
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

個人的にダークホースだった この作品、普段の自分なら絶対に見ない ・エモ重視 ・テンポが遅く話が進ま...個人的にダークホースだった この作品、普段の自分なら絶対に見ない ・エモ重視 ・テンポが遅く話が進まない(おそらく原作をスローテンポにしてる) ・うじうじ ・BLっぽさある なんだけど、最終的に良かった スローテンポにしてちゃんと成立するのすごいと思う、演出が上手い おそらく画の情報量と説明量が多いのと、内面の話が多いから、間が持つのかもしれない こんなスローテンポの作品を1倍速で見たのは久しぶり 単に背景がきれいな作品はたくさんあるけど この作品においては背景をちゃんとキャラ視点で見れる構図になっていて、それがよかったと思う 例えるなら小説の挿絵みたいな キレイなだけじゃなく、退屈で嫌いで日常で、でもキレイみたいな、言語化むずいが 話のフォーマットはよくある因習村なんだけど、そこにBLを一つまみ入れるだけでこんなに味わい深くなるというのは面白いと思った よしきの「化物は俺の方」で、光とよ
