Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • うまい寿司を食べてしまった
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

431usersがブックマークコメント220

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        うまい寿司を食べてしまった

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント220

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            halpica
            しかし違いが分かる増田さんの味覚も凄いんじゃないか?板前と話すのもかっこいいし。もしかしたら寿司職人になるべき人かも。

              その他
              table
              わかる、わかるぞ。ただしそれは東京だと客単価1万円台では味わえない。飲み物込みで3万~が最低ライン。2万未満なら港町で地元客に愛される寿司屋の方が美味いし半額以下で済む(n=10くらい)

                その他
                catin888
                フレンチが趣味で月1、2回は星付きのお店行くけど、別にそれしか食べれないとかないよ。ロブションもnomaも大好きだけど、サイゼもトリキも日高屋も大好き。お寿司だと斎藤系列とか行くけど、はま寿司も美味しい

                  その他
                  madooka
                  海辺のお寿司、お魚はおいしいんだけど寿司としての完成度が低いのよね、という話をお魚の話題が出るたびに飲み込んでいる。あると知れたのは良いことだと思う。食事代だと思わず特別なお祝いとして節目にでも行こう

                    その他
                    mazmot
                    むかし祖母が「知ってて悪いことはひとつもないんよ」と教えてくれたのだが、どうやら人生には知らないほうが幸せなこともあるらしい、ということを知った。ありがとう、増田

                      その他
                      minimal1991
                      100円寿司、スーパーの寿司、ちょっといい回転寿司、街のお寿司屋さん、仕事してる系の高級鮨、全部違うジャンルのものだと理解して食べてるけど、それぞれ好き。毎日食べたい。

                        その他
                        daitetsuo
                        北陸の寿司屋はまあまあ巡ったけど、鮮度が良いだけじゃなくて、きっちり仕事してるところも多いよ。特に熟成の技術が高いように感じる。昔から魚の発酵食品作ってきたかなと思えて趣深い。これを機に寿司食べ歩こう

                          その他
                          sato-gc
                          いいな。知らなかった頃には戻れない、と言われても一度試してみたい

                            その他
                            collectedseptember
                            スーパーで売ってる1000円の寿司パックは漁師町の地場チェーンのほうがうまい。

                              その他
                              iyashi33
                              シャリの温度にもこだわる寿司というと日比谷の鮨なんばかな、予算オーバーで食べたことないけどhttps://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13219857/

                                その他
                                T-miura
                                おいくらぐらい?2−3万クラス?もっと上?

                                  その他
                                  ustar
                                  かわいそうに 本物の寿司を食ったんだな

                                    その他
                                    pinossos
                                    うまい寿司を食べて、初めて寿司を料理として認識した気がする

                                      その他
                                      nanoha3
                                      うむうむ

                                        その他
                                        hanaharu_maru
                                        昔、上京したばかりの頃に「す◯ざんまい」に連れて行って貰った時に「高い寿司、旨い!凄い!」と同時に「家族にも食べさせてあげたいなあ」って思った。

                                          その他
                                          quietus
                                          高い寿司も結構食べたけどスシローもわりと好きなのでその時々で食べたいもの食べたらいいよねって思う。

                                            その他
                                            hetenabeck
                                            そこまでハマれるのすごいな。実際都内にはそれくらいレベル高い店たくさんあるから色々行ってみたら良いんじゃないかな、そこに行くことがしごととか諸々のモチベーションにもなるだろうし

                                              その他
                                              nekobosi
                                              甘エビとかとれたては全然甘くないらしいね

                                                その他
                                                usutaru
                                                うまい寿司を食べたら戻れないということはない。高級店でそれだけ発見できるのなら、スーパーのパック寿司でも新たな発見があるはず。寿司はいろいろあっての寿司、ランクの上下ではないのよ。

                                                  その他
                                                  Galaxy42
                                                  いいなー おすしたべたいなー

                                                  その他
                                                  PJ_purejam
                                                  突き詰めたものは素晴らしい

                                                    その他
                                                    star_123
                                                    AIが指示を読み違えることがが多くて困ると思ってたけど私もこの記事を「うまい棒を食べてしまった」だと思って開いたのでこれからはもっとLLMに優しくしようと思う

                                                      その他
                                                      leiqunni
                                                      そうは言っても、はま寿司もおいしい。

                                                        その他
                                                        onesplat
                                                        いくらの店やねん。いうて5万以上はどこもそんなに変わらんやろ。

                                                          その他
                                                          i_ko10mi
                                                          魚の鮮度以外は特にお料理として完成していない寿司を食べるより、産地では海鮮丼や刺身だけを食べた方が美味しいのは確か。ここまでの寿司も凄いけど、ちゃんと分かる舌のある増田も凄いよ。

                                                            その他
                                                            mimura-san
                                                            レビュー上手いなぁ。お店の人に知らせてあげたい。

                                                              その他
                                                              fujiriko59
                                                              自分で握れるようになるしかないな

                                                                その他
                                                                brusky
                                                                これから何を食べても比較対象としてうまい寿司が出てきてしまい満足できなくなる呪い。上げた生活レベルを下げれないとかそういうやつ

                                                                  その他
                                                                  paperclipsquare
                                                                  30分で追い出されるすきやばし次郎でないことは確かだなと。

                                                                    その他
                                                                    Mujii8931
                                                                    ずりー

