
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

親の教育よりも元々賢く産まれるかどうかだと単純化してしまう人達って 「親の教育」というものの範囲を...親の教育よりも元々賢く産まれるかどうかだと単純化してしまう人達って 「親の教育」というものの範囲を狭く捉え過ぎなんだと思う 例えばこないだ法務省でやってた法の日フェスタというイベントに行ったんだけど 親子連れが普通に多かったんだよね こういうイベントに子供の頃から参加し、慣れ親しんで法曹を目指す人だっているだろう 広く捉える人達は、こういうのを含めて「親の教育」に入れてるんだと思うよ 自分は東京に来るまでこんなイベントがある事自体知らなかった 勿論遠くから来ている人もいるにはいるだろうけれど、 やはり東京住まいが圧倒的に多いだろう文化資本という言葉は差別の口実にされる事が多いからあまり好きじゃないけれど、環境の影響が大きいのは事実だと思うよ