Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 最近の右翼、頭の中お花畑過ぎてツライ
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

219usersがブックマークコメント118

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        最近の右翼、頭の中お花畑過ぎてツライ

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント118

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            mrnns
            それもそうなんだけど、そもそも総理が変わる事に希望を持ち過ぎだよね。投資家までそんな感じなんだから凄いわ。我が国の歴史が好きそうなのに政治史に詳しくない感じ。

              その他
              chitosemidori
              移民だけではなく、ごく短期間滞在する(でもお金は落としてくれる)だけの観光客にまでヘイトを向け始めてるからな似非保守は。マジで内需だけでどうやって国を維持するつもりなのか聞きたい。

                その他
                IthacaChasma
                トランプ氏を大統領に押し上げた層も似たようなものに見えるので、世界的な潮流なのかもしれないなと思っている。

                  その他
                  takahire_hatene
                  自民党は、陰でこそこそ進めるの得意ですよ。今の「労働実習生」の仕組みは自民党が作ったものですよ。まあ、その辺の記憶を一切喪失して、「移民反対、外人ダメ」とか言い出すから、自民党は面白いwそして最悪だ。

                    その他
                    forspeak
                    藁人形だ!と説得力のない100文字で指摘する前に、検索なり反論なりすべきだと思う。Xで“外国人労働者”や“少子化”など検索すると同様の主張はすぐ目につく。増田も前澤友作氏のポスト周辺を踏まえたものでは。

                    その他
                    futbasshi
                    人が雇えないところは潰れればいい!外国人を雇ってまで維持させようと思うな!あ、でもコンビニはいつも開いてなきゃいかんぞ!あと普段のサービスの質は落とすな!価格は上げるなよ!時間も待たせるな…

                      その他
                      kagecage
                      外国人を排斥する→今後労働人口が激減する日本は経済規模が小さくなり弱体化する→結果的に中露大喜び!になるので、どうすれば日本人だけで対応できると思っているのかは真面目に知りたいところである。

                        その他
                        the_sun_also_rises
                        典型的な藁人形論法で読む価値はない。詭弁。右翼の主張を自分で再構成するのは藁人形だと認識すべき。こういう批判は実際に主張しているものを具体的に提示して批判しなければ全く意味がない。しょうもないね。

                          その他
                          anonymighty
                          中小企業は多すぎるから減らしたいというのが現代の流れだったはずなので、人手不足倒産は問題ない。倒産する前にM&Aする流れを作る必要はある。

                          その他
                          hat_24ckg
                          足りない人手を、高い給料出したところだけが使えるようになる。それで何が悪いの?/安い給料で働いてくれる人が欲しい、なら「甘えるな」と答えるよ

                            その他
                            asakura-suguru-64214002
                            西部邁や佐伯啓思のように資本主義が個人の欲望が増幅させることに対して天皇や国家や人権を疑うことで対抗してきたのが保守だが、こうした社会思想が抜け落ちれば頭お花畑になってしまう。

                            その他
                            kerodon
                            “リアリストの矜持をみせてくれ。”

                              その他
                              yingze
                              単純な話、労働力不足(売り手市場)でようやく賃金上がってきたのに、安価な労働力導入したら賃金下降圧力になる。でも絶対的な労働力も足りないから導入せざるを得ない。なのにどちらかの話しかしないキチガイ。

                              その他
                              aLa
                              労働力不足ではないし、人口が増えても経済は良くならない。移民は特に増税負担が重くなるだけで全ての問題が悪化する。最善策は30年前から分かっていて、あえてそれをせずに基金運用で米中に貯金を献上してきた

                                その他
                                asuiahuei
                                右にしろ左にしろ誰でもSNSで発信できるようになり脳内お花畑が可視化されるようになっただけかと。ただ、可視化されるようになった影響は悪い方向にしか進まないと思う。

                                  その他
                                  queeuq
                                  snsで見つけてきたおバカさんを引用して広い範囲に広げていいなら右だろうが左だろうが何でも同じレベルでぶっ叩けそうだけど。ブコメだけでも十分

                                    その他
                                    tetsuya_m
                                    その右派が崇拝する安倍政権でも技能実習生などの名目で粛々と外国人労働者入れてたでしょ?正規の労働移民にすると色々摩擦が起きるから、こそっとそういう形で進めたのは正にリアリストだよね。善し悪しは別として