                                                                      その他
                                                                      chiyose
                                                                      北陸の寿司屋に行くと、カニ汁等の汁物がうまくて、寿司と一緒に食べるのがうまい。

                                                                        その他
                                                                        akasaka_34
                                                                        うーん「自分では本当に払えないほどの金額」っていくらぐらいだろう?それが「旅行に数十万円払うよりこの寿司食う方が幸せ」と思える味なら普通の人が数十万円払えると思うが。

                                                                          その他
                                                                          monbobori
                                                                          単価5-10万位の店かな

                                                                          その他
                                                                          murlock
                                                                          風俗にハマる人も似たような感じかも

                                                                            その他
                                                                            sakusaku-happy
                                                                            全くクオリティは違うのだが、デパ地下やスーパーで買ってきた冷たい寿司を100w50秒レンチンするとシャリの冷たさが飛んで握りたてっぽくなるのでオススメ 満足度5割増

                                                                              その他
                                                                              r_riv
                                                                              活きのいい脂の乗ったマウンティングおじさんがチラホラ。高価で美味しいものを食べれるだけの財力やら地位があるんだろうけど、品性は金では買えないよってやつなのかな。

                                                                                その他
                                                                                mikuti2
                                                                                寿司に関しては、北陸での新鮮さよりも、東京で食べた寿司の方が完成度が高かった記憶がある。素材だけでない調理の旨さの重み。

                                                                                  その他
                                                                                  orzie
                                                                                  自分のお金で食べても同じように感じるかどうか、続報が待たれる。

                                                                                    その他
                                                                                    taketack
                                                                                    いいなぁ

                                                                                      その他
                                                                                      solaris_almagest
                                                                                      高級寿司とスーパーの寿司を、ラーメンとカップラーメンの違いみたいな感じで認識しててどっちも好きな俺は勝ちだな

                                                                                        その他

                                                                                        注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                        リンクを埋め込む

                                                                                        以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                        プレビュー
                                                                                        アプリのスクリーンショット
                                                                                        いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                        • バナー広告なし
                                                                                        • ミュート機能あり
                                                                                        • ダークモード搭載
                                                                                        アプリをダウンロード

                                                                                        関連記事

                                                                                          usersに達しました!

                                                                                          さんが1番目にブックマークした記事「うまい寿司を食べ...」が注目されています。

                                                                                          気持ちをシェアしよう

                                                                                          ツイートする

                                                                                          うまい寿司を食べてしまった

                                                                                          自分じゃ絶対に行けないような高級な寿司に、偶然と偶然と偶然が重なって呼ばれることになった。 親が旅...自分じゃ絶対に行けないような高級な寿司に、偶然と偶然と偶然が重なって呼ばれることになった。 親が旅行好きだったこともあって、北陸も北海道も何なら愛媛も博多も長崎も連れて行ってもらって、そこでうまい刺身はいくらでもべてきたつもりだった。 結局は現地でべる新鮮な魚に勝るものを都内なんかでべられるわけがないっていうのがそれまでの自分の常識。 でも、それは間違い。当にうまい寿司をべたことのないただの独りよがりだと知った。 まず、鮮度は美味しさの一つでしかないということ。 その寿司屋はまるでライブパフォーマンスのように板前さんが寿司の説明を添えて提供してくれる店で、どこのどんな魚か、どんな調理をしたものかを毎回、それでいてしつこくないように教えてくれる店だった。 寿司というと何故か新鮮さが正義みたいな風潮があるが、当たり前だけど、新鮮よりも寝かしたり熟成したほうがうまい魚もあるわけで、そう

                                                                                          ブックマークしたユーザー

                                                                                          • hiromiasaba2025/04/16hiromiasaba
                                                                                          • heatman2025/04/12heatman
                                                                                          • knj29182025/03/22knj2918
                                                                                          • T-miura2025/03/17T-miura
                                                                                          • tsugiikimasu222025/03/16tsugiikimasu22
                                                                                          • yutake1251772025/03/15yutake125177
                                                                                          • harvestsignal2025/03/15harvestsignal
                                                                                          • ustar2025/03/15ustar
                                                                                          • bayaread2025/03/15bayaread
                                                                                          • pinossos2025/03/15pinossos
                                                                                          • jou_cool2025/03/15jou_cool
                                                                                          • nanoha32025/03/15nanoha3
                                                                                          • hanaharu_maru2025/03/14hanaharu_maru
                                                                                          • hidaka482025/03/14hidaka48
                                                                                          • lucifer_af2025/03/14lucifer_af
                                                                                          • tkomy2025/03/14tkomy
                                                                                          • thinline722025/03/14thinline72
                                                                                          • obsv2025/03/14obsv
                                                                                          すべてのユーザーの
                                                                                          詳細を表示します

                                                                                          ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                          同じサイトの新着

                                                                                          同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                          いま人気の記事

                                                                                          いま人気の記事をもっと読む

                                                                                          いま人気の記事 - 暮らし

                                                                                          いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                          新着記事 - 暮らし

                                                                                          新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                          同時期にブックマークされた記事

                                                                                          いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                          企業メディアをもっと読む

                                                                                          はてなブックマーク

                                                                                          公式Twitter

                                                                                          はてなのサービス

                                                                                          • App Storeからダウンロード
                                                                                          • Google Playで手に入れよう
                                                                                          Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                          設定を変更しましたx

                                                                                          [8]ページ先頭

                                                                                          ©2009-2025 Movatter.jp