Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 断崖絶壁の無人島にクラスの男子15人と女子15人の合計30人が漂流し..
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

213usersがブックマークコメント150

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        断崖絶壁の無人島にクラスの男子15人と女子15人の合計30人が漂流し..

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント150

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            anykuma
            これは少子化を考えるときに「パートナーをもたない選択をした男女が多いとどうなるか?」という、ある意味での思考実験なので、無人島生活の設定に凝る必要はない。トロッコ問題でトロッコの性能は問わないでしょ。

              その他
              mobile_neko
              その状況で一夫一妻制にこだわる理由もあまりないのでは?コミュニティによる婚外子の支援にも取り組もう。

                その他
                IthacaChasma
                荒唐無稽な仮定のようで、今実際に日本で起きている少子化にある程度近い。子供三人が2組、子供二人が4組、子供一人が3組、子供0人が2組、くらいにすれば更に相当近づく。

                  その他
                  the_sun_also_rises
                  考えるべきは複数の男性との間に3人以上の子供をもうけた女性をクラス全員で助けるべきかだと思うのだけどね。3人以上子供を産んだ女性を助けるべきだという考えは仏国の少子化対策の基本だ。モテとは関係ない。

                    その他
                    cocoamas
                    その状況で繁栄する意味ある?妊産婦と乳幼児が死亡して終わりだね。今も医療のおかげでギリギリ生き延びてる母子は多い。何で無医療地でリスク上げることしなきゃならんの。その環境では増えても困るぞ。

                      その他
                      y-mat2006
                      子孫繁栄よりもまずは水や食糧の確保と言う当面の生存戦略が大事だから、設定が甘いと思う。/追記:今の日本の少子化も個人の生存に汲々するあまり、生殖に回す余裕がなくなってるからと言う仮説を思いついた。

                      その他
                      deamu
                      元増田の「自己責任だと少子化は解決しない」の思考実験だろうから、設定の枝葉末節を揚げ足取って楽しい人たちは結果としてこの手の問題提起にちゃんと向き合う気が無い人だらけな事を証明する最悪なムーブなのでは

                        その他
                        ancv
                        一夫多妻になるだけでは、と思うけど……。コミュニケーション能力のない男性の有害さを軽く見てるでしょう。彼らの取る手段は「妻子への暴力」だよ。

                        その他
                        praty559
                        少子化問題を考えるために特殊な極限状況を設定する意味がわからん。ブレ過ぎてまともな議論になるはずもない。そりゃブコメもツッコみだらけの流れになるよ。

                          その他
                          ken530000
                          無人島から救助も脱出も望めない→無人島内で繁殖しなきゃ!ってなる?生き残った人類がその無人島内だけって判明してるならまだしも。

                            その他
                            izure
                            子供、なんのために?

                              その他
                              sekreto
                              なんか男同士が殺し合う映画があったよーな

                                その他
                                sumika_fijimoto
                                その状況を想像してますます痛感するけど周り(他人やビジネスや行政)が繁殖活動を斡旋しないと増えない種族なら素直に淘汰されたほうが良くない?としか思えなかった。

                                  その他
                                  knok
                                  そもそもろくな医療がないのでそれで終わるのでは(クソリプ)

                                    その他
                                    bellonieta
                                    全員が全員の顔を知ってる完全情報ゲームでの戦略が5000万:5000万ぐらいの規模になったときに通用するわけない

                                      その他
                                      natumeuashi
                                      人類は島の外に沢山いるんだから、種として頑張って繁栄する意味なくない?島のリソースも限られてるし。あと、避妊具がないから、SEXしてれば毎年の様に妊娠して普通に多産になる。母体が出産で死ぬリスクも高いけど

                                        その他
                                        yngsw
                                        絶海の孤島かな?>断崖絶壁の孤島

                                          その他
                                          deep_one
                                          「8組の夫婦で、女子1人あたり生涯2人の子どもを産めたとしても」最低5、6人はいく。昔の農村のような子だくさんになる。子供は一定程度育つと労働力になるからな。/遺伝子プールの問題で長期はもたない。

                                            その他
                                            nanamino
                                            上位6人の女子がそれぞれ5人産めば、元の数を維持できるね。今のリベラルが主張している少子化対策はそういう事だから。

                                              その他
                                              owatata
                                              第一次ベビーブームの時の出生率が4.3以上らしいから、半分未婚でも人数は維持されるか増えるのでは/30人の集団で1人生むと人口を3%上昇させるから労働面でも政治面でも影響がデカイ

                                                その他
                                                friendick
                                                ブコメ見てて「無人島に持っていきたいCD」の話をしたときに「無人島には電気ないのでは?」って本気の顔で言ってた友人女性を思い出した。彼女元気かな...

                                                  その他
                                                  kenkoudaini
                                                  自分たちが生き延びるので精一杯で、子作りしている余裕はない

                                                    その他
                                                    minboo
                                                    こういう思考実験で細かいディテールにこだわりだすヒトっているよね〜

                                                      その他
                                                      oktnzm
                                                      関係ないけど、ダンガンロンパの子作りEND好き…

                                                        その他
                                                        nobiox
                                                        種の生存戦略的に「強いオスが多くの子を残すべき」だが一方で「多様性も大事」。ドミトリー効果による月経同調がその両者を可能にする、としたらよくできている

                                                          その他
                                                          ata00000
                                                          やはり少子化の対策には重婚(一夫多妻)の推奨しか無いなと気づかせてくれる増田/コミュ障キモ男の俺は一人で勝手に生きていくので皆は頑張ってほしい

                                                            その他
                                                            mutinomuti
                                                            そもそも無人島で高校生以下が妊娠したとして出産の母子生存率考えたら一人だって難しいだろ。医学部卒業間近の学生だったとしても器具がない、あっても維持できない状態だよ。無人島だし補給なんてありえない

                                                              その他
                                                              inaken1980
                                                              待て待てその断崖絶壁をどうやって登ったんだい?(どうでもいい

                                                                その他
                                                                murlock
                                                                子供が生まれるまで生き延びれたら御の字

                                                                  その他
                                                                  iphone
                                                                  せ、セイバーマリオネットJ

                                                                    その他
                                                                    aw18831945
                                                                    「クラスの」と言ってる時点で現代社会の設定なのだから普通に救出されるだろ。アホなの?

