FM音源を制御したいと思い、FM音源シールドを作ってみました。 今回使用した音源チップはYM2413 (OPLL)です。 これはMSXで使われていた音源です。 ピンの数が少なく、プリセットで音色が用意され、さらにはDACも内蔵してるので、一番簡単に扱えるだろうと思ってさいようしました。 購入先はAliexpressで10個約13$(送料込み)でした。 テストプログラムとして YM2413 Shield Ver 1.0 にある、YM2413_Tetrisを拝借しました。 ArduinoとYM2413は以下のように接続をして、YM2413_Tetrisのピン定義を修正してFM音源を動作させることに成功しました。 DATAピン = D2,D3,D4,D5,D6,D7,D9,D10 CS = A5 WE = A4 IC = D9 A0 = A3 すべてデジタルI/Oとして扱います。 将来Micro