
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

昔、20世紀末、つーか2000年11月 先行者ってのがネットで話題になった、今で言うバズった。鬼バ...昔、20世紀末、つーか2000年11月 先行者ってのがネットで話題になった、今で言うバズった。鬼バズ中華キャノンとかバカにしてね、悪ふざけでプラモデルまで発売された 詳しくはググれ、中国が国家の威信をかけて開発したロボット、だがくっそしょぼい ホンダやソニーの颯爽たるロボットと並べて比較してバカにしたわけ。 当時日本のGDPが5兆USDで中国が1.2兆USD それがあーた、 現在日本4兆USD、中国18兆USD あははははははは もー笑うしかないwwwwww 逆転とかいうレベルじゃねぇよwwwww いまじゃしゃぶしゃぶ屋の自動配膳機をロボットと呼称し、くっそトロ臭い、制御も雑、貧困民がクソトロロボから他人の皿をかっさらったってニュースになってんの ソニーもホンダもロボット事業は大昔に撤退 で、中国のロボットよ、すげぇよ、なんなんだよ、人間かよ、どういうアクチュエーターでどういう制御した