                                      その他
                                      kagerou_ts
                                      ???「でえじょうぶだ。日本の労働者にはワークライフバランスを捨てて馬車馬のように働いてもらう」→厚労相に労働時間の規制緩和検討指示

                                        その他
                                        estragon
                                        一定数はおかしな人がいるのは仕方ないとして、国際に人を送り込めるほどになると問題。小選挙区制の1人区は2-3割取れれば勝てちゃうので問題があると思う

                                          その他
                                          akinonika
                                          貧乏な外国人をいじめていたら生粋の日本生まれ(同胞)であるクマさんに襲撃されるようになった日本人、なにかの寓話なのかと疑うほどに草

                                            その他
                                            masm
                                            天皇は男系男子ってのもクレイジーだよ。旧宮家から養子縁組とか正気ではない。

                                              その他
                                              hammondb3
                                              外国人が嫌なら円高にすれば旅行客も不動産買う中国人も減る。円安で海外からの旅行者を増やすのはアベノミクスの柱。これを引き継ぐ高市政権をなぜ支持する?円高にすれば物価も下がり手元に残る金も増える。

                                                その他
                                                g-25
                                                左右どっちも自分は中道政治ど真ん中って思ってるのが1番の問題。

                                                  その他
                                                  mc22_90
                                                  人手不足と盛んに言うが、失われた三十年は日本の労働者人口が最も多かった時代だったのになんにも成長できなかったのだから他に問題があると考えるのが自然

                                                    その他
                                                    sekreto
                                                    わかる。排外主義のくせに統一教会の高市推したりよくわからんのよな。

                                                      その他
                                                      hatahata_chan
                                                      移民を入れて治安を保つは流石にダウトでしょ。問題なのは移民の入れ方で、日本語もろくに話せない人らをバカスカ入れるのはよろしくない。コンビニが24時間空いてたって、夜外に出れないんじゃ意味ないよ

                                                        その他
                                                        chokugekif
                                                        N党とか参政党が出た辺りから一気に馬鹿になった気がする、その前の国民民主から兆候はあったか

                                                          その他
                                                          nakag0711
                                                          まずは1週間ごとに時給を50円ずつ定員が充足するまで青天井で上げていってみてから言って欲しい

                                                            その他
                                                            Kouboku
                                                            物質には限りがありまするが、唯一無限なのは精神力であります。大和民族の精神力をもってすれば少子高齢化など大した問題ではない。暴支膺懲・鬼畜米英であります!

                                                              その他
                                                              Domino-R
                                                              サヨクのお花畑傾向は確かにあったし今もある。ただこう言っちゃ悪いが今のウヨのアタマの中は「お花畑」などという生易しい症状じゃないと思うぞ。。。

                                                                その他
                                                                pikix
                                                                古典的左翼が脱成長論者なら、最近の減税右翼は反成長論者だと思う。彼らはありとあらゆる方法で日本の経済成長を積極的に妨害している。彼らは存在しない幽霊に怯えて目の前にあるチャンスを積極的に避けている。

                                                                  その他
                                                                  shoechang
                                                                  奥さん子どもいないけど家父長制推進、こどものクラスにもいる外国人・発達障害児を排斥、のあたりはどういう論理なのかなって思う

                                                                    その他
                                                                    nikutetu
                                                                    正直この10年のうちで人手が減ることはあっても増えたり生産性が上がった職場なんてほとんどないと見てる。ブコメなんてやってるような人種の人ほどそう。

                                                                      その他
                                                                      hazel_pluto
                                                                      たしかに、移民受け入れを極小にするのは、非現実的。抑制的な移民受け入れに賛成。/ネトウヨは、移民ゼロが多数派なのか?ネトウヨは無秩序、無制限の移民受け入れに反対してるだけでは?

                                                                        その他
                                                                        goha5800
                                                                        頭の中お花畑じゃなくて、あまりにも「非は絶対に認めず、他人の失点を責め続けて、都合の悪いことは外国や左翼の陰謀」というスタンスがネットでは無敵すぎてみんなそれになりすぎている。いつか答え合わせしようね

                                                                          その他
                                                                          hdampty7
                                                                          でも、その外国人も中年になり老人になって医療費だの介護費だの必要になる。今の日本の仕組みで外国人を受け入れてトータルプラスになるの?増田もやっぱりお花畑だと思うよ。結局生産性を上げる方法が重要なのでは

                                                                            その他
                                                                            big_song_bird
                                                                            お花畑なのはサヨクも一緒だよw。安保闘争で敗走して醜態晒したのに、未だに自分たちの思想が支持されると思い込んでいるのだからw。

                                                                            その他
                                                                            fraction
                                                                            矜持があるモノホンのリアリストっていないんじゃ?

