Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

286usersがブックマークコメント140

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        母親が境界知能

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント140

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            kazuya030
            別に、カウンセラーは可能性の一つを挙げただけで、断定してないじゃん。今後(母親が同意すれば)テストとか受ければわかるからその道を提示しただけでは。なんでこんなカウンセラー叩く人がいるのか理解に苦しむ

              その他
              fuji_haruka
              カウンセラーはおかしくないよ。断定したわけでも診断したわけでもなく可能性を提示しただけなんだから。そこから医療につながることもある。

                その他
                summoned
                頭が悪いだけなら何とかなるんだが、情緒をコントロールできず、自分の無知がコンプレックスで逆にマウント取ってくるとなると厄介すぎて手に追えないね。子供を守るべき対象と理解できていないほど幼い

                  その他
                  ustam
                  「父親は犬にも平気で暴力を振るうし」← 言いにくいんだけど、あなたもいきなり伏線なしに重要情報ぶっ込んできていてヤバみを感じるわよ…。境界知能というか精神的にやられている可能性もあるのでは?

                    その他
                    masahiro1977
                    このお母さんはおそらく小さい頃から自身の鈍さを周りから散々馬鹿にされて自尊心を削られまくったのでは。せめて子供には自己防衛で虚勢を張っている感。赦す必要もないけど安易に毒親と糾弾するのもやめよう

                      その他
                      nuara
                      それは他者の言葉から評定しうるものではない。カウンセラーがおかしい。

                        その他
                        deschooling
                        境界知能かどうかは知能検査を受けないとわからないし、書かれていることは別に境界知能の特徴ではない。他の精神疾患の可能性のある中で何故に「境界知能」とカウンセラーが言うのか不可解

                          その他
                          nyaaaaaaaaaaaaa
                          どうしても親の行動を引き継いでしまうので、そこは気をつけたほうが良い。今後の人生に幸あれ。

                            その他
                            gimonfu_usr
                            (うちの両親はもう亡くなり、今は懐かしいばかりなのでアレだけど、お母様のことで苦しんだ方のレポ。https://note.com/pepakyan/n/n468037dac16d 参考になるかな )

                            その他
                            scorelessdraw
                            カウンセラーの発言も増田によって変換されたものかもしれないので。「放流」された言葉で何がわかるものでもない。

                              その他
                              maicou
                              完全に毒母だと思ったがそう思ってないコメが多く驚いてる。

                                その他
                                maninthemiddle
                                “タンクトップ、キャミソール、ノースリーブの違い” これは俺も分からん…

                                  その他
                                  nagi-pikmin
                                  タンクトップ、キャミソール、ノースリーブの違い、確かに分からない、自分も境界知能かも

                                    その他
                                    wnwn051801
                                    犬のエピソードが胸に残りすぎて他が入らなくなってしまった。

                                      その他
                                      edy009
                                      前半が自分の母親そっくりで笑ってしまった。世の中が右傾化してると言うから「右ってどういう意味?」と聞いただけでヒステリー起こしてたよ。話が通じないのって結構なストレスになるから関わらないのが吉

                                        その他
                                        byaa0001
                                        可能性の一つから断定的に考えていくところがアレではあるけど、それなりに自己相対化しつつ頑張っている印象を受ける、お疲れさま。

                                          その他
                                          enhanky
                                          読んだ限りでは典型的な昭和の労働階級家庭(『じゃりン子チエ』的な)に見えるが……。それが平成・令和に存在していることが珍しいといえば珍しいが。

                                            その他
                                            aox
                                            さいきん境界知能が嫌いな人に対する蔑称のように使われている気がします。大抵は単にアホで済むと思います

                                              その他
                                              eririchan3031
                                              お母さん検査受けてないの?

                                              その他
                                              funifunix
                                              語彙が少ないと言っても齟齬って漢検1級レベルよ?

                                                その他
                                                ani11
                                                増田に幸あれとしか言いようがない

                                                  その他
                                                  tweakk
                                                  増田からは知性を感じる

                                                  その他
                                                  naka-06_18
                                                  犬引き取れると……厳しいか

                                                    その他
                                                    nekomottin
                                                    あげられた例が具体的でわかりやすく、そんなお母さんのもとで大変だったろうと思った なんで批判する人がいるのかわからない もしかして刺さってしまったのか 子供は親を肯定するためにいるのではない

                                                      その他
                                                      charlestonblue
                                                      合わない親はいるから、深く付き合わないのが正解かな。というぐらい

                                                        その他
                                                        contents99
                                                        境界知能とか関係なく家庭環境が劣悪なので、適当に距離を置くことだと思う

                                                          その他
                                                          natu3kan
                                                          大半の親は健常者であっても機嫌悪いと妥当な意見でも聞き入れないし、子供が思ってるより親は子供。子供が自分より頭が良くなり社会的地位が上になってすら、子供の方が格下で所有物とうっすら思ってる親もいる。

                                                          その他
                                                          awkad
                                                          女は若いってだけでどんな障害あろうと犯そうとする男がいるからね。それにより遺伝的な障害は消えることなく残り続ける。男の性欲がバグすぎる

                                                            その他
                                                            gnoname
                                                            えっ母親が領怪神犯の木古おうみ?

