
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

タダで名乗れない「なみえ焼そば」…売り上げ2・5%徴収、町商工会「PR資金に」 https://b.hatena.ne...タダで名乗れない「なみえ焼そば」…売り上げ2・5%徴収、町商工会「PR資金に」 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/national/20251011-OYT1T50063/ thacaChasma 飲食店で売上の2.5%は大きい。しかも商工会より前から名乗っていた店に対しても一方的に文書を送りつけるだけとは。このまま「なみえ焼そば」を名乗る店が無くなってご当地グルメとして滅びる失敗事例になりそう。 杉乃家は、うどんや丼ものを扱う食堂として35年前に浪江町で創業。なみえ焼そばを扱い始めたのは5年前、商工会青年部がB級ご当地グルメでまちおこしを始めたときでした。 http://blog.livedoor.jp/kaz823ad/archives/51900689.html 2011年の記事 商工会より前から名乗ってたというのは事実
