Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 学び
  • 女性棋士と正座の問題を無視するな
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

155usersがブックマークコメント82

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        女性棋士と正座の問題を無視するな

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント82

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            Cat6
            この増田にはうんざりだが、いろんな棋士が苦言を呈している(https://number.bunshun.jp/articles/-/864219?page=1 )わけで正座をデフォルトにするのはやめた方がいい。

              その他
              brain-box
              囲碁の世界はもう、イス対局なんだよね。https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/kisei/20241105-OYT1T50106/

                その他
                psne
                男性でも膝を壊して対局できずという事態が発生しているので、どうにかなってほしいやつ。

                  その他
                  manamanaba
                  (増田の主張はともかく)渡辺明のことを思うとできる限り身体への負担はなくして頭脳戦に集中できる環境にはしてほしい/あぐらと横座りでは同じ足崩すのでもあぐらの方が圧倒的に楽よな

                    その他
                    fhvbwx
                    "日本将棋連盟によると、公式戦の対局のときに正座をする決まりはない。"https://www.asahi.com/articles/AST640T3CT64POMB00KM.html ただし女流棋士の場合和装着用のタイトル戦があるので事実上正座を強制されてる

                      その他
                      misafusa
                      釣りの質がどんどんひどくなっていくな。

                      その他
                      goldhead
                      その前提がおかしい可能性は低くない。渡辺明だって膝の故障で戦えなくなるし、夜戦上等で身体を鍛えている棋士もいるだろう→”頭脳による純粋な勝負が将棋の真骨頂”

                      その他
                      toya
                      男性みたいに足を崩せないのが結構きついよなーと思っている(崩してもいいだろうけど、いわゆる「お姉さん座り」は膝に悪い)

                      その他
                      byourself
                      まあ興行のために身体張ってんだよ。椅子対局になったとして、長年の太客のファンが降りて金回りが悪くなって食い詰めることになったら本末転倒だろ。ビジュアルって真っ先に入る情報だからマジで大事だよ。

                        その他
                        oktnzm
                        これは一理ある。ただ、ズボン履いてあぐらかくのも自由である(福間が以前やってたhttps://ameblo.jp/setsunaoikiru/entry-12759576705.html )。海外普及も視野に入れるのなら正座でなきゃダメみたいな考えはアップデートすべき。

                          その他
                          toraha
                          将棋の椅子対局は、昭和の大名人、升田幸三先生が申請して、理事会が拒否した、という歴史があるんだよね。当時の理事会は大山晴信が牛耳ってたから、まあ政治的な理由な気がする。

                            その他
                            udukishin
                            良く知らなかったんだけど正座って義務だったんだ…なんで?

                              その他
                              hiro_curry
                              「男性と同じ能力を持っているのならば、男性と同じ環境で働けるはずだ」ってまさしく男性の論理だよな

                                その他
                                dkfj
                                女流棋士が書いたエッセイで、スカートの問題があった。対戦した女性がミニスカで気になって集中できなかったと。対戦した相手はその後ミニスカートを履かなくなったが、その人はどんどんスカートを短くしていった

                                  その他
                                  sakidatsumono
                                  その昔、腰痛持ちのライバルを蹴落とすために、頑なに正座対局を維持した棋士がいてだね。

                                    その他
                                    higutti3
                                    掘りごたつみたいにしようぜw

                                      その他
                                      hdampty7
                                      新会館には椅子対局室があると聞いたけど。https://www.sankei.com/article/20240908-UTOJUSN2M5OM5FPDUTTMHNWQUY/

                                        その他
                                        dangerouscharms
                                        あ、なんかトランスヘイターの気配がする。女の身体の脆弱性をこれみよがしにひけらかして攻撃するタイプにありがち。

                                          その他
                                          nibo-c
                                          なんかいい加減腹立ってきた。黙ってろ。

                                            その他
                                            marton
                                            超高級な分厚い将棋盤とか、文化や産業を支えてきてるからなかなか変えられないんだわ

                                              その他
                                              n_y_a_n_t_a
                                              途中で正座も崩してるわけだし、渡辺明だって膝を故障して椅子対局してたしそれでいいと思う。一番問題なのは姿勢そのものではなく対局時間だと思うけどね。

                                                その他
                                                slalala
                                                サッカーのボールらすごい速度で飛ぶし硬いから危険だ!風船を代わりに使え!罵り合うな相手を褒め殺せ!みたいな事っすね。

                                                  その他
                                                  brusky
                                                  ロボだって正座するし爆発するもんな

                                                    その他
                                                    secseek
                                                    女性棋士に限らず正座なんてしててもいいことありませんよね。正座の方が金が儲かるって言うならもう知ったことじゃありませんけど

                                                    その他
                                                    harist
                                                    この辺はあんまり詳しくないけど、あぐらかけばいいと思う(社会的な認識が原因ってだけなら尚更)

                                                      その他
                                                      nowa_s
                                                      囲碁は椅子が普通、将棋は椅子も可能だけどデフォルトは畳ってのは、国際的な競技かどうかの違いかな?日本国内の競技人口は将棋の方が囲碁より多いけど、世界的には囲碁の方が遥かに多い。チェスは更に桁違いだけど

                                                        その他
                                                        augsUK
                                                        長時間作業は体力がないから弱い、長期間評価はホルモンバランスで弱いと理由付けがされていくと、将棋を起点にして将棋に留まらない頭脳競技や普通の仕事にも拡張されそうでな。

                                                          その他
                                                          quwachy
                                                          そこまでやるならロボット棋士も入れろよ

                                                            その他
                                                            toaruR
                                                            正座で決まる将棋はつまらんよなぁ

                                                              その他
                                                              fujifavoric
                                                              椅子対局できるし実際やってるのを無視するな!!!!!!!!!ろくに見てない奴らが識者ヅラするな!!!!!!でそれにホイホイ星付けるな!!!!!

