
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

最近職場でやる気があるって言われる うれしいのかと思ったけどそうでもない やる気があるって言われる...最近職場でやる気があるって言われる うれしいのかと思ったけどそうでもない やる気があるって言われるたびに仕事が増える みんな定時で帰るけど自分だけ残って資料を作ってる それを見て上司がほほえむ 「助かるよ」って言う でも助かってるのは誰だ 自分じゃない やる気って便利な言葉だなと思う 断らない人間を褒める魔法の言葉 その言葉をもらうたびに帰る時間が遅くなる 疲れてるけど「元気だね」って言われる もう元気じゃないけど元気だねって言われる そう言われると元気なふりをする 元気なふりをするからまた元気だと思われる 永遠に続く やる気のある若者って何だろうな やる気があるって言葉の裏側には やる気がある人に押し付けたい仕事が詰まってる気がする やる気のない大人が やる気のある若者を探してる やる気のある若者が やる気を失うまでがワンセット そういう社会なのかもしれない
