Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 神社本庁激震!“こんぴらさん”が離脱、「本庁は天皇陛下に不敬極まる」
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

515usersがブックマークコメント142

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        神社本庁激震!“こんぴらさん”が離脱、「本庁は天皇陛下に不敬極まる」

        515 usersdiamond.jp

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント142

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            aquatofana
            日本人はすべてうちの信者とかいう妄言を吐いている、明治時代生まれの新興宗教団体の話ね。あんなん一度壊してやり直した方が良いでしょ。

              その他
              hry8318
              神社界上層部というパワーワード

                その他
                shimajitan
                神社の話題になると、淡路島の神社が「憲法改正に賛成します 神社本庁」ののぼりを立てまくってた記憶がよみがえる。/当時の写真を見返したら文言は「1000万賛同署名 憲法改正の実現を」でした。失敬。

                  その他
                  emuaeda
                  金比羅山と聞くと本来は仏教由来の神様だから廃仏毀釈の時に打たれるはずだったんだけど、なんか名前が日本の神様っぽいし判断できないし打たなくていいんじゃね?って逃れられたら逸話を思い出す。

                    その他
                    salt100g
                    "神社界の自浄が求められている。" ……これはどの神様にお祓いをお願いしたらよかとですか?

                      その他
                      dd369
                      明治時代の遺物が令和時代に残ってることが時代錯誤甚だしい。

                      その他
                      motti19_28
                      金毘羅さん、思い切った決断をしたなぁ。自分の家の近くに護国神社があって、そこも神社本庁に属しているらしいけど「日本会議」という名前は知っていてもあまりそういうことを考えたことはなかった。

                        その他
                        nakakzs
                        「本庁」って名乗ってるから勘違いしやすいけど、別に統括とかじゃなくてただの組合だし。そして内輪でいろいろあるせいか、21世紀入ってから離脱が多い。

                        その他
                        kazoo_keeper2
                        藝大美術館の『金刀比羅宮展』で境内の移り変わりを見たら、なが~い歴史の中で、《国家神道》の時期(明治~昭和前半)だけ「本地堂」がなかった。国家神道こそ伝統の破壊者であり、神社本庁は負の歴史の残滓。

                          その他
                          Gl17
                          神社本庁なんて只の一宗教団体だし、一日も早く崩壊してほしいとしか言い様がないな。これだけ揉めてるのも安倍政権の長期化等で保守派の支配力が増して増長だろうが(権力が続けば腐敗する)。

                            その他
                            morimori_68
                            これを読む限りでは金毘羅さんに理がある。

                            その他
                            quelo4
                            “讃岐の大神社が神社本庁からの離脱を決めた理由は、本編集部が報じた、神社本庁の不動産売買を巡る神社界上層部と業者の癒着疑惑を始め、神社本庁で相次いで発覚する不祥事への嫌悪感がある”

                            その他
                            sanam
                            最近靖国やら神社本庁絡みの良くない話がどんどん出てくるなーと思ってたら、こんぴらさんはその内のひとつについてずっと自浄を求めてた末のこれだったのね。

                              その他
                              umiusi45
                              週刊ダイヤモンドだけは宇佐神宮の話など、神社本庁関連の記事をちゃんと連続して追っていてくれるので信頼できる

                              その他
                              macj_jp
                              「神社界上層部」S級の神々が君臨してそう。

                                その他
                                washburn1975
                                一言でいえば「宗教に政治を持ち込むな」だな。

                                その他
                                nabeteru1Q78
                                もともと全国の神社が十把一絡げで一つの宗教法人に束ねられているのが不自然なので、早く解体したら良いのではないか。

                                  その他
                                  woggle
                                  神社にしてみれば、明治になって突然できた新興宗教「国家神道」に強制加入させられた形だから、当然の決断。全力で支援。

                                    その他
                                    voketer
                                    上位ブコメの方面白い。神社本庁に自浄が求められてるってのがこの記事の皮肉なのね。神社は穢れを払う所だから。こんぴらさんをダッシュで3往復くらいさせれば少しは穢れが落ちるんじゃない?

                                      その他
                                      sakazaki_dc
                                      神社本庁は日本会議に乗っ取られた悪の組織なので、どんどん、脱退すべき。そろそろ潰さないとね。

                                        その他
                                        maketexlsr
                                        出雲大社が神社本庁の下にいたことにちょっと驚いた

                                          その他
                                          quick_past
                                          今の国家神道と自民がなぜ保守扱いされてるのかも不思議なんだよね。もともと自民って保守というより、農村部や中小企業の泥臭い所を掬って利用してきただけの開発独裁だし。

                                            その他
                                            exbaron
                                            お祓いしてもらえ。

                                              その他
                                              lungta
                                              廃仏毀釈や神社本庁について調べるほどに「古来」「伝統』を名乗るものを一旦疑うようになった。神仏習合が我々の本来ではないかという感覚は年々強くなる。

                                                その他
                                                hankyu_taiga
                                                2000年のゴールデンウィークにこんぴらさんへ行ったなぁー!

