
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

刑法教育きちんとやるべきじゃない? 故意と過失の話とか、友達のSNSに勝手にログインしたら犯罪になり...刑法教育きちんとやるべきじゃない? 故意と過失の話とか、友達のSNSに勝手にログインしたら犯罪になりうるとか、不同意わいせつ・不同意性交の「同意しない意思を形成し、表明し、若しくは全うすることが困難な状態」とされる8つの例とか。 たまに警察の人が学校に来て講演するだけじゃなくて、しっかり授業をして、高校受験とかのペーパー試験でそういった問題を課す。一定の点数を取れなかった場合は、通常科目の点数が良くても不合格にするとか。生徒の不祥事減少にもつながるだろうし、悪くない案だと思うんだけど。
