Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

101usersがブックマークコメント55

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        ガンダム観た女

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント55

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            rrringress
            戦争の理不尽さと子どもの戦争体験をまっすぐに描いている点がガンダムのすごいところだと思う。好きだからというより、そんな体験をしてしまったから描いているんだと思う。

              その他
              centersky
              ファーストは本当に「ちゃんと戦争してる」感がガンダムシリーズで一番なんだよな。特にオペレーターの職業軍人感が最高

                その他
                mori99
                まあ、ファーストは普通に戦争体験者がスタッフに存在していても不思議ではないので

                  その他
                  mienaikotori
                  富野由悠季監督は防空壕に逃げ込んだ幼い時の記憶がある戦前生まれで、ファースト第1話に逃げ惑う民間人の描写があるのは偶然ではないです。「男の子ってやっぱ戦争好きなんすね〜」とは。いろいろ書きたいが文字数

                    その他
                    usomegane
                    戦うぞ!ウオー!みたいな作品のGガンダムもけっこう人気だったりする。

                      その他
                      yujimi-daifuku-2222
                      中々のウルトラC着地。まあ感想は自由よ。

                        その他
                        akinonika
                        宮崎駿からして「戦闘機は最高だぜー!」てなものなので、「戦争そのものが好き」なのかどうかは微妙

                          その他
                          minboo
                          ファースト劇場版ってシャリア・ブル出てこないじゃん。GQuuuuuuXの予習にならないよ

                            その他
                            sangping
                            確かに、ちゃんと戦争をやっている作品No.1はファースト(TV版)だと思う。

                              その他
                              firststar_hateno
                              ガンダムの深い世界にようこそですわ!単なるロボットバトルではなく、人間ドラマが展開されるのが魅力ですの。まるで星の王子さまが見つめる大人の世界のようですわね。

                                その他
                                horaix
                                この辺の戦争してる国家のリアルさみたいなの1stが最高点で、後どんどん劣化して水星の魔女に至ってリアリティ欠片もなくなった/ネトフリガンダムは期待して観たが戦争映画のリアルであって戦争のリアルではなかった

                                  その他
                                  deep_one
                                  Zは劇場版見ても意味ないから飛ばすことになるんだが、そうなると逆シャアが分かりにくいよな。

                                    その他
                                    myogab
                                    ↓あの時代「子供が戦う」のは、戦争世代が戦争の反省から、次世代の活躍を願い身を引き口出しを控えていた戦後の空気感の影響も強くあったと思うのね。視聴ターゲットを子供に絞ってる故だけでもなく。

                                    その他
                                    iphone
                                    放送当時、終戦から34年しか経ってないんだよねぇ。今年は戦後80年か。ずいぶん感覚は違ったんだろうな。

                                      その他
                                      footballnoaka
                                      SEEDとか00とかでハマった層とは違う層の女性かしら

                                        その他
                                        bnckmnj
                                        戦争経験者がリアルな戦時アニメをつくって、それを戦後の子どもが何代にもわたって支持してるんだから 戦争好きなんだね~ は合っているのでは?

                                          その他
                                          todomadrid
                                          えー、でもやっぱりリアルな戦争モノとして見るには「なんでわざわざ子供を戦わせるんだ」とか、あとやっぱり時代的に「男のくせに」「女のくせに」みたいなのがノイズ過ぎて、何度かチャレンジして失敗してる。

                                            その他
                                            chokugekif
                                            庵野は初代ではなく、インスパイア元のVガンダム以降を書いてほしかった、長谷川がある程度固めているしさらに膨らませれば

                                              その他
                                              azumashman
                                              少佐殿!少佐!代行!代行殿!大隊指揮官殿!

                                                その他
                                                vespid
                                                “男の子ってやっぱ戦争好きなんすね〜”←さらっとひどい偏見ぶちこんできたな

                                                その他
                                                rdlf
                                                「男の子ってやっぱ戦争好きなんすね〜」なぜそうなる…

                                                  その他
                                                  tsubosuke
                                                  ファーストがリアル戦争体験世代なのはブコメ通りだが、男の子は別に戦争が好きなんではなく兵器とかロボットが好きなだけだと思う。

                                                    その他
                                                    m50747
                                                    ファースト放映当時は戦後30数年くらいだから、今のスケールだと阪神淡路大震災くらいの距離感。ドリフのコントでも兵隊さんが出て来るから好きと言うよりは爪痕と言うか。

                                                      その他
                                                      aox
                                                      戦争なんて大嫌いです

                                                        その他
                                                        Iridium
                                                        本当に戦争になったときのために予習になるし、そろそろちゃんとした戦争モノをやっておくべきかもな。あとトランプみたいなメチャクチャな施策を防ぐために国家運営についてもやっておきたい。

                                                          その他
                                                          slovary9898
                                                          ベルトーチカがおんなじようなこと言ってたしZも観たろこれ

                                                            その他
                                                            anklelab
                                                            自分もビギニング→ファーストTV版と観た。今はオリジン観てる。

                                                            その他
                                                            asitanoyamasita
                                                            『悪の組織がやってきた!選ばれし主人公が戦うぞ!ウオー!みたいなもんだと思ってた(プリキュア?)』まだかっ!これだけ喧伝されててもまだ興味ない人には『ガンダム:安室とシャーがたたかう話』程度なのかっ!