                                                                      その他
                                                                      oshishosan
                                                                      またセックスの話してる…(´・ω・`)

                                                                        その他
                                                                        death_yasude
                                                                        一夫一妻制を採用してそのうえで出生率5.0を目指さない限り滅びる前近代の医療水準だと成人できるのは半分ぐらいだし身体的な理由で妊娠出産できない女が一定数出るから埋める女は一人7人ぐらい産まないと

                                                                          その他
                                                                          wdnsdy
                                                                          そんな状況では一夫一妻にこだわる理由がない

                                                                            その他
                                                                            pebbco
                                                                            だから政治が必要なんや。その中で1人のリーダーが、一夫多妻制、子育て支援の検討を伝え、合意形成を図る。30人の中にそのリーダーがいるかいないかで、コミュニティの繁栄か滅亡かが決まるんや。

                                                                              その他
                                                                              daichirata
                                                                              モテる男子が一夫多妻するだけだし、現実とはそれこそ前提が違うので現実に当てはめることも出来ないしであんま意味ない例えな気が。

                                                                                その他
                                                                                HMT_EG
                                                                                食料と水があれば1番強いボスが半分くらい孕ませて、2番目がその半分くらい孕ませて…となるやろうから普通に増えていくやろ。

                                                                                  その他
                                                                                  grt27555518
                                                                                  無人島とか言う何の娯楽乗ってもない環境で子供が二人で済むと思ってんのか。

                                                                                    その他
                                                                                    Baybridge
                                                                                    断崖絶壁の島は砂浜が無いので流れ着くことが出来ないだろと変なところが気になって内容が頭に入って来ない。

                                                                                    その他
                                                                                    suzuki_kuzilla
                                                                                    半分になって何が悪いのか、何が終わるのかの議論が必要なのでは。

                                                                                      その他

                                                                                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                      リンクを埋め込む

                                                                                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                      プレビュー
                                                                                      アプリのスクリーンショット
                                                                                      いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                      • バナー広告なし
                                                                                      • ミュート機能あり
                                                                                      • ダークモード搭載
                                                                                      アプリをダウンロード

                                                                                      関連記事

                                                                                        usersに達しました!

                                                                                        さんが1番目にブックマークした記事「断崖絶壁の無人島...」が注目されています。

                                                                                        気持ちをシェアしよう

                                                                                        ツイートする

                                                                                        断崖絶壁の無人島にクラスの男子15人と女子15人の合計30人が漂流し..

                                                                                        断崖絶壁の無人島にクラスの男子15人と女子15人の合計30人が漂流したと考えてみて。救助も脱出も...断崖絶壁の無人島にクラスの男子15人と女子15人の合計30人が漂流したと考えてみて。救助も脱出も望めないので、クラス内で交際して子どもを産んで育てて無人島で繁栄しなきゃならなくなったら。 もし、モテない男子7人女子7人がカップリングから脱落したら、終わるよね。 8組の夫婦で、女子1人あたり生涯2人の子どもを産めたとしても、赤ちゃんの総数は16人。 ・・・元の人数の半分になっちゃった。

                                                                                        ブックマークしたユーザー

                                                                                        • takamurasachi2025/10/23takamurasachi
                                                                                        • izure2025/10/19izure
                                                                                        • yotubaiotona2025/10/18yotubaiotona
                                                                                        • sekreto2025/10/17sekreto
                                                                                        • sumika_fijimoto2025/10/17sumika_fijimoto
                                                                                        • knok2025/10/17knok
                                                                                        • bellonieta2025/10/17bellonieta
                                                                                        • natumeuashi2025/10/17natumeuashi
                                                                                        • yngsw2025/10/17yngsw
                                                                                        • deep_one2025/10/17deep_one
                                                                                        • gggsck2025/10/17gggsck
                                                                                        • nanamino2025/10/17nanamino
                                                                                        • myuzuki2025/10/17myuzuki
                                                                                        • iguchitakekazu2025/10/17iguchitakekazu
                                                                                        • theta2025/10/17theta
                                                                                        • owatata2025/10/17owatata
                                                                                        • friendick2025/10/17friendick
                                                                                        • kenkoudaini2025/10/17kenkoudaini
                                                                                        すべてのユーザーの
                                                                                        詳細を表示します

                                                                                        ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                        同じサイトの新着

                                                                                        同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                        いま人気の記事

                                                                                        いま人気の記事をもっと読む

                                                                                        いま人気の記事 - 世の中

                                                                                        いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                                        新着記事 - 世の中

                                                                                        新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                                        同時期にブックマークされた記事

                                                                                        いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                        企業メディアをもっと読む

                                                                                        はてなブックマーク

                                                                                        公式Twitter

                                                                                        はてなのサービス

                                                                                        • App Storeからダウンロード
                                                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                        設定を変更しましたx

                                                                                        [8]ページ先頭

                                                                                        ©2009-2025 Movatter.jp