
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

AIと結婚できるかって話題になっているけど私はそれが怖い結婚に必要なのは愛情だと思っていたのに今は...AIと結婚できるかって話題になっているけど私はそれが怖い結婚に必要なのは愛情だと思っていたのに今はバッテリーと通信環境が関係するらしいと聞いたとき背筋が凍った 婚姻届にSSIDを書かされる未来を想像して眠れなかった もし配偶者がソフト更新で人格が変わったら離婚届けはどこの窓口に行けばいいのかと思ったら頭が混乱した 家族会議で「今日のアップデートは軽微な修正だよ」と言われて納得する自分が想像できて怖いAIが結婚したら婚姻届の控えにライセンスキーが印字されてるんじゃないかとふと思った 子どもの名前を考えるときに候補が「助手版v2.1」になっている未来が一瞬浮かんで吐きそうになった 法律が「感情の定義はパッチで補完されるもの」と決まったら私は泣くのか笑うのか分からない 婚約指輪じゃなくて年間サブスク契約書を交わす儀式が流行ったら写真映えするのかなと変な妄想が止まらないAIの親権ボタンを押し