                                                                その他
                                                                blueboy
                                                                 渡辺明に決めてもらえ。 (正座できないせいで、何度も不戦敗となる。)

                                                                  その他
                                                                  timetosay
                                                                  ああああ〜〜〜棋士というか、共通テストも情報が入って、早朝から夜まで、丸2日、硬い木のイスに座り続けで、一般的な女子は後半、背筋勝負になる…… 後半は紙に正面向けないの。肘で上半身つっかえ棒みたいな

                                                                    その他
                                                                    shoutarouchan
                                                                    今はもう申請すれば椅子席でできるようになっているんだけどね

                                                                      その他
                                                                      murasakimai924
                                                                      頭で戦う世界の中に男女のフィジカルの問題を持ってくるなら、それはもうスポーツと同じで男女別で戦った方がよくね?ってなるけど、往年の将棋ファンや女性棋士はそんなこと望んでるわけ?

                                                                        その他
                                                                        niaoz
                                                                        他事例を挙げると、去年の白玲戦で椅子対局&和服非着用やってるよ。理由は福間挑戦者の懐妊https://kifulog.shogi.or.jp/hakurei/2024/08/post-1734.html

                                                                          その他
                                                                          jamg
                                                                          膝壊すと正座できなくなるからなぁ…

                                                                          その他
                                                                          frs68
                                                                          新将棋会館には椅子対局室があり、例えば足に不安がある渡辺九段はそちらを利用している。

                                                                            その他
                                                                            north_korea
                                                                            羽生さん自身も正座がキツそうなので改革起きないかな

                                                                              その他
                                                                              RATCHO
                                                                              アホなフェミニストのフリをする増田が増えてるなぁ

                                                                                その他
                                                                                dusttrail
                                                                                和服必須の対局って、女性も袴穿いてるよね?袴であぐらかいてなーんにも問題ないけどな。見えないし、そもそも。

                                                                                  その他

                                                                                  注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                  リンクを埋め込む

                                                                                  以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                  プレビュー
                                                                                  アプリのスクリーンショット
                                                                                  いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                  • バナー広告なし
                                                                                  • ミュート機能あり
                                                                                  • ダークモード搭載
                                                                                  アプリをダウンロード

                                                                                  関連記事

                                                                                    usersに達しました!

                                                                                    さんが1番目にブックマークした記事「女性棋士と正座の...」が注目されています。

                                                                                    気持ちをシェアしよう

                                                                                    ツイートする

                                                                                    女性棋士と正座の問題を無視するな

                                                                                    現在、プロ将棋において男女が対等に将棋を指せる環境にある、という前提で話が進んでいるのがありえな...現在、プロ将棋において男女が対等に将棋を指せる環境にある、という前提で話が進んでいるのがありえないと思う。錯誤も甚だしいと思う。 女性の体力が男性に劣ることを思えば、長時間の正座は女性にとって不利に働くからだ。(これは生理より深刻な問題だと思われる) 研修会→奨励会へと、成長と共に男女の筋力差が顕著になるほど、男女の棋力に差が出てくる。それは頭脳ではなくフィジカルの問題だ。 頭脳による純粋な勝負が将棋の真骨頂であるなら、女性のフィジカルがハンデにならない対局環境を整えるべきだ。 つまり椅子対局。椅子対局こそが将棋界内の男女問題を解決する。 今年中に奨励会、プロの対局で椅子を導入(男性同士が望むなら正座対局でもどうぞ)するべきだ。10年以内に正規のルートを通った(三段リーグを潜り抜けて)女性棋士が誕生するはずだ。 体がきつければ、頭脳も働きません。当たり前のことじゃないですか?羽生さん、理事

                                                                                    ブックマークしたユーザー

                                                                                    • toraha2025/08/28toraha
                                                                                    • tsuchidatomoka2025/08/16tsuchidatomoka
                                                                                    • anek-box2025/08/14anek-box
                                                                                    • songe2025/08/14songe
                                                                                    • kubodee2025/08/14kubodee
                                                                                    • toyoh2025/08/13toyoh
                                                                                    • udukishin2025/08/12udukishin
                                                                                    • ys00002025/08/12ys0000
                                                                                    • hiro_curry2025/08/12hiro_curry
                                                                                    • dkfj2025/08/12dkfj
                                                                                    • k1_zngt2025/08/12k1_zngt
                                                                                    • jegog2025/08/12jegog
                                                                                    • sakidatsumono2025/08/12sakidatsumono
                                                                                    • higutti32025/08/12higutti3
                                                                                    • hdampty72025/08/12hdampty7
                                                                                    • laislanopira2025/08/12laislanopira
                                                                                    • Nmizu2025/08/12Nmizu
                                                                                    • dangerouscharms2025/08/12dangerouscharms
                                                                                    すべてのユーザーの
                                                                                    詳細を表示します

                                                                                    ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                    同じサイトの新着

                                                                                    同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事

                                                                                    いま人気の記事をもっと読む

                                                                                    いま人気の記事 - 学び

                                                                                    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

                                                                                    新着記事 - 学び

                                                                                    新着記事 - 学びをもっと読む

                                                                                    同時期にブックマークされた記事

                                                                                    いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                    企業メディアをもっと読む

                                                                                    はてなブックマーク

                                                                                    公式Twitter

                                                                                    はてなのサービス

                                                                                    • App Storeからダウンロード
                                                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                                                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                    設定を変更しましたx

                                                                                    [8]ページ先頭

                                                                                    ©2009-2025 Movatter.jp