Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

44usersがブックマークコメント40

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        期日前(ぜん)投票なんだ?

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント40

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            IthacaChasma
            以前調べたことがある。正式な法律・行政用語としては「きじつぜん」なんだけど、音で意味が掴みにくいため、報道では主に「きじつまえ」が使われている。総務省は今はどちらでも良いという立場。

              その他
              kazkaz03
              慣用では訓読みでも、行政用語や法令用語になると音読みになる言葉は結構あるらしい。役人が条文審査の読み合わせで一言一句正しいか確認するために、わざとそうしているようだ https://note.com/atonkjm/n/n1fa667aab2b0

                その他
                sqrt
                「盛土」は訓読みかと思ったら音読みが正解だし、「法面」は音読みかと思ったら訓読みが正解だし、漢字はむつかしい

                その他
                ko2inte8cu
                戸籍に振り仮名がなくて、今、作業中である。そう、読みなどどうでもいいの。真名が真の名であって、読みなんてその辺の草でも食わせとけ。方言は激しいが漢字は共通の、東洋ではそれが合理的だった。

                  その他
                  sp_fr_v7_2011
                  送り仮名なしの『代替』を「だいがえ」と音読するようなものかも。自分は「だいたい」派なんで都度上書きしてくる奴は鬱陶しいけど、音で受け取る会話や放送では同音異義語が少ない方が耳に優しいとは思ってる。

                    その他
                    hatest
                    日本(にっぽん・にほん)と同じでどっちでもいいだろ

                      その他
                      mouseion
                      他人事(ひとごと)を他人事(たにんごと)、重用(ちょうよう)を重用(じゅうよう)と呼んでいい事になったのと一緒じゃね。実際にはそこまで凝り固まった呼び方がないのかもしれないけど。

                        その他
                        tsubame_nanami
                        7月を「なながつ」はやりがち

                          その他
                          daruyanagi
                          どっちでもええやろ、通じるんやから ( ˘ω˘ )

                            その他
                            kazkaz03
                            kazkaz03慣用では訓読みでも、行政用語や法令用語になると音読みになる言葉は結構あるらしい。役人が条文審査の読み合わせで一言一句正しいか確認するために、わざとそうしているようだ https://note.com/atonkjm/n/n1fa667aab2b0

                              2025/07/18リンク

                              その他
                              casm
                              そういえば「午前様」って「御前様」に引っ掛けたダジャレなんだろうか。/大辞林によればやはりそうらしい。

                                その他
                                richest21
                                ところでみんな豚汁を何て発音する?豚汁?それとも豚汁?

                                その他
                                mutinomuti
                                行政が変な言葉を作った時に変な呼び方をドヤ顔したけど庶民はそうは使わなかっただけって話じゃん。ローマ字も負けてもヘボン式に寄せたのと同じ(´・_・`)

                                  その他
                                  kanototori
                                  後京極摂政前太政大臣

                                  その他
                                  neorude
                                  国会では「ぜん」だけど「まえ」でも良いよ、が総務省の見解らしいhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a90eb8c29a121e9ebd4185229c1568f794c186a7&preview=auto

                                    その他
                                    c_shiika
                                    三角縁神獣鏡の縁は「えん」派よりも「ぶち」派のほうが優勢らしい

                                      その他
                                      take-it
                                      ぜんぜん知らなかった。期日前だけに。

                                      その他
                                      nimaigai
                                      まえだと思ってた

                                      その他
                                      sqrt
                                      sqrt「盛土」は訓読みかと思ったら音読みが正解だし、「法面」は音読みかと思ったら訓読みが正解だし、漢字はむつかしい

                                      2025/07/17リンク

                                      その他
                                      doroyamada
                                      期日も投票も音読みなので前が音読みなのは理屈上は正当。違和感は慣れの問題。

                                        その他
                                        chuukai
                                        「きょうばい」は一般用語で、「けいばい」は法律用語です。放送では、法律関係のニュースでも「きょうばい」と読んでいます。https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/007.html

                                          その他
                                          daydollarbotch
                                          公判前整理手続https://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/2501-2600/2561.html

                                            その他
                                            praty559
                                            最近ラジオで初めて「きじつぜん」と言いてるのを聞いたばかり。友人とかなら「きじつまえだろ」とかツッコんで恥かくところだった。

