
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

https://anond.hatelabo.jp/20250927155350 これ見てて思い出したけど 二次裏のカクヨムスレで何人か自...https://anond.hatelabo.jp/20250927155350 これ見てて思い出したけど 二次裏のカクヨムスレで何人か自作を貼り付けてて 結構力作で面白いのもあったけど1話100ビューでそこから減ってくわけ 「100ビューじゃ面白いも面白くないもないというか ここから未来が開けることはないから 先ずビューを増やす方策や宣伝を考えたらどうなのよ」 って言っても全然乗ってこなかった それに比べると元増田はずっとましな方で ☆のつけあいと言うシステムに気付いてそこの努力出来たから カクヨムの中では上位の「見てもらう権利」をゲットした でもぶっちゃけカクヨムの中でのビューもしれてるので Xとかnoteとかはてブとかに上手い紹介をして呼び込まないといけない なのにそこをやれる人間が一つまみもいないでしょ だから俺は思ったんだ 俺みたいな人間は面白い作品を積極的に宣伝する責務があるん