                                                              その他
                                                              aho_y
                                                              うちの母も「レクリエーション、秀逸、杞憂、齟齬、前衛的」などの言葉は使えないし、「タンクトップ、キャミソール、ノースリーブ」の違いは説明できないと思う。IQ差が大きくて意思の疎通が困難なのでは

                                                                その他
                                                                lunaticasylum
                                                                カウンセラーがそんなこと言うかな、と思うが挙げられている特徴はだいぶしんどいものがある。父親も何かあるだろこれ

                                                                  その他
                                                                  iphone
                                                                  おつかれ。全ての人が自分に満足した良い人生を送れますように。

                                                                    その他
                                                                    gomentic
                                                                    大人になってもドラマとかの健全な関係の親子描写に心がざらついたり親ガチャ当たりな人が羨ましかったり親コンプレックスが抜けない。増田の健康と幸せを心から願ってるよ。

                                                                      その他
                                                                      taizomaru1123
                                                                      家族揃って知的障害者なのでは

                                                                        その他
                                                                        testa123
                                                                        家出たなら、そいつがどうとか執着する必要はないよ

                                                                          その他
                                                                          nenesan0102
                                                                          増田のつらさ、察するにあまりある。わたしは毒親というのは障害とかなり深く結びつきがあると感じているが、お母さんは毒親だと思う。とにかく家を出られて本当によかった。

                                                                            その他
                                                                            Ag107
                                                                            “ホンマに文章が下手でごめんよ…” いえ、文章は全然問題なかったですよ。指摘してる側がおかしい。

                                                                              その他
                                                                              tasknow
                                                                              親を褒めないと怒る友達、生きてるステージ違いすぎる。どす黒い家の話できる友達は必要。早く死んで欲しいをフラットに共感できる人いないと精神衛生保てないよ。

                                                                                その他
                                                                                kevin_reynolds
                                                                                兄弟がそうならたぶんほぼ決定だと思う。言葉酷いけど知的障害者同士が結婚して子供を作ってその子も?ってやつ。犬が自分と重なってツラいでは?増田が心穏やかに過ごせることを願う。んが!介護がすぐ迫っているよ

                                                                                  その他
                                                                                  lemonjiru
                                                                                  うちの母とよく似てる。近所のゴシップにしか興味を持たず、無趣味だと早くボケるよ。介護のことは早め調べた方がよいよ。(まだその時期じゃないだろうけど)

                                                                                    その他

                                                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                    リンクを埋め込む

                                                                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                    プレビュー
                                                                                    アプリのスクリーンショット
                                                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                    • バナー広告なし
                                                                                    • ミュート機能あり
                                                                                    • ダークモード搭載
                                                                                    アプリをダウンロード

                                                                                    関連記事

                                                                                      usersに達しました!

                                                                                      さんが1番目にブックマークした記事「母親が境界知能」が注目されています。

                                                                                      気持ちをシェアしよう

                                                                                      ツイートする

                                                                                      母親が境界知能

                                                                                      カウンセリングの先生に家族のことを話したら、 「お母様は、境界知能なのではないでしょうか」 と言わ...カウンセリングの先生に家族のことを話したら、 「お母様は、境界知能なのではないでしょうか」 と言われて、はっとした。 これまで感じていた違和感が、すべて繋がったような気がした。 大人になり母が自分を産んだ年齢に近づくにつれて、母親の精神年齢の低さを実感することが増えた。 母は単なるヒステリックババアだと思っていたが、よく考えてみたらいろいろとおかしな点があったのだ。 まず、語彙が少なすぎる。 自分で言うのも何だけれど、どちらかといえば私は語彙が豊富な方であると思う。 しかしそれを抜きにしても、あまりに言葉を知らなさすぎるのだ。 レクリエーション、秀逸、杞憂、齟齬、前衛的、などの言葉がわからない。 タンクトップ、キャミソール、ノースリーブの違いがわからない。 語彙の少ない幼少期は特段困ることはなかったが、思春期頃に入ると会話が成り立っていないなと感じることが増え、それなりにストレスを感じてい

                                                                                      ブックマークしたユーザー

                                                                                      • fujichao2025/10/17fujichao
                                                                                      • maicou2025/09/29maicou
                                                                                      • tg30yen2025/09/29tg30yen
                                                                                      • bluemoon-72025/09/29bluemoon-7
                                                                                      • maninthemiddle2025/09/29maninthemiddle
                                                                                      • cloudliner2025/09/29cloudliner
                                                                                      • nagi-pikmin2025/09/28nagi-pikmin
                                                                                      • wnwn0518012025/09/28wnwn051801
                                                                                      • miityan52025/09/28miityan5
                                                                                      • fuzitahoushirou2025/09/28fuzitahoushirou
                                                                                      • noesys2025/09/28noesys
                                                                                      • bugbugbug032025/09/28bugbugbug03
                                                                                      • witt2025/09/27witt
                                                                                      • edy0092025/09/27edy009
                                                                                      • stwosxa2025/09/27stwosxa
                                                                                      • sibase2025/09/27sibase
                                                                                      • peketamin2025/09/27peketamin
                                                                                      • headcc2025/09/27headcc
                                                                                      すべてのユーザーの
                                                                                      詳細を表示します

                                                                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                      同じサイトの新着

                                                                                      同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事

                                                                                      いま人気の記事をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事 - 暮らし

                                                                                      いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                      新着記事 - 暮らし

                                                                                      新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                      同時期にブックマークされた記事

                                                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                      企業メディアをもっと読む

                                                                                      はてなブックマーク

                                                                                      公式Twitter

                                                                                      はてなのサービス

                                                                                      • App Storeからダウンロード
                                                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                      設定を変更しましたx

                                                                                      [8]ページ先頭

                                                                                      ©2009-2025 Movatter.jp