新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

米中の関税率ヤバい。 これではまともに貿易が成り立たない。中国に工場を置いてる米国企業も欧州企業...米中の関税率ヤバい。 これではまともに貿易が成り立たない。中国に工場を置いてる米国企業も欧州企業も日本企業も、米国で売ろうとしたら運ぶだけ赤字だ。 サプライチェーンの組み直し、といっても関税リスクが不透明なままだとどこに移転させていいやらわからん。 物流止まるだろ。 コロナのときと一緒だ。 我慢比べ、チキンレースだと思うけど、俺はアメリカの敗北だと思う。 基本的に、アメリカ人はプッツンするのが早すぎる。 コロナ禍の時、日本、韓国、台湾、ベトナム、中国は国民が一丸となって封じ込めようとしていたが、アメリカときたら、痺れを切らして経済活動を再開した。black lives matterとかなにやらで、なぜかApple Storeや NIKEを襲ったり、ストレスに晒されると暴動に及ぶ国民性だ。 日用品が全部値上がりなんか耐えられない。 メイドインチャイナの不買運動なんかできるわけがなく、Ap
