧できる予定なのは素晴らしい。冗談抜きで、はてなダイアリーは僕の青春でした。

                  その他
                  Soudai
                  まじか。すごい英断だなと思う。辞めるって決断はいつだって大変だ。

                    その他
                    whirl
                    「「はてなキーワード」の改修を計画しています」グループといいRSSといいこの手の宣言がまともに実行されないのもどうかと思うよ

                    その他
                    jusei
                    ブログが一番楽しかった時期は、今は記事を削除した昔のはてなダイアリーを書いていた大学時代。はてなに在籍しインターネットを通してコンテンツを配信するサービスを作る中、原点となったサービスです。感謝。

                      その他
                      mactkg
                      私がプログラミングをはじめた頃、検索してはてなダイアリーのリンクが見えたら、なんとなく安心感があったな。英断だ。。

                        その他
                        shoshoshosho
                        ありがとうはてなダイアリー。おかげであの頃のインターネットがもっと楽しくなりました。

                          その他
                          ext3
                          やっと無くなったのか

                            その他
                            halfrack
                            15週年でリニューアル(みたいなもん)

                            その他
                            Empire
                            叛逆致す

                              その他
                              ktakaki
                              僕もはてなダイアリーから未だ移行してない派なので、年末にでも対策を取りたい。ただ、既にあちこちに僕のエントリにリンクは貼られているがリダイレクトとかしてくれるのか。ないなら残したい。

                              その他
                              suganokei
                              はてなダイアリも、来春でついに終了か。今までありがとさん!

                              その他
                              a4w5exg8
                              残念だけどインポートやエクスポートをボタン一つでできればよかった。移行が面倒で仕方がないよね。

                                その他
                                iRSS
                                 いやーん

                                  その他
                                  ueueue
                                  あーあ

                                    その他
                                    orx85mok110305v36
                                    ごめんくださいませ、本当ですか

                                      その他
                                      rx7
                                      とうとうこの日がやってきた感がある。10年以上はてなダイアリープラス(有料プラン)を使ってきたので、後日案内予定のはてなブログProへの優待移行プランの内容をみて、どうするか決めたいと思う。

                                        その他
                                        akizuki_b
                                        コメントのインポートもできるのか。

                                          その他
                                          Quietworks
                                          http://d.hatena.ne.jp/blog/ユーザーID/」形式か「http://任意の文字列.d.hatena.ne.jp/」形式のURLではてなブログを使えたら悩まないのだが。リダイレクトでは移動する度に別サイトであることを意識させられる。

                                          その他
                                          kmiura
                                          移行しなくても過去ログ観ることができるんだったらそのままでいいかな。はてなブログの方と並行の時期がながいから、マージしたらどうなるんだろ。

                                            その他
                                            TAU
                                            コメントを読んでると、頭の中で「Komm,susser Tod/甘き死よ、来たれ」が流れ出す。

                                            その他
                                            soratokimitonoaidani
                                            時代の……流れかねぇ……

                                            その他
                                            tyu-ba
                                            移行するかどうかはさておき、お疲れ様でした。

                                            その他
                                            natroun
                                            とうとうこの日が来た。移行しなければ……。早めに済ませておきたくもあり、ぎりぎりまで粘りたくもあり。

                                            その他
                                            takahiro_kihara
                                            んな殺生な…3月に向けて忙しいんだ、オレorz

                                            その他
                                            kana0355
                                            ありがとう,さようなら,はてなダイアリー.

                                            その他
                                            mamakun_6v6
                                            「はてなダイアリー」と「はてなブログ」が、同じ機能を持ち合わせていれば、問題ないのだが…。あと、Twitter連携機能は、「はてなブログ」でも利用できるようにして欲しい!!!

                                              その他
                                              AKIY
                                              「公開済みの投稿データについては引き続き閲覧できる状態を維持するように予定しています」いいね!

                                                その他
                                                Galaxy42
                                                レガシー。

                                                その他
                                                yarumato
                                                HTTPS対応したくなかったんだろうな‥‥ “はてなブログへの移行等を行わなかった場合、公開済みの投稿データについては引き続き閲覧できる状態を維持する予定。詳細は後日あらためてご案内”

                                                  その他
                                                  consigliere
                                                  え!?

