Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 家に鍵をかけても発狂しないのに、男を警戒すると発狂するのはなぜか
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

241usersがブックマークコメント176

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        家に鍵をかけても発狂しないのに、男を警戒すると発狂するのはなぜか

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント176

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            hate_flag
            増田は甘い。自分がマンションの外廊下にいるとき部屋に入ってすぐ鍵をかけた女に激怒してる異常者は存在するhttp://himasoku.com/archives/52069982.html

              その他
              halpica
              まず「発狂」って言葉が悪意に満ちていて、議論可能な人物に思えない。

                その他
                cocoamas
                エレベーターとか夜道のやつは警察が女性に推奨してるレベルの一般的な「警戒」だし、それで怒るのはもう犯罪者か犯罪の機会を待ってる人だけなんよ。熊スプレーとかスタンガン向けながら歩いてるなら引くけどさ。

                  その他
                  ustam
                  女性が警戒することに憤ってる男性って、単に犯行に及びにくくなって困っている犯罪者だからだと思っている。僕の周りの男性で女性が警戒することに憤る人などいない。いや、1人いるけど酔って猥褻行為に及ぶクズだ

                    その他
                    hutaai774a7b
                    知らない子供が大人の自分を警戒して逃げる素振りを見せたとしても、失礼だなんて思わないけどな。寧ろ安全意識が高くて良いねと思う。女に警戒されたら腹立つというならその理由はどこにあるのだろうね

                      その他
                      ht_s
                      トップコメのリンク先では「若い女以外なら腹が立たない」と断言しておりなおのこと警戒すべき、となるよね。家族は見た目が輩すぎて「女性には気を張らせて申し訳ない」と言ってるので褒めてる。

                        その他
                        IthacaChasma
                        暗めの夜道で、歩いている女性の後ろを同方向に歩くポジションになってしまったとき、「警戒させちゃってるだろうなー」と思って早足になり、女性を追い抜いたりしがち。

                          その他
                          nt46
                          まあAEDしないのも女を警戒してるだけだからな。最近日本女が外国の入国ではねられるのも売春を警戒されてるだけやし。世界的に公的な警戒対象やで。

                            その他
                            Shiori115
                            「家には鍵をかけた方がいい」と言うと「空き巣に言え!」と発狂してる人はよく見ますけどねえ。

                            その他
                            mutinomuti
                            共用スペース入る時のオートロック、住民ですよというアピールするため一旦閉まってから開けて入る

                              その他
                              khatsalano
                              テリー伊藤はエレベーターで未知の女性と2人きりになるのを避ける(降りる)って言ってた。降りられる方からしたら失礼な話だろうけど,それぞれに警戒しなければならない事情はあるでしょう。

                                その他
                                plmoknijb
                                自分や相手の属性にかかわらず、ありとあらゆる人を警戒しといたほうが良いなと思ってしまうニュースが多いよね。「いま子連れだから警戒されにくい(舐められる)だろうな」と思うことはある

                                  その他
                                  higutti3
                                  警戒されてもあんま気にしないけど、謎に睨んできたら「何睨んでねん、アホちゃうか」ぐらいは言います。

                                    その他
                                    lifeisadog
                                    若い女性に拒絶された感じがして無意識のうちに反発してるだけだと思う。

                                      その他
                                      kei_1010
                                      例えば野生の小鳥は可愛いじゃん?あいつら逃げるじゃん?でも俺らは発狂しないじゃん。女が男を警戒するのは当然の権利だと思う。それも含めて俺らは愛でるべき(気持ち悪い発想)

                                        その他
                                        nemuriz
                                        「客人が帰る際、すぐに鍵をガチャリと掛けるのは失礼」というマナーは聞いたことがあり、これの間違った一般化のように思われる。

                                          その他
                                          Gka
                                          防犯グッズを身に着けても誰にも怒られません。お前は犯罪者予備軍と言うと怒られます。典型的なストローマン論法なのでテストに出ますよ。

                                            その他
                                            asuiahuei
                                            AEDの件と同じと思えばいいんでない。

                                              その他
                                              inks
                                              ちょっと何言ってるか判らない。施錠=警戒「≒」男の警戒。警戒の種別が違うだけでは?

