
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

俺は三代目だが「財産が当たり前だと思って生きてる」のは完全に二代目 つまり俺の父親だった 15年働い...俺は三代目だが「財産が当たり前だと思って生きてる」のは完全に二代目 つまり俺の父親だった 15年働いた会社を退職して会社を継ぐために実家の工務店に入って1から勉強しているのだが 会社の売上が下がっているのにいつまでも数値化できない精神的なことばかり夢中になる父親を見る毎日にこっちの精神がやられそうだ 俺の祖父は時の運もあったかもしれないが社長になるだけの器はあったと思う だが父は祖父のやり方とも精神性とも違う生き方をしているのに俺に自分の考え方を押し付けている、押し付けれると思っている 産まれてから大事にされて育った父と比べて俺は父親が勝手に生きているせいで母親からストレスのはけ口にされて生きてきた 従業員の生活がかかっているからと残りの人生を使うつもりで入社して現状をリアルに知って半ば絶望気味だ 父親は自分の意見が絶対だと信じて疑わないし人の話に聞く耳を持たない ホウレンソウの相談は無理