                                              その他
                                              wosamu
                                              え、そうなの?テレビとかでも聞いてたとおもうけどきじつまえだとおもってたわ

                                                その他
                                                toshikish
                                                公判前整理手続もそうだけど役所用語は音読みさせがち

                                                  その他
                                                  mrnns
                                                  敢えてもうネタとして、きじつぜんって強調して言ってるな。

                                                    その他
                                                    pribetch
                                                    重版出来も出版社によっては「じゅうはんでき」で合ってるらしいし

                                                      その他
                                                      triceratoppo
                                                      知らなかった。"期日前投票"という単語が正式名称で、正式な呼び名が決まってる事も知らなかった。「期日前の投票」くらいのニュアンスの造語だと思ってた。

                                                        その他
                                                        ad2217
                                                        重重箱重重読みも悪くないものだ。

                                                          その他
                                                          toria_ezu1
                                                          「法律上の読み方は〇〇だけど、分かり易さを考慮して☓☓と読みます」というのは他にもありそう

                                                            その他
                                                            ko2inte8cu
                                                            ko2inte8cu戸籍に振り仮名がなくて、今、作業中である。そう、読みなどどうでもいいの。真名が真の名であって、読みなんてその辺の草でも食わせとけ。方言は激しいが漢字は共通の、東洋ではそれが合理的だった。

                                                              2025/07/17リンク

                                                              その他
                                                              sisui_ro
                                                              事前、という単語は「じぜん」で普通に使われてて「じまえ」とは読まんものな

                                                                その他
                                                                takoswka
                                                                日本語はそんな硬直な言語ではないよ。音訓の境が薄れた語はどちらでも良い。

                                                                  その他
                                                                  hibiki0358
                                                                  意味わかりゃ、どっちでもえぇやん。

                                                                    その他

                                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                    リンクを埋め込む

                                                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                    プレビュー
                                                                    アプリのスクリーンショット
                                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                                    • バナー広告なし
                                                                    • ミュート機能あり
                                                                    • ダークモード搭載
                                                                    アプリをダウンロード

                                                                    関連記事

                                                                      usersに達しました!

                                                                      さんが1番目にブックマークした記事「期日前(ぜん)投票...」が注目されています。

                                                                      気持ちをシェアしよう

                                                                      ツイートする

                                                                      期日前(ぜん)投票なんだ?

                                                                      行政無線がそう言ってた ずっと期日前(まえ)投票だと思ってたわ行政無線がそう言ってた ずっと期日前(まえ)投票だと思ってたわ

                                                                      ブックマークしたユーザー

                                                                      • sp_fr_v7_20112025/07/18sp_fr_v7_2011
                                                                      • hatest2025/07/18hatest
                                                                      • mouseion2025/07/18mouseion
                                                                      • cess2025/07/18cess
                                                                      • tsubame_nanami2025/07/18tsubame_nanami
                                                                      • daruyanagi2025/07/18daruyanagi
                                                                      • kazkaz032025/07/18kazkaz03
                                                                      • casm2025/07/18casm
                                                                      • richest212025/07/17richest21
                                                                      • mutinomuti2025/07/17mutinomuti
                                                                      • kanototori2025/07/17kanototori
                                                                      • neorude2025/07/17neorude
                                                                      • c_shiika2025/07/17c_shiika
                                                                      • take-it2025/07/17take-it
                                                                      • nimaigai2025/07/17nimaigai
                                                                      • sqrt2025/07/17sqrt
                                                                      • doroyamada2025/07/17doroyamada
                                                                      • chuukai2025/07/17chuukai
                                                                      すべてのユーザーの
                                                                      詳細を表示します

                                                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                      同じサイトの新着

                                                                      同じサイトの新着をもっと読む

                                                                      いま人気の記事

                                                                      いま人気の記事をもっと読む

                                                                      いま人気の記事 - 世の中

                                                                      いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                      新着記事 - 世の中

                                                                      新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                      同時期にブックマークされた記事

                                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                      企業メディアをもっと読む

                                                                      はてなブックマーク

                                                                      公式Twitter

                                                                      はてなのサービス

                                                                      • App Storeからダウンロード
                                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                      設定を変更しましたx

                                                                      [8]ページ先頭

                                                                      ©2009-2025 Movatter.jp