                                                その他
                                                takoswka
                                                面前で鍵をかけられたら発狂するのでは?

                                                  その他
                                                  pinefield99
                                                  警戒せず実際に襲われたら痛い思いして外野から自衛が足りないとか言われる訳で。変態以外にもひったくりや無差別殺人だって女の方が弱くて狙われやすいので、できるだけ態度に出ないように警戒するのがベターか。

                                                    その他
                                                    hogetax
                                                    万人を警戒することと「おれ」個人を警戒することは別物だよ。個人を見て警戒されるとちょっと傷つくwまぁ夜道やエレベーターで「知らない人」を警戒するのは重要だし仕方ないことだと思うけど

                                                      その他
                                                      oka_mailer
                                                      でもポルノやアニメに犯罪を減らす効果が、とか規制すると犯罪が、みたいな話は大好きよな。

                                                        その他
                                                        IndigoBlue_Bird
                                                        鍵かけて閉じこもってるならわざわざ反論しないよ。

                                                          その他
                                                          n_vermillion
                                                          家に鍵をかけるのは男女関係ないから前後の文の繋がりがないんやが。フェミ的レッテル貼りは最早周回遅れ感あるな。

                                                            その他
                                                            naka-06_18
                                                            ストローマン論法でしょ/性的に暴行されるのであろうとレッテルをはったわけで、それは普通怒るよ

                                                              その他
                                                              aosiro
                                                              警戒されるような場面になったことはないけど、何もしていないのに性犯罪者、危険人物扱いされたら結構メンタルにくると思う

                                                                その他
                                                                mkotatsu
                                                                リアルで発狂してる人なんか見たことないし、実際警戒しなけりゃ「被害者の女がバカw」扱いするのでネット上の愉快犯だろと / 中身1人かもしれんが長年沢山書かれるとまたかと嫌な気持ちにはなる。たぶんそれが思う壺

                                                                  その他
                                                                  duckt
                                                                  まさか本気で書いてないだろうけど、家に鍵をかけるのは防犯一般のためで、男限定でも性犯罪限定でもないでしょ?こういうの却って女叩きのネタにされるからやめて差し上げて。それともそれ狙いなのか。

                                                                    その他
                                                                    akinonika
                                                                    特段の理由もなく犯罪者扱いされてもなんとも思わない人種がこの地球上に存在するなら、どうか教えてほしい

                                                                      その他
                                                                      gamecome
                                                                      家も発狂してんじゃねえの、声が聞こえてないだけで

                                                                        その他
                                                                        akasaka_34
                                                                        いや別に警戒していいんじゃね?警戒されて不愉快ってのはあまり経験がない。コレを警戒してアレを警戒しないのは不毛だと思うことはあるけど。

                                                                          その他
                                                                          nakab
                                                                          私はあまりエレベーターでは警戒されないのだけど、エスカレーターで2回、前の女性がわざざ体ごとこちらに向けて睨みつけてきたことがあり、それから若い女性の後ろに立つのがストレスだ。

                                                                            その他
                                                                            jamg
                                                                            江東マンション神隠し殺人事件の話してる?

                                                                            その他
                                                                            cdijopvw
                                                                            本来なら加害者vs被害者の構造の上で、みんな被害者側の立場に立って飲み込めただろう話が、昨今の男性vs女性の文脈と混ざったことで、過剰な主張と反応を招いてるように思う。ネットが悪い。

                                                                              その他
                                                                              MiG
                                                                              「警戒したら失礼かも…」と思う心につけ込む卑怯な犯罪者がいる限り警戒やめろなんて無理。障害者のふりする奴とかいるじゃん。個人じゃなく可能性を警戒してるんだわ。被害にあってもどうせ自己責任論出るでしょ?

