
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

昨日うちの息子が薬剤師になりたいって言ってたんだが 「薬学部行かせる金ないわ」って返した すると「...昨日うちの息子が薬剤師になりたいって言ってたんだが 「薬学部行かせる金ないわ」って返した すると「じゃあ『Fラン教育学部の中学校の理系科目』の大学に行かせてくれ」って言ってきた 息子によると ・Fランの教育学部の理系科目は理系なのに学費が安い ・高校と違って中学校教諭なら試験も簡単 ・免許取ったら教師になるもよし、大手や中堅のメーカーの理系学部卒現業枠(品質管理や保守部門)や技術営業枠に入れるので就職もいい (文系なら早慶下位や宮廷下位が採用されるが理系ならFランからでも入ってる) とのことだった 俺がそれだったら「高専でよくね?編入しなければ似たような末路じゃん」と言うと 息子は「俺の成績で高専は無理だがFランには行ける。しかもFランには高専にはほぼいない女の子までいるんぜw」と論駁してきた 論駁できなくて悔ちいよ、俺は
