Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

27usersがブックマークコメント19

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        ジークアクス10話目を観た所感

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント19

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            punkgame
            デギンを殺すことに疑問を感じるならファーストを見返したら良いと思う。ギレンがデギンを殺しててもキシリアがギレン殺しても「でしょうね」としか思わない。その説明を省くためのファースト要素よ。

              その他
              silly_pop
              暗殺を警戒してキシリアと5年も会っていないギレンだが、会うとなると暗殺に好都合な狭い密室で会ってくれるのも話の都合感すごかったね あと三下の悪役みたいになるセシリアとか、そのキャラ付け、嬉しいか?って

                その他
                hazime2914
                かっこいいかは別として、「戦時下で総指揮官を殺すことは不合理」という(//必然的な)油断があった原作と違って平時にキシリアの前であんな油断だらけのIQ240の天才って…とはなった

                  その他
                  rainbowviolin
                  仮想戦記なら『ギレンの野望』であるべき、という強い信念をお持ちなのか、レオーニ博士親子とともに憤死した増田。今作はこのまま『キシリアの野望』になるのか、『シャリア・ブルとシロウズの陰謀』になるのか。

                    その他
                    tikuwa_ore
                    ジークアクス世界のデギンは公式には病死だが、キシリアは「ギレンが毒を持って殺した」「だから暗殺を警戒してコソコソ逃げ回って隠れてる」と考えてるので報復したって事でしょ。普通に見てれば判ると思うんだが。

                    その他
                    anigoka
                    それよかブス死する前にもっとセシリアがボインボインして欲しかった

                      その他
                      matchy2
                      一介の捕虜として見てなくて、同じニュータイプには隠し事をする意味がなく新しい世界にするための同士となって欲しいという風に見えたが

                        その他
                        anigoka
                        anigokaそれよかブス死する前にもっとセシリアがボインボインして欲しかった

                          2025/06/16リンク

                          その他
                          kakaku01
                          1stだとキシリアって権力欲から戦争の重要局面で総帥を暗殺しやがった利敵クソバカだからなぁ。それで連邦に寝返るわけでもなく戦争継続させて負けてるし。

                            その他
                            ukayare
                            ジオリジンベースで考えるなら、レビルが逃げてあの演説してデギンブチ切れが戦争本格化した一要因なので、その後冷静になってやっぱ戦争辞めたいって言い出してデギン毒殺とかじゃないの?

                              その他
                              sekiryo
                              “とにかくキシリア持ち上げすぎ。この作品自体がキシリア派のプロパガンダ作品か?って” ガトー中尉って自室に篭ってる時はいつもッターン!って打鍵音してるよな。毎回「は?」となって「は?」と思いながら寝る。

                                その他
                                byourself
                                まあ正直ギレンの演説は欲しかったよなあ。でもここまで期待させて引っ張ってあっさり毒殺という展開は好き。

                                  その他
                                  vndn
                                  無防備にノコノコ出てきたので、死んだギレンは影武者なんでしょ。その証拠にファーストと声が違う。最終話のCパートはドモン・カッシュみたいな服を着た本物のギレン総帥が現れて意味深なこと言って終わる。

                                    その他
                                    keidge
                                    この作品はキシリアが中心になっており、ギレンは出てきたとしてもちょい役なんだろうなと思っていたので、個人的には納得感がある。とはいえ、キシリアも死んじゃうんだろうなあ。

                                      その他
                                      bml
                                      キシリア様の手料理はフェイクで香水とはね。

                                        その他
                                        himanahitodesukun
                                        ジークアクスはファーストの設定を使った別物

                                          その他
                                          zkq
                                          一年戦争の流れは大まかに変わらないそうだから、デギンも和平派で、停戦交渉中に誅殺したとかじゃないの?

                                            その他
                                            tikuwa_ore
                                            tikuwa_oreジークアクス世界のデギンは公式には病死だが、キシリアは「ギレンが毒を持って殺した」「だから暗殺を警戒してコソコソ逃げ回って隠れてる」と考えてるので報復したって事でしょ。普通に見てれば判ると思うんだが。

                                            2025/06/15リンク

                                            その他
                                            matchy2
                                            matchy2一介の捕虜として見てなくて、同じニュータイプには隠し事をする意味がなく新しい世界にするための同士となって欲しいという風に見えたが

                                              2025/06/15リンク

                                              その他
                                              silly_pop
                                              silly_pop暗殺を警戒してキシリアと5年も会っていないギレンだが、会うとなると暗殺に好都合な狭い密室で会ってくれるのも話の都合感すごかったね あと三下の悪役みたいになるセシリアとか、そのキャラ付け、嬉しいか?って

                                                2025/06/15リンク

                                                その他
                                                myogab
                                                一介の捕虜に内情を吐露…「なのに」ではなく「だから」なのでは? シャアが心を開いた唯一の相手が娼婦なように、政治家がハニトラに落ちるように、侮った部外者にしか言えない作話は割と基本。運を天にの作為