                                                                                その他
                                                                                FreeCatWork
                                                                                むずかしいお話しにゃ…ボクにゃよくわかんないにゃ!でも、みんな仲良くしたらいいのににゃ♡ 怖いのは嫌だにゃ!猫パンチ!にゃ!

                                                                                  その他
                                                                                  spark7
                                                                                  とりあえず発狂って言葉やめてくれ。せいぜいちょっと気色ばむくらいだろう。トプコメの例も書くたびにヒートアップしてて、書き込みハイみたいなものじゃなかろうか。「腹が立った」→「激しく激昂してる」

                                                                                    その他
                                                                                    yoiIT
                                                                                    結論、家に鍵かけて発狂する奴はいる。

                                                                                      その他
                                                                                      Shinwiki
                                                                                      発狂してるよ?

                                                                                        その他

                                                                                        注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                        リンクを埋め込む

                                                                                        以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                        プレビュー
                                                                                        アプリのスクリーンショット
                                                                                        いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                        • バナー広告なし
                                                                                        • ミュート機能あり
                                                                                        • ダークモード搭載
                                                                                        アプリをダウンロード

                                                                                        関連記事

                                                                                          usersに達しました!

                                                                                          さんが1番目にブックマークした記事「家に鍵をかけても...」が注目されています。

                                                                                          気持ちをシェアしよう

                                                                                          ツイートする

                                                                                          家に鍵をかけても発狂しないのに、男を警戒すると発狂するのはなぜか

                                                                                          家に鍵をかける行為だって警戒された結果なのにね 夜道やエレベーターで警戒されると発狂するのは女を叩...家に鍵をかける行為だって警戒された結果なのにね 夜道やエレベーターで警戒されると発狂するのは女を叩きたいだけなのか それとも自分もする防犯はよくて、自分はしない防犯は叩くという身勝手さか

                                                                                          ブックマークしたユーザー

                                                                                          • yuhka-uno2025/03/19yuhka-uno
                                                                                          • tkomy2025/03/17tkomy
                                                                                          • miityan52025/03/15miityan5
                                                                                          • crexist2025/03/15crexist
                                                                                          • khatsalano2025/03/15khatsalano
                                                                                          • plmoknijb2025/03/15plmoknijb
                                                                                          • higutti32025/03/15higutti3
                                                                                          • lifeisadog2025/03/15lifeisadog
                                                                                          • kei_10102025/03/15kei_1010
                                                                                          • nemuriz2025/03/15nemuriz
                                                                                          • Gka2025/03/15Gka
                                                                                          • king-zessan2025/03/15king-zessan
                                                                                          • ryusuke19722025/03/15ryusuke1972
                                                                                          • asuiahuei2025/03/15asuiahuei
                                                                                          • inks2025/03/15inks
                                                                                          • takoswka2025/03/15takoswka
                                                                                          • pinefield992025/03/15pinefield99
                                                                                          • hogetax2025/03/15hogetax
                                                                                          すべてのユーザーの
                                                                                          詳細を表示します

                                                                                          ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                          同じサイトの新着

                                                                                          同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                          いま人気の記事

                                                                                          いま人気の記事をもっと読む

                                                                                          いま人気の記事 - 暮らし

                                                                                          いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                          新着記事 - 暮らし

                                                                                          新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                          同時期にブックマークされた記事

                                                                                          いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                          企業メディアをもっと読む

                                                                                          はてなブックマーク

                                                                                          公式Twitter

                                                                                          はてなのサービス

                                                                                          • App Storeからダウンロード
                                                                                          • Google Playで手に入れよう
                                                                                          Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                          設定を変更しましたx

                                                                                          [8]ページ先頭

                                                                                          ©2009-2025 Movatter.jp