エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
質の低いトラバが増えた気がする。 最近。 Xから流入したのか、春休みだからなのか。理由はわからない。...質の低いトラバが増えた気がする。 最近。 Xから流入したのか、春休みだからなのか。理由はわからない。 質の低いトラバとは具体的にどんな?という問いには答えられない。 これは増田の感覚的なものでしかない。 定性的に完璧に「質の低いトラバ」を指し示すことはできない。 なんとなくつまらない、気狂いがない、頓知がない、オリジナリティがない、そして何より文字数が少ない。 そのようなトラバが「質の低いトラバ」だと感じる。 例えば このトラバ https://anond.hatelabo.jp/20250313182920 このトラバ https://anond.hatelabo.jp/20250313113028 このトラバ https://anond.hatelabo.jp/20250313113154 このトラバ https://anond.hatelabo.jp/20250313163355