                                                  その他
                                                  tomato11032
                                                  移行しなきゃ

                                                    その他
                                                    sayonarasankaku
                                                    仕方ないとはわかってはいるものの、とても残念。

                                                    その他
                                                    chira_rhythm55
                                                    ダイアリーが好きで入社してブログの開発に携わって、いまダイアリーの終了とブログへの統合に関われるとは思っていなかった。もっとインターネットをよくするぞ。

                                                      その他
                                                      umiusi45
                                                      「現在ではスマートフォンアプリや常時SSL接続などにも対応できていません」まあ、来るとは思っていたわ!「はてダ」と違って「はてなブログ」は洒落乙なのよ、ちょっとだけ

                                                      その他
                                                      idr_zz
                                                      うぉう!というか正式に終了宣言してたのね。。自分にとっては初めて利用したブログサービスで思い入れがあるサービス… 2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイ

                                                        その他
                                                        taro-r
                                                        個人的な節目とタイミングが合いそう。古いのを移行するか残すか悩む。そのうち古いのもハードが壊れたりOSが無くなり見れなくなるんだろうか?

                                                        その他

                                                        注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                        リンクを埋め込む

                                                        以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                        プレビュー
                                                        アプリのスクリーンショット
                                                        いまの話題をアプリでチェック!
                                                        • バナー広告なし
                                                        • ミュート機能あり
                                                        • ダークモード搭載
                                                        アプリをダウンロード

                                                        関連記事

                                                          usersに達しました!

                                                          さんが1番目にブックマークした記事「2019年春「はてな...」が注目されています。

                                                          気持ちをシェアしよう

                                                          ツイートする

                                                          2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記

                                                          2019/07/26 追記 2019年7月26日、はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイア...2019/07/26 追記 2019年7月26日、はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了いたしました。詳しくは下記の告知をご参照ください。 diary.hatenastaff.com文 株式会社はてな サービス・システム開発部長の大西(id:onishi)です。平素ははてなダイアリーをご利用いただき、誠にありがとうございます。はてなでは現在、「はてなダイアリー」と「はてなブログ」という2つのブログサービスを提供しておりますが、はてなダイアリーを2019年春をめどに終了し、はてなブログに統合いたします。はてなダイアリーユーザーの皆さまには、さまざまな機能が進化し、より安全・便利にご利用いただけるはてなブログへの移行を、ぜひお願いしたいと思います。 私は、エンジニアとして「はてなダイアリー」の開発に携わり、ディレクターとして「はてな

                                                          ブックマークしたユーザー

                                                          • chiku-san2022/08/29chiku-san
                                                          • lowpowerschottky2021/01/18lowpowerschottky
                                                          • ext32019/10/08ext3
                                                          • kurocraft75222019/08/17kurocraft7522
                                                          • zakochan2019/07/04zakochan
                                                          • fuudenberugu2019/02/28fuudenberugu
                                                          • halfrack2019/02/28halfrack
                                                          • musashinokami2019/02/09musashinokami
                                                          • tanakadaishi2019/01/25tanakadaishi
                                                          • Empire2019/01/05Empire
                                                          • mako46482018/12/22mako4648
                                                          • ktakaki2018/12/13ktakaki
                                                          • yuhka-uno2018/12/10yuhka-uno
                                                          • suganokei2018/12/02suganokei
                                                          • maple_magician2018/12/02maple_magician
                                                          • acutehappp2018/11/18acutehappp
                                                          • a4w5exg82018/11/13a4w5exg8
                                                          • skyline69-712018/10/25skyline69-71
                                                          すべてのユーザーの
                                                          詳細を表示します

                                                          ブックマークしたすべてのユーザー

                                                          同じサイトの新着

                                                          同じサイトの新着をもっと読む

                                                          いま人気の記事

                                                          いま人気の記事をもっと読む

                                                          いま人気の記事 - テクノロジー

                                                          いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

                                                          新着記事 - テクノロジー

                                                          新着記事 - テクノロジーをもっと読む

                                                          同時期にブックマークされた記事

                                                          いま人気の記事 - 企業メディア

                                                          企業メディアをもっと読む

                                                          はてなブックマーク

                                                          公式Twitter

                                                          はてなのサービス

                                                          • App Storeからダウンロード
                                                          • Google Playで手に入れよう
                                                          Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                          設定を変更しましたx

                                                          [8]ページ先頭

                                                          ©2009-2025 Movatter.jp