                                                  その他
                                                  nenesan0102
                                                  ブコメがすごくためになる。

                                                    その他
                                                    memoryalpha
                                                    "(神社本庁の実質的トップである)田中恆清氏が神社本庁総長になったころから組織が急激におかしくなった"

                                                      その他
                                                      daij1n
                                                      本庁は神社と天皇陛下を政治思想の道具としてか見なしておらず、数々の不祥事が出てきている。その流れかと。過去には原子力発電用に神社所有の土地を売却するという事件もあり、謎の関係者の死もある。

                                                        その他
                                                        kanyama724
                                                        子どもの頃から最も親しんできたこんぴらさん。中でどんな議論があったのか知るべくもないが、変な政治的要素を排してきちんとした清廉な神社としての立ち居振る舞いであってほしい。

                                                          その他
                                                          piripenko
                                                          こんぴらふねふねが脳内で自動再生されるのでどうしてもコミカルになってしまう。しゅらしゅしゅしゅ。

                                                            その他
                                                            cha9
                                                            “「八幡宮」の総本宮、宇佐神宮(大分県)でも、神社本庁執行部が送り込んだ子飼いの宮司と地元神社関係者や住民らが対立し”〜奇しくも3月の自粛中に安倍昭恵が怪しいスピ団体と合流したとこじゃん。伏線回収乙

                                                              その他
                                                              mk16
                                                              神社本庁は不要。本来の神社本庁は皇居。

                                                              その他
                                                              matsuD
                                                              役所でもないくせに庁を名乗るのやめろ

                                                                その他
                                                                Kitajgorodskij
                                                                ま、正直自分的にはウヨの内紛。

                                                                その他
                                                                gwmp0000
                                                                神社本庁 金比羅山 不祥事 神事 "即位時大嘗祭にお供えする臨時の神社本庁幣帛(へいはく)料が、金刀比羅宮に届けられなかったことがダメ押し" 宗教法人法 各県神社庁も反発

                                                                  その他
                                                                  gryphon
                                                                  小川寛大氏と雑誌「宗教問題」もずっと追っていたんだっけかな

                                                                    その他
                                                                    dzod
                                                                    金の切れ目が縁の切れ目みたいな話が神社の中でもあるとはな

                                                                      その他
                                                                      atahara
                                                                      神社本庁は弱体化してるのかな。

                                                                      その他
                                                                      yujimi-daifuku-2222
                                                                      自立可能な有名神社に愛想つかされたなら、まあこうなる。/本庁側が軌道修正しなければ行くところまで行くかもしれない。

                                                                        その他
                                                                        hiruhikoando
                                                                        国家神道自体日蓮宗系の国立戒壇のパクリだったしまだ馬鹿が入れた頃の國學院の連中が大手を奮っているからなあ。

                                                                          その他

                                                                          注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                          リンクを埋め込む

                                                                          以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                          プレビュー
                                                                          アプリのスクリーンショット
                                                                          いまの話題をアプリでチェック!
                                                                          • バナー広告なし
                                                                          • ミュート機能あり
                                                                          • ダークモード搭載
                                                                          アプリをダウンロード

                                                                          関連記事

                                                                            usersに達しました!

                                                                            さんが1番目にブックマークした記事「神社本庁激震!“こ...」が注目されています。

                                                                            気持ちをシェアしよう

                                                                            ツイートする

                                                                            神社本庁激震!“こんぴらさん”が離脱、「本庁は天皇陛下に不敬極まる」

                                                                            ダイヤモンドSCOOP 企業・産業系のスクープでは定評ある週刊ダイヤモンド、ダイヤモンド・オンラインが...ダイヤモンドSCOOP 企業・産業系のスクープでは定評ある週刊ダイヤモンド、ダイヤモンド・オンラインがお届けするスクープです。記事の鮮度重視!旬のテーマ、人を取り上げていきます。 バックナンバー一覧 「こんぴらさん」の呼び名と参道の785段(奥社まで1368段)もの石段で有名な、香川県の金刀比羅宮が、全国8万社の神社を包括する宗教法人、神社庁の傘下からの離脱を決めたことが12日、ダイヤモンド編集部の取材で分かった。背景には、不祥事や疑惑が続出する神社庁への反発がある。(ダイヤモンド編集部 宮原啓彰) 全国約600社の総宮が離脱の衝撃 「明治神宮(東京都)が2004年、神社庁を離脱(10年に復帰)したとき以来の衝撃だ」と、神社庁関係者は嘆く。 それもそのはず。金刀比羅宮は全国各地におよそ600社ある金刀比羅神社(琴平神社、事比羅神社、金比羅神社)の総宮。海上安全の守り神として江戸

                                                                            ブックマークしたユーザー

                                                                            • choco_potta2024/03/01choco_potta
                                                                            • hiroyukixhp2024/02/26hiroyukixhp
                                                                            • matubuse2021/03/31matubuse
                                                                            • yanmei2020/11/29yanmei
                                                                            • J_J_R2020/11/18J_J_R
                                                                            • morimori_682020/07/05morimori_68
                                                                            • daiyusaku2020/07/05daiyusaku
                                                                            • quelo42020/06/18quelo4
                                                                            • Babar_Japan2020/06/17Babar_Japan
                                                                            • shachi012020/06/16shachi01
                                                                            • dreamyou2020/06/16dreamyou
                                                                            • timetrain2020/06/15timetrain
                                                                            • emonkak2020/06/14emonkak
                                                                            • japonais_115252020/06/14japonais_11525
                                                                            • kenjiro_n2020/06/14kenjiro_n
                                                                            • eeepc2020/06/14eeepc
                                                                            • urahayate2020/06/14urahayate
                                                                            • teruyastar2020/06/14teruyastar
                                                                            すべてのユーザーの
                                                                            詳細を表示します

                                                                            ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                            同じサイトの新着

                                                                            同じサイトの新着をもっと読む

                                                                            いま人気の記事

                                                                            いま人気の記事をもっと読む

                                                                            いま人気の記事 - 世の中

                                                                            いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                            新着記事 - 世の中

                                                                            新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                            同時期にブックマークされた記事

                                                                            いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                            企業メディアをもっと読む

                                                                            はてなブックマーク

                                                                            公式Twitter

                                                                            はてなのサービス

                                                                            • App Storeからダウンロード
                                                                            • Google Playで手に入れよう
                                                                            Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                            設定を変更しましたx

                                                                            [8]ページ先頭

                                                                            ©2009-2025 Movatter.jp