新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
当たり前のように思っていた旅する自由がコロナによって奪われ、改めて旅について考えました。 コンフォ...当たり前のように思っていた旅する自由がコロナによって奪われ、改めて旅について考えました。 コンフォート・ゾーンで暮らしていれば楽なのに、人はなぜわざわざ旅に出るのか。 その理由の一つは、物語のためでしょう。豊かな社会になると食べて寝るだけでは満足できず、物語がないと生きる意味を見出せません。映画やアニメ、小説の舞台になった場所を追体験したい。その物語に夢中になったからこそ、その場にリアルで立ってみたい。昔は宗教を口実にした聖地巡礼が旅の理由でしたが、今は聖地巡礼といえばアニメの舞台を巡ることです。 東京から寅の方位にある大洗には吉方位取りでよく行きます。そして、大洗を訪れる人の大半は『ガールズパンツァー』のファンだとわかりました。 bob0524.hatenablog.com このところ熱烈に行きたいと願っている別府にも、聖地巡礼の舞台がありました。 『鬼滅の刃』の聖地の一つとされる八幡