エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
以前は「こういうことができた!」とか「これだけの人の役に立った!」とかそういう、できたことを数え...以前は「こういうことができた!」とか「これだけの人の役に立った!」とかそういう、できたことを数えてて、もっとできるようになろう!って思って過ごしてたと思う。 だけど今は、できなかったことの方も考えてしまってる。「何かをすることができた」ってことは「その時間を使ってできたはずの何かをできなかったんだよな」って。 この数年は、自分が関わる範囲がどんどん広がって、しかも会う人会う人みんな好きで、なので、どの人の役にも立ちたい!と思いはするのだけど、僕ができることってせいぜい1つか2つくらいで、なので、例えば30人いて5人のチカラになれたとして、残りの25人のことを僕は選ばなかったんだよなって。 それで別に凹んだり、後悔したりしてるわけでは全然なくて、ただ、そういうことだよなぁって思ってる。 そんなこんなで、今年はできるだけ色んなことをやらないようにしてるんだけど、それはそこに使ってた時間が嫌にな