エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
ツイッターの方でもすっかり定番になってきたラオガンマですが、既に5種類取り揃えております(^^) ツイ...ツイッターの方でもすっかり定番になってきたラオガンマですが、既に5種類取り揃えております(^^) ツイッターでラオガンマの話をしていると、ラオガンマの説明、各種類の味がいつも話題になるので、こちらで味の記録を残しておこうと思います。 ▲まずは、風味鶏油辣椒(骨付き鶏肉辣油)からです。 【目次】 ラオガンマ=ラー油+タンパク質 2種類のラオガンマ 「風味鶏」とは? 4つの主食のどれを選ぶ? 「例によって」ですが、買ったばかりのラオガンマは、瓶のフタが非常に固くなっているので、湯せんして開けて下さい。直接フタに熱湯をジャブジャブかけてやれば(かなりシツコクかけてください)カンタンに開きます。 ▲そして味についてですが、真ん中にあるのは例の「骨付き鶏肉」です。結構大きい。こういうのが大小けっこう多めに入っております。鶏肉はかなり固いのですが、ラー油全体に鶏の香りと味が出ております。辛さはけっこ