                                                                              その他
                                                                              TakamoriTarou
                                                                              生産性を上げればいい。論点先取のつもりでイノベーションでは需要のみが伸びるみたいな意味不明の理屈を言っているがんなわけないですよね。今の国内工場はライン担当者一人で数台の機械を同時に動かしたりしますが

                                                                                その他
                                                                                kk23
                                                                                外国人労働者とか統一教会なんかはこの国の上位層にとっては利点が多く積極的に導入したりつるんだり、しかしながら一般人保守には不利益が多かったりして、お花畑かはともかく上と下で思いの乖離があるくね

                                                                                  その他

                                                                                  注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                  リンクを埋め込む

                                                                                  以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                  プレビュー
                                                                                  アプリのスクリーンショット
                                                                                  いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                  • バナー広告なし
                                                                                  • ミュート機能あり
                                                                                  • ダークモード搭載
                                                                                  アプリをダウンロード

                                                                                  関連記事

                                                                                    usersに達しました!

                                                                                    さんが1番目にブックマークした記事「最近の右翼、頭の...」が注目されています。

                                                                                    気持ちをシェアしよう

                                                                                    ツイートする

                                                                                    最近の右翼、頭の中お花畑過ぎてツライ

                                                                                    かねてより「頭の中お花畑」というフレーズは反戦左翼を揶揄するときに使われるものだった。 左翼は理想...かねてより「頭の中お花畑」というフレーズは反戦左翼を揶揄するときに使われるものだった。 左翼は理想主義的過ぎて現実が見えてない。 たとえば自衛隊は違憲だから解体しろだとか、沖縄から米軍を追い出せだとか、武器なんかなくても一緒に居酒屋で酒飲んだらわかり合えるよ、だとかね。 そりゃあそんなことが全て実現できるなら素晴らしいことでしょうよ。 でも現実を見たら想定が甘すぎたり、コストがかかり過ぎたり、そんなに頭の中で思い描いてるようにうまくいきませんよというのが「頭の中お花畑」という言葉に集約されている。 対して、右翼(保守)は自身をリアリストだと称してきた。 概ねそれは間違っていなかったと思う。実際にそれで日は大きな不幸、混乱もなく回ってきたわけだからね。 しかしここ最近、それが変わってきた。 なにかといえば外国人労働者問題だ。 ことこの問題については急に右翼の頭がお花畑になってきた。 「日

                                                                                    ブックマークしたユーザー

                                                                                    • gkdjgmcnvirgj2025/10/27gkdjgmcnvirgj
                                                                                    • beachdance2025/10/25beachdance
                                                                                    • cloudliner2025/10/22cloudliner
                                                                                    • asakura-suguru-642140022025/10/22asakura-suguru-64214002
                                                                                    • kerodon2025/10/22kerodon
                                                                                    • yingze2025/10/22yingze
                                                                                    • editor_t2025/10/22editor_t
                                                                                    • aLa2025/10/22aLa
                                                                                    • asuiahuei2025/10/22asuiahuei
                                                                                    • queeuq2025/10/22queeuq
                                                                                    • tetsuya_m2025/10/22tetsuya_m
                                                                                    • hanyami2025/10/22hanyami
                                                                                    • kagerou_ts2025/10/22kagerou_ts
                                                                                    • saka_nako2025/10/22saka_nako
                                                                                    • estragon2025/10/22estragon
                                                                                    • akinonika2025/10/22akinonika
                                                                                    • masm2025/10/21masm
                                                                                    • hammondb32025/10/21hammondb3
                                                                                    すべてのユーザーの
                                                                                    詳細を表示します

                                                                                    ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                    同じサイトの新着

                                                                                    同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事

                                                                                    いま人気の記事をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事 - 世の中

                                                                                    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                                    新着記事 - 世の中

                                                                                    新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                                    同時期にブックマークされた記事

                                                                                    いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                    企業メディアをもっと読む

                                                                                    はてなブックマーク

                                                                                    公式Twitter

                                                                                    はてなのサービス

                                                                                    • App Storeからダウンロード
                                                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                                                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                    設定を変更しましたx

                                                                                    [8]ページ先頭

                                                                                    ©2009-2025 Movatter.jp