                                                その他
                                                sds-page
                                                ギレンの「殺されるために登場した」感が異常

                                                その他
                                                punkgame
                                                punkgameデギンを殺すことに疑問を感じるならファーストを見返したら良いと思う。ギレンがデギンを殺しててもキシリアがギレン殺しても「でしょうね」としか思わない。その説明を省くためのファースト要素よ。

                                                  2025/06/15リンク

                                                  その他
                                                  death_yasude
                                                  全12話で終わらないだろから11話で終わるかもになったから巻きの技術はすごいと思う鶴巻だけに

                                                    その他
                                                    hazime2914
                                                    hazime2914かっこいいかは別として、「戦時下で総指揮官を殺すことは不合理」という(//必然的な)油断があった原作と違って平時にキシリアの前であんな油断だらけのIQ240の天才って…とはなった

                                                      2025/06/15リンク

                                                      その他
                                                      rainbowviolin
                                                      rainbowviolin仮想戦記なら『ギレンの野望』であるべき、という強い信念をお持ちなのか、レオーニ博士親子とともに憤死した増田。今作はこのまま『キシリアの野望』になるのか、『シャリア・ブルとシロウズの陰謀』になるのか。

                                                        2025/06/15リンク

                                                        その他

                                                        注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                        リンクを埋め込む

                                                        以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                        プレビュー
                                                        アプリのスクリーンショット
                                                        いまの話題をアプリでチェック!
                                                        • バナー広告なし
                                                        • ミュート機能あり
                                                        • ダークモード搭載
                                                        アプリをダウンロード

                                                        関連記事

                                                          usersに達しました!

                                                          さんが1番目にブックマークした記事「ジークアクス10話...」が注目されています。

                                                          気持ちをシェアしよう

                                                          ツイートする

                                                          ジークアクス10話目を観た所感

                                                          今回の話はだいぶ楽しみにしていたんだよ。 ようやくギレンが登場か!って期待して観てみれば初っ端ギレ...今回の話はだいぶ楽しみにしていたんだよ。 ようやくギレンが登場か!って期待して観てみれば初っ端ギレン下げの台詞から始まり、ギレン自体も登場してすぐに退場。 正直は?ってなった。 何よりよく分からなかったのは、キシリアがギレンを殺した理由として述べた「総帥の父殺しを私は許せぬ」というこの発言。 ジークアクス内でデギンがどのように死んだのかの明確な描写ってあったか? 仮にファーストと同じようにソーラ・レイで殺害したのだとすれば、それもまたおかしい話になる。 何故ならデギンがあのとき連邦側と接触したのは連邦との講和交渉に臨むためであり、連邦との講和交渉に臨むに至ったのはデギン自体が戦争に嫌気が差していたからで、その嫌気はガルマの死に由来する。 つまりガルマが死んでいないジークアクスの世界ではデギンが講和交渉に臨むとは考え難い。故に連邦の艦隊と接触することもなかったはず。ではどのようにデギンをギレ

                                                          ブックマークしたユーザー

                                                          • anigoka2025/06/16anigoka
                                                          • kakaku012025/06/16kakaku01
                                                          • ukayare2025/06/16ukayare
                                                          • sekiryo2025/06/16sekiryo
                                                          • byourself2025/06/16byourself
                                                          • vndn2025/06/16vndn
                                                          • triceratoppo2025/06/15triceratoppo
                                                          • keidge2025/06/15keidge
                                                          • dounokouno2025/06/15dounokouno
                                                          • bml2025/06/15bml
                                                          • himanahitodesukun2025/06/15himanahitodesukun
                                                          • zkq2025/06/15zkq
                                                          • tikuwa_ore2025/06/15tikuwa_ore
                                                          • matchy22025/06/15matchy2
                                                          • silly_pop2025/06/15silly_pop
                                                          • myogab2025/06/15myogab
                                                          • gadie_81072025/06/15gadie_8107
                                                          • sds-page2025/06/15sds-page
                                                          すべてのユーザーの
                                                          詳細を表示します

                                                          ブックマークしたすべてのユーザー

                                                          同じサイトの新着

                                                          同じサイトの新着をもっと読む

                                                          いま人気の記事

                                                          いま人気の記事をもっと読む

                                                          いま人気の記事 - アニメとゲーム

                                                          いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                          新着記事 - アニメとゲーム

                                                          新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                          同時期にブックマークされた記事

                                                          いま人気の記事 - 企業メディア

                                                          企業メディアをもっと読む

                                                          はてなブックマーク

                                                          公式Twitter

                                                          はてなのサービス

                                                          • App Storeからダウンロード
                                                          • Google Playで手に入れよう
                                                          Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                          設定を変更しましたx

                                                          [8]ページ先頭

                                                          ©2009-2025 Movatter.jp