
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

お盆休みの真っただ中。 嫁両親も含めて、思いつきで回転寿司に行くことになった。 よくCMしている全国...お盆休みの真っただ中。 嫁両親も含めて、思いつきで回転寿司に行くことになった。 よくCMしている全国チェーンではなく、地域に数店の回転寿司だ。 行列は覚悟していたが、店に着くと案の定、入口には家族連れや観光客でいっぱい。 番号札を取って待合席で並んでいると、子どもたちがタブレットを奪い合って遊び、 隣では祖父母が「何頼む?」と真剣な顔で相談している。 やっと席に案内される。 この店、レーンは回ってはいるが、ほとんどの客はタブレット注文。 レーン上の寿司は“見本”のようなもので、人気ネタはほとんど直接レーンに流れてこない。 「お母さん、赤貝お好きでしたよね?」 「好きよ。じゃあ注文しましょうか」 タブレットで注文し、待つこと数分。 職人さんの手から、皿に乗った赤貝の握りが2貫到着した。 1貫ずつ分け合い、私はさっそく口に運んだ。 ……ッッ!!! 鼻の奥から脳天まで、わさびの暴風が駆け抜けた。