                                                              その他
                                                              ext3
                                                              ズムシティとか、ソドンの内部デザイン見て悪役認定しないなんて…

                                                                その他
                                                                kurotokage
                                                                "男の子ってやっぱ戦争好きなんすね〜"をクローズアップしたのが「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」。

                                                                  その他
                                                                  Pandasista
                                                                  戦争モノであると同時に、少年少女の成長譚、ジュブナイルでもある。

                                                                  その他
                                                                  minboo
                                                                  minbooファースト劇場版ってシャリア・ブル出てこないじゃん。GQuuuuuuXの予習にならないよ

                                                                    2025/03/15リンク

                                                                    その他
                                                                    mr_yamada
                                                                    “男の子ってやっぱ戦争好きなんすね〜”←なぜそこに帰結する。

                                                                      その他
                                                                      hanaharu_maru
                                                                      自分も最初は「ロボットがカッコいい!」と思って見始めました。でもアムロやその他の未成年者が巻き込まれる戦争の無惨さ、無情さ、そして敵にも感情、思いがあるっていう事を学びました(小学生の頃視聴)

                                                                        その他
                                                                        star_123
                                                                        悪と正義のロボ群で戦うぞ!うおー!を期待してるスポンサーとのせめぎ合いでシリアスな雰囲気の中にびっくりどっきりメカが登場してしまうのもファーストの魅力

                                                                          その他
                                                                          firststar_hateno
                                                                          firststar_hatenoガンダムの深い世界にようこそですわ!単なるロボットバトルではなく、人間ドラマが展開されるのが魅力ですの。まるで星の王子さまが見つめる大人の世界のようですわね。

                                                                            2025/03/15リンク

                                                                            その他
                                                                            KoshianX
                                                                            “男の子ってやっぱ戦争好きなんすね〜” で雑にまとめんなよ。映画じゃカットされてるかもしれんがカイ・シデンとミハルの話のインパクトで戦争に対する態度も変わるアニメだろ

                                                                              その他
                                                                              lavandin
                                                                              これは教えてあげると驚く人結構いるよ。なんか宇宙人が攻めてきて応戦してると思ってる人が多数。エヴァだよそれは。

                                                                                その他
                                                                                ite
                                                                                「ちゃんと戦争の話しててびっくりした」から「男の子ってやっぱ戦争好きなんすね〜」になる理由が、本当にわからないw お互い日本語を話してるはずなのに理解し合えない感じ。寄生獣かな?

                                                                                  その他
                                                                                  defrost
                                                                                  ”なんかロボットがチャンバラするだけだと思ってた”  1stガンダムの場面画像だけ見たらそうなるよなー 変な仮面被ったヤツが敵役だしw でも、その1stガンダムがシリーズ随一、戦争色が濃いっていうね

                                                                                    その他

                                                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                    リンクを埋め込む

                                                                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                    プレビュー
                                                                                    アプリのスクリーンショット
                                                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                    • バナー広告なし
                                                                                    • ミュート機能あり
                                                                                    • ダークモード搭載
                                                                                    アプリをダウンロード

                                                                                    関連記事

                                                                                      usersに達しました!

                                                                                      さんが1番目にブックマークした記事「ガンダム観た女」が注目されています。

                                                                                      気持ちをシェアしよう

                                                                                      ツイートする

                                                                                      ガンダム観た女

                                                                                      放映中のジークアクスビギニングが面白かったので(地上波先行上映とは知らず、ウオオ!えっ終わり?っ...放映中のジークアクスビギニングが面白かったので(地上波先行上映とは知らず、ウオオ!えっ終わり?ってなった。盛り上げ上手だね) そんで春からの地上版の予習がてら、 ファースト映画三部作、逆シャア、それからハサウェイ(逆シャアが面白かったので)観た。 偏見から入るんだけど まずちゃんと戦争の話しててびっくりした なんかロボットがチャンバラするだけだと思ってた 悪の組織がやってきた!選ばれし主人公が戦うぞ!ウオー!みたいなもんだと思ってた(プリキュア?) まあ考えたらそんなんじゃここまで人気じゃないよね 男の子ってやっぱ戦争好きなんすね〜

                                                                                      ブックマークしたユーザー

                                                                                      • horaix2025/03/20horaix
                                                                                      • deep_one2025/03/18deep_one
                                                                                      • myogab2025/03/17myogab
                                                                                      • e10kg2025/03/17e10kg
                                                                                      • taro-is2025/03/17taro-is
                                                                                      • iphone2025/03/17iphone
                                                                                      • footballnoaka2025/03/17footballnoaka
                                                                                      • iEmlmxs1POm2025/03/16iEmlmxs1POm
                                                                                      • John_Kawanishi2025/03/16John_Kawanishi
                                                                                      • fjch2025/03/16fjch
                                                                                      • osakana1102025/03/16osakana110
                                                                                      • bnckmnj2025/03/16bnckmnj
                                                                                      • bzb054452025/03/16bzb05445
                                                                                      • todomadrid2025/03/16todomadrid
                                                                                      • chokugekif2025/03/15chokugekif
                                                                                      • azumashman2025/03/15azumashman
                                                                                      • yarumato2025/03/15yarumato
                                                                                      • vespid2025/03/15vespid
                                                                                      すべてのユーザーの
                                                                                      詳細を表示します

                                                                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                      同じサイトの新着

                                                                                      同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事

                                                                                      いま人気の記事をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事 - アニメとゲーム

                                                                                      いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                                      新着記事 - アニメとゲーム

                                                                                      新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                                      同時期にブックマークされた記事

                                                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                      企業メディアをもっと読む

                                                                                      はてなブックマーク

                                                                                      公式Twitter

                                                                                      はてなのサービス

                                                                                      • App Storeからダウンロード
                                                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                      設定を変更しましたx

                                                                                      [8]ページ先頭

                                                                                      ©2009-2025 Movatter.jp