
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

シンプルに、せっかく夫婦になるんだから同じ苗字になったほうがよくない?ってまず思ってるんだけど ど...シンプルに、せっかく夫婦になるんだから同じ苗字になったほうがよくない?ってまず思ってるんだけど どうせ女が苗字変えないといけないんでしょ?って意見が多いと思うんだけど 僕は未婚だけど弟は結婚してて奥さんの籍に入ったぞ 普通に会社勤めしてて免許証とか保険証とか変更大変だったって言ってたけど そんなん1回変えればそれで終わりだからな離婚する場合もあるだろうけど、そこまで頻繁に離婚結婚を繰り返すやつもいないだろ ちなみに僕の弟が奥さんの籍に入った理由は、うちの苗字がダサいからだった 僕は自分の苗字好きだけどな 必要なら旧姓を使い続けられるで僕はいいと思うけどね だから、結婚後も免許証や保険証の変更無しで旧姓を使い続けることもOK、ただし更新時に現姓と旧姓が併記される でどうだろうか?
