
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

https://x.com/marie_no_heya/status/1985290999678337099 これはベビーカーについての話だったけど 電...https://x.com/marie_no_heya/status/1985290999678337099 これはベビーカーについての話だったけど 電車の優先席とか、高齢者の医療費とか、NPO活動とか、全部嫌い 支えあい、支えあい、って言うけど、健常な成人男性が支えられる場面って全然無いんだよね 「それはつまりあなたが強者だから」とか言うけど、常に他者から成果と奉仕を求められるばかりで日常生活そのものがハードモードなんだよね 障碍者や高齢者は弱者かもしれないけど、日常生活で求められるものも少ないでしょ? 楽な人生生きてる弱者どものために、ハードな日常を強いられてる人がさらなる奉仕を提供しなくちゃいけないって、それはおかしいと思うんだよね だから面積を取るベビーカーがエレベーターに乗りにくくなるのは当たり前だし 車椅子が入れない施設が出てきてしまうのも当たり前だし 障碍者が公共交通